珊瑚の固定の仕方について。
リーフタンクのスタート時だとレイアウトに沢山置き場があるので試し置きするのに初めから固定しない方が良いです。ただスギとかは固定しないと根元から白化するので始めからしっかりと固定を勧めます。
(σ*´∀`)見たいにレイアウトに珊瑚が埋まると珊瑚の移動が出来なくなるので、置く場所に合う珊瑚を選んで買います。下のスペースに置く予定だとストロベリーとかは買わずコモン系や中浅場のミドリイシ(ロリペス、ツツハナガサ)を選びます。
⏹️珊瑚は仮置きしてポリプが咲けばそこに接着(固定)させる。
⏹️ライブロックの上に珊瑚を直置きすると雑菌で白化しやすい。
⏹️スギはLEDの場合、斜めに倒して固定させて光の当たる面積を増やす。
⏹️テーブル系の珊瑚は中央のライト直下よりもガラス面寄りに置いてガラスの反射を利用した方が裏まで明るく照らす事が出来る。
海藻リアクターを設置して1ヶ月半経過したのでメンテナンスしました。画像はセットの時です。
9月18日
殖えた殖えた。べっぴん珊瑚ユーザーさんにお裾分けしました(*^^*)
[[マイブームのべっぴん珊瑚公式twitter
---------------------------------------------------------------------------------
べっぴん珊瑚 別サイト
http://blog.livedoor.jp/miniminigtr34/
-----------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------
アクアブログ更新RSS募集♪