「試験的に地元の屋外で行っているライブ」[Extended]
1.即興曲
2.ポリカルチャー(※ライブ初披露)
3.リピーター
お疲れさまでした。沼久保でした。
― 最近は大体沼久保ですよね。
Extendedをやりました。
― 先月もExtendedスタイルでのライブがありましたね。どこでもExtendedスタイルでしたっけ。
今回はどでかExtendedです。
― どでかExtended?
今日は「ポリカルチャー」と「リピーター」をやりました。
― なるほど。先月の装備では…。
できないの。
― 「リピーター」は元々Extendedの曲じゃないですよね。
今日は山開きの日だから、登山道の気持ちになって歌う「リピーター」がいいね、7月だからいいね、ってやったのです。
― 今日は雨が降りそうだったんですよね。
そうなんですよ。だから3776の予報も30%だったんです。
― その予報って何なんですか?
3776予報です。ライブをどのくらいの確率で行うのか。雨とかの具合で。
― 公式ツイッターに「ライブ予報」として何度か予報が出てました。最終的には80%になったんですよね。
よかった。
― ところで今回の沼久保ライブ(「試験的に地元の屋外で行っているライブ」)は一回だけでした。
一回だけ。夏だから。
― しかもセットリストを見ると3曲だけ、と。
でもね、長いのよ、1曲が。ループを入れる時間があって。「リピーター」も曲に入るまで時間がかかって。
― 「リピーター」のExtended版も初披露だと思いますが、「ポリカルチャー」もライブでは初披露だったんですよね。
みんなすごい喜んでくれました。「ポリカルチャー」聴きたかっただわな、って。
― 「ポリカルチャー」はYouTubeのPVで初公開された曲ですが、結構閲覧されてるようです。(参考:https://youtu.be/WviDlKQIfO0 )
うれしっぴー。
― うれしっぴー(笑)。ミシシッピーみたいですね。ちょうどここにも川が流れてますが…。
あれはミシシッピー川です(笑)
― 富士川ですね。冗談はさておき。「ポリカルチャー」は難しいですか?
難しい。
― 何が難しいんですか?
「ポリカルチャー」はループは難しくないんですよ、慣れてきたら。最初の方で入れる「ポ、ポ、ポ、」とかループを入れたりするのは中々失敗しないんですが…。曲中の、「学校は」のところを歌うのが難しいです。
― 曲自体が歌いにくいと。
今一番できないのは最後のサビ前の「学校は」と歌うところです。他のところは慣れてきましたが。
― この曲って井出ちよのソロバージョンもあるんですよね。歌が難しいということは、井出ちよのソロバージョンでも難しいと。
そうです。井出ちよのソロバージョンもあります。やりません(笑)。
― え?やらないんですか?
「ポリカルチャー」はExtendedだから楽しいんだと思います。
― 井出ちよのソロバージョンの振り付けも見たいよ、という人もいると思いますが…。そういえば今日やったExtendedバージョンでも振り付けはあるんですよね。
PVでやったやつをやった気がします。
― まあそんな「ポリカルチャー」だったということで。さて、「リピーター」の方ですが…。
「リピーター」の方が難しかったです。
― ループのところですよね。
最悪です。今日も。いっぱい練習してきたのに音程が違いました。8つ目の「わっしゅわいわい」が…。
― 8つもあるんですか?
はい。左に4つ、右に4つです。
― 同じメロディーをユニゾンで重ねてるということですね。ユニゾンで重ねてるはずなのに…。
違うのが(笑)。でもハモリの方はうまくできました。
― 「アディオース」「やっほーい」のレクチャーなんかもあったりしました。
みんな結構踊ってくれました。良かったです。「リピーター」のPVの中でもやってるので。(参考:https://youtu.be/GcD9sMBiBco )
― 昨年の山開きの日に撮影した映像が使われてるPVですね。昨年の山開きの日は登山道で撮影、今年の山開きの日はライブ、ということで。今年は富士山に登る予定とかはあるんですか?
私が富士塚です。
― ?登る気はないということでしょか。
私が富士塚。
― わかりました。あと今日の即興曲は…。
「ガタンゴトン」しました。テーマを募って、まず、「沼久保」で、「山開き」。最後に「電車」。
― それで「ガタンゴトン」なんですね。残りのループはそのまま「山」と「沼久保」でした。
(笑)。全部使いました。
― ループ以外の歌でもそのテーマは使ったんですか?
歌でも、「やまー」とか「ぬまくぼー」とか歌いました(笑)。
― テーマに沿って何か即興で歌ったというより言葉を使っただけですよね。
後は、月刊井出ちよのの宣伝をして(笑)。
― テーマと関係ないですよね。
いやいや、楽しい雰囲気にしたくて、「にゃんにゃん、あそれにゃんにゃん」って歌ったんですけど、これ知ってる人って月刊井出ちよの(6月号)買った人だけだな、って思って。だから「買いな」と言いました。
― そんな即興曲だったと。3曲だけでお客さんは満足してくれたんですかね?
ニッコリでした。みんな「楽しかったー」と言ってました。「ポリカルチャー」の評判が良かったです。
― 結構練習したんですか?
すごい頑張った。
― 頑張った甲斐があったライブだったんではないでしょうか。では最後に一言お願いします。
来月の沼久保も、楽しみにしてっぴー!ばいばーい。そいそーい。
― ありがとうございました。
※LIVE COMMENTS で使用させて頂いている、LIVE写真を募集中!
詳しくは公式サイトインフォメーションページにて:https://m3776.com/information/#live-area