「ルカタマ 『MISRULE』発売記念ライブ」[井出ちよのソロ]
1.打ち上げナイトスカイ
2.ラノベ席
3.お先真っ白
4.わたしの高校生活
― 今日は特別な感じのライブイベントでした。
ふむ。
― ところでLa.mamaは3776で一度出演したことがあるんですよね。
そうです。楽屋行ったら思い出しました。
― 特徴のあるライブハウスですよね。
三角形のステージで客席の真ん中に柱がある。
― 変わってますよね。
でも柱の後ろにご丁寧にモニター画面があるから。
― 柱の後ろにいてもステージが見えると。
全く見えないことはない。
― 今日のイベントは他の出演者さんがバンド形式だったのでステージ上にドラムセットとかいろいろ設置したままだったんですが…やりにくいとかありませんでしたか?
いや、思ったより広く使えたので。
― ステージが三角だからなのか、ドラムセットとかが置いてあってもそんなに狭くなかったですね。
そう。後ろの方もちゃんと動ける感じで。
― バンドでアイドルライブをしてもちゃんと動けるスペースがあるライブハウスと言えるかもしれないですね。
そうですね。
― ライブやってみてどうでしたか?
声が枯れました。リハーサルで頑張りすぎて。リハが終わった時から声が枯れちゃって…。そこから飴をなめたりうがいしたり頑張ったんですけど、治らなくて、枯れたままになっちゃいました。でも歌えるには全然歌えたので。
― そうですね。それほど歌いづらそうにしてるようには見えませんでした。「ラノベ席」なんかは大変そうでしたが、あの曲は元々難しいんでしたっけ?
声の調子が良かろうが悪かろうがあれは難しい。
― でも、ラノベ席の時が拍手が一番多かったような気がするんですよね。
…わかんない。
― あれは「よく頑張った」という反応だったんですかね。
(笑)
― 「お先真っ白」なんかはよく歌えてるように思えました。そして「わたしの高校生活」。初披露からもう三回目なのでそろそろ慣れた頃じゃないでしょうか。
慣れちゃいないですね…。でも「教会系でもなく…」と歌うところが、いつもちょっと走るんですけど、今日はリズムがとれました。
― やはり少しずつ慣れていってると。そういえば「打ち上げナイトスカイ」ですが…。
あわあわ。
― イントロの部分は裏声で歌うことになってるんですよね。今日も地声でしたが…。やはり地声の方が歌いやすいんですか?
それはそうです。裏声だとボリュームが小さくなっちゃうから。
― バックが静かで落ち着いている部分なので、裏声で声を出すトレーニングにもなると思うんですが。
じゃあわかりました。あそこはもう裏声ナイトスカイ。
― では最後に一言お願いします。
ライブハウスの良い音響でやってみて、とても久しぶりで、楽しかったです。声は枯れてしまいましたが、歌ってる途中に壊滅的なことにならなくて良かったです。ルカタマさん、曽我部さん、今日はありがとうございました。また機会があればよろしくお願いいたします。井出ちよのより。
― ありがとうございました。
― ライブ終了後、会場近くの駐車場にて。
※LIVE COMMENTS で使用させて頂いている、LIVE写真を募集中!
詳しくは公式サイトインフォメーションページにて:https://m3776.com/information/#live-area
コメント一覧