「お正月だよ!ちよのの舞!《2023Ver.》」[Season#3Neo][Extended]
※「正月はええもんだ」+リクエスト曲1曲をその他4か所でYouTube生配信『奉納』後、ライブイベントとして告知されていた沼久保地区水辺の楽校にて以下の曲を披露。
※「正月はええもんだ」+リクエスト曲1曲をその他4か所でYouTube生配信『奉納』後、ライブイベントとして告知されていた沼久保地区水辺の楽校にて以下の曲を披露。
1.正月はええもんだ[Season#3Neo]
2.即興曲[Extended]
*便宜上[Season#3Neo][Extended]とスタイルを分けて記述しています。
今日は2023年1月1日。
― どういう状況なのでしょうか?
今は沼久保にいます。沼久保に集まって頂いて。奉納をしました。
― 「正月はええもんだ」ですね。
そうです。正月はええもんだと、新年あけましてラップ。
― (笑)。今のは新年あけましてラップだったんですか?
ラップ…じゃないかも(笑)
― ともかく即興曲をやったと。
そうです。
― どういうテーマだったんですか?
あけましておめでとう。
― 一応ちよのさんの今年の目標みたいなテーマではあったんですよね。
まあまあまあ。
― その目標が、なかった、って話でしたっけ。
なかったんだけど、今即興曲の中でみんなと話し合ってみて、決まりました。
― それは何ですか?
仮でね。仮です。沼久保千人モルック大会。
― (笑)。ライブに千人集めるんじゃなくて、モルック大会。
それならできそうかもしれない(笑)
― まあこれは仮の目標ということで。本当の目標はこれからゆっくり考えるというわけですね。
はい。
― 今日は生配信も行ってたんですよね。
そうです。何ヶ所か回ってきてここに着きました。
― ここまで回ってきたところと、この沼久保と、何か違いました?
人の量が違います。
― まあここは場所が告知されてたわけですからね。でもここまでの場所も、来てもいいよ、ということだったんですよね。
そうです。自分の楽しめる範囲でね。おいで、って。
― やはり人が集まってた方がいいですか?
沼久保には人がたくさんいてくれた方がいいですねー。
― なるほど。それはそうですね。では最後に一言お願いします。
3776も井出ちよのも、このように頑張っております。今年も一層気合いを入れて活動してまいりたいと思っております。やめる予定などは一切ありませんので(笑)、今年もよろしく。まだ私もバイトもしてないんで。
― バイト?
今年はバイトを見つけようかな?
― それが今年の目標ですか?
(会場:ざわざわ)
― なんだか会場の皆さんがざわついてるんですが。あまり適当なこと言わないで下さいよ。
今のなし!思ってもいないこと言うのやめる、にします。
― (笑)なんだかしまらない一言になってしまいましたね。しっかりしめて下さいよ。
はい!ということで、今年も、このように3776らしく井出ちよのらしく素敵に頑張っていきたいと思います。これからも、私に、ついてこーい!
(会場:「おー!」)
― (笑)ありがとうございました。
― 生配信直後の公開インタビュー。
※LIVE COMMENTS で使用させて頂いている、LIVE写真を募集中!
*当日のYouTube生配信アーカイブまとめはこちら:https://lineblog.me/minanaro/archives/13318117.html
コメント一覧