「水曜元気広場#15」[ 3776Extendedスタイル ]
1.即興曲
― さて。今回のゲストは。
今日は森染さんに出て頂きました。染物全般をやってらっしゃって、お祭り用品ならお任せということで。
― 富士宮はお祭りも有名ですよね。
そう。頻度が多いんです。流鏑馬祭りとか、御神火祭りとか、富士宮祭りとか…。私、富士市なんですけど、そこよりも多いと思います。
― 今日は途中から雨が。
そう、雨が降ってきたんですけど、頑張りました。機材が濡れましたねー。
― 機材が濡れた。
でもですねー、この今私が着用している、富士山こいくちシャツ…。
― こいくちシャツ、っていうんですか?
ですよね?(と、森染さんに尋ねる)…え?てぬぐいシャツ?…だそうです。
― ちなみに、こいくちシャツってのはどういうものなんですか?
鯉の口、と書いて鯉口シャツです。鯉の口みたいになってるので。
― なるほど。で、今日は鯉口ではなくて。
そう、てぬぐいシャツ。富士山の。やっぱりハイカー(3776ファンの総称)は持ってなければおかしいんじゃないか、というレベルの。
― 突然。今日知った方も大勢いらっしゃるんじゃないですか?
意識高い系ハイカーが着るやつ。そういう感覚が好きな人は着ればいい。
― 今日から、で良いんですよね?
定期公演(花と食の元気市)に来ればその後買えるので。
― 夏はこれでバッチリですね。
そう。夏は終わっちゃうけど、家で過ごす時に着るのも良いと思います!
― 話を雨に戻しますが、雨が降っても、その、てぬぐいシャツでなんとかなった、と。
そう。雨が降ってきて、湿気暑いかな、と思ったけど、これやっぱ涼しいなあ、って。
― お客さんはともかく、ちよのさんは雨が降っても大丈夫だったと。
うん。私は大丈夫でした。雨がっぱのような。
― 今日はお客さんにも手伝ってもらったんですよね、機材、雨に濡れないように。
ハートフルでした。
― ハートフルな(笑)
そう、水曜元気広場イコール、ハートフルなイベントですので。そしてハートフルなステージをする、っていう。
― ハートフルな雰囲気を味わいたい人はぜひ、ってことですかね。
そうですね、お客さんのハートフルを試すぐらいの。
― 試す、となると、あまり来たがらなくなるような気がするんですが…。
水曜ハートフル。に、皆さん来て下さいね。
― では最後に一言。
私が今着ている富士山てぬぐいシャツ、とても着やすいです。森染さんに皆さん行って下さい。来週も私です、よろしくお願いしまーす。
― ありがとうございました。
(音声にエラーがあります)
※LIVE COMMENTS で使用させて頂いている、LIVE写真を募集中!
詳しくは公式サイトLIVEページにて:http://m3776.com/project/live.php
コメント一覧
コメント一覧