こんばんは!南端です。
新しい年を迎える前に、今年1年の想いを言葉にしたいと思い、久しぶりにブログを更新してみました。
今年はまず2月に生誕祭やりました!
大好きな曲を沢山歌いました。
新曲も発表したり!
今年も沢山の方とお誕生日をお祝い出来て嬉しかったなぁ🙌
3月は1stミニアルバムを発売しました!
初めて私の歌を形に残せたあの瞬間は本当に幸せでした。
ソロで活動して初めて、CDを作る大変さや、出来上がった時の嬉しい気持ちを知りました。
そのミニアルバムを持って巡ったリリースイベント。
久しぶりにお会い出来た方や、そこで出会えた方、待っててくれた方。
沢山の方に、今出来る精一杯の歌と言葉を伝えに行きました。
私の初めてのCDを手に取って頂いた時は、本当に嬉しかったな。
5月は1stワンマンライブを行いました!
最初は緊張してバンドメンバー(通称バタバン)の皆さんとあまり息が合わず苦戦しました…
でもリハを重ねていくうちに、どんどん自分のやりたい事をしっかりメンバーの皆さんに伝えられるようになって、本番のステージでは全力で楽しんでいる私を感じて頂けたんじゃないかと思います。
夏には初めてお芝居に挑戦しました!
TBSドラマ「ノーサイド・ゲーム」で、「吉田夏帆」という女性社員を演じさせて頂きました。
すごく大きい舞台で、レギュラーで出演させて頂いて、学ぶ事が沢山ありました。
現場ではお芝居の世界でご活躍されている出演者の皆さんや、監督さん、スタッフさんがいて、勉強になるお話を沢山聞かせて頂きました。
福澤監督から教えて頂いた慶應ラグビー部の熱いお話はずっとずっと忘れません!!!
実はソロで活動し始めてから今年の夏まで、ステージに立っている時に自分の考えていた、やりたかったパフォーマンスが10%位しか出せなかったんです。
見られている自分の事ばかり考えてしまって、どうしても縮こまってしまったり、曲の世界観に集中出来ず、上達していかないことにずっと悩んでいました。
このドラマを経験して、自分が思っているよりも表現を大きく大きく、そして表現の幅を広げることが今の自分に必要だという事に気づく事が出来ました。
色々な人のライブを見に行ったりDVDを見たり、歌だけでなく、お芝居を見たり、雑誌を見たり、本を読んだり、とにかく手に届く所から自分の中に取り込んでいきました。
そして迎えたのがあのリリースワンマンでした。
ドラマ撮影の期間、ファンの方をずっと待たせてしまっていたもどかしさや、3ヶ月ぶりのライブの感覚に感情が爆発したライブでした。
リハの時から歌える事が楽しすぎて、バンドメンバーさんに「すごい楽しそうで演奏しがいがある。」っと言われました!!!
それ位私の中で、ライブという場所が大切で大きいものなんです!
今年はとにかく新しい事を沢山経験した1年でした。
良い事も悪い事も、全部今の自分を作ってると実感した年でした。
来年はいっぱいいっぱいライブしたいなーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
皆さんに会える機会をもっともっと増やしたい!
そして来年は20歳になります!
もっと貪欲になってもいいんじゃないかなと…
来年も楽しい1年だったって皆さんと一緒に笑って終わる事が出来るようにに頑張ります!!!!!
2019年ありがとうございました!
2020年もよろしくお願いします!!!!!!
南端まいな
新しい年を迎える前に、今年1年の想いを言葉にしたいと思い、久しぶりにブログを更新してみました。
今年はまず2月に生誕祭やりました!
大好きな曲を沢山歌いました。
新曲も発表したり!
今年も沢山の方とお誕生日をお祝い出来て嬉しかったなぁ🙌
3月は1stミニアルバムを発売しました!
初めて私の歌を形に残せたあの瞬間は本当に幸せでした。
ソロで活動して初めて、CDを作る大変さや、出来上がった時の嬉しい気持ちを知りました。
そのミニアルバムを持って巡ったリリースイベント。
久しぶりにお会い出来た方や、そこで出会えた方、待っててくれた方。
沢山の方に、今出来る精一杯の歌と言葉を伝えに行きました。
私の初めてのCDを手に取って頂いた時は、本当に嬉しかったな。
5月は1stワンマンライブを行いました!
最初は緊張してバンドメンバー(通称バタバン)の皆さんとあまり息が合わず苦戦しました…
でもリハを重ねていくうちに、どんどん自分のやりたい事をしっかりメンバーの皆さんに伝えられるようになって、本番のステージでは全力で楽しんでいる私を感じて頂けたんじゃないかと思います。
夏には初めてお芝居に挑戦しました!
TBSドラマ「ノーサイド・ゲーム」で、「吉田夏帆」という女性社員を演じさせて頂きました。
すごく大きい舞台で、レギュラーで出演させて頂いて、学ぶ事が沢山ありました。
現場ではお芝居の世界でご活躍されている出演者の皆さんや、監督さん、スタッフさんがいて、勉強になるお話を沢山聞かせて頂きました。
福澤監督から教えて頂いた慶應ラグビー部の熱いお話はずっとずっと忘れません!!!
実はソロで活動し始めてから今年の夏まで、ステージに立っている時に自分の考えていた、やりたかったパフォーマンスが10%位しか出せなかったんです。
見られている自分の事ばかり考えてしまって、どうしても縮こまってしまったり、曲の世界観に集中出来ず、上達していかないことにずっと悩んでいました。
このドラマを経験して、自分が思っているよりも表現を大きく大きく、そして表現の幅を広げることが今の自分に必要だという事に気づく事が出来ました。
色々な人のライブを見に行ったりDVDを見たり、歌だけでなく、お芝居を見たり、雑誌を見たり、本を読んだり、とにかく手に届く所から自分の中に取り込んでいきました。
そして迎えたのがあのリリースワンマンでした。
ドラマ撮影の期間、ファンの方をずっと待たせてしまっていたもどかしさや、3ヶ月ぶりのライブの感覚に感情が爆発したライブでした。
リハの時から歌える事が楽しすぎて、バンドメンバーさんに「すごい楽しそうで演奏しがいがある。」っと言われました!!!
それ位私の中で、ライブという場所が大切で大きいものなんです!
今年はとにかく新しい事を沢山経験した1年でした。
良い事も悪い事も、全部今の自分を作ってると実感した年でした。
来年はいっぱいいっぱいライブしたいなーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
皆さんに会える機会をもっともっと増やしたい!
そして来年は20歳になります!
もっと貪欲になってもいいんじゃないかなと…
来年も楽しい1年だったって皆さんと一緒に笑って終わる事が出来るようにに頑張ります!!!!!
2019年ありがとうございました!
2020年もよろしくお願いします!!!!!!
南端まいな