月別アーカイブ / 2020年01月

みきっこんばんは

1月25、26日
ずっとずっと行きたかった
念願の大阪遠征行って来ました

去年は残念ながら機会がなく
1年半ぶりとなりました

人生で3回目の大阪、
色々とあったことを順に
書いてゆきたいと思います

mikiccoとキリンさんは
24日に前のりをしました

しかし夕方になっても
25日のタイテどころか
詳細も上がらず
不安な大阪観光をしました

あまり得意ではないけど
とりあえず大阪なので粉もん

2020-01-24-21-08-49-834.jpg
2020-01-24-20-56-37-497.jpg


前回はお好み焼きを食べず
後悔したので
今回こそはと思っていたのに
結局また頼まずに
キリンさんのを1口だけもらいました

この日一番感動したのは
店員さんのマヨネーズのかけ方、
パフォーマンス力高かったです

25日出演者が少ないことがわかり
急遽2本予定していたライブが1本に、
そしてアコースティックライブを
やることになりました

2本予約をくれていた方、
来ようとしてくれていた方には
本当にごめんなさい

もちろん練習していないし
ギターも持ってきていないし
キリンさんの顔色が悪いまま
その日は終わりました

sketch-1580192740026.png


25日、難波mele

1本になってしまったのは
残念だったけど
初めての箱だったので
しっかりリハできたし

持ち時間40分になって
色々な見せ方と曲ができたし

馴染みの深い
姫事さんとチキブロさんとで
とても安心して臨めたし
緊張も取り払われたし

なんだかアコースティックが
ちょっと好評?だったので

結果よかったなと思いました

前回の大阪は緊張しすぎて
ガチガチだったので
今回は全力で挑めるように
気を付けていたので
本領だせてよかったです

大阪だからこそ見てもらえる
貝柱たちに久々に会えて
観てもらえて嬉しかったです

sketch-1579938571730.png


夜はオフ会をしました

普段のMCでは考えられないくらい
ベラベラと喋りまくりました

ーパードライ飲み放題だったし
色々お話できたし楽しかったです

可愛げのあるトークが
できないのが毎度の反省点

この日はコッペパン屋さんの
お姉さんと仲良くなりました

そこのコッペパンが
可愛くて美味しくて
2回も買いに行きました

大阪のみの出店らしいので
また大阪に行った際は
コッペしたいと思います

夜お風呂に入ったとき
間違えてボディソープで
髪を洗ってしまいました
さらさらになりました

sketch-1580022944869.png


26日、1本目は難波mele

定番曲なセトリでした
喉も調子がよくて楽しかったです

他の演者さんが沢山いたので
お客さんの入りも多かったのですが
なんだかとても不安を感じました

終演後物販のときに
最後まで粘って粘って
フライヤー配りと
夜の部も見てもらえるよう
沢山頼みました

観てもらえないんじゃ
いいか悪いかも判断してもらえない

知らないんじゃ
まず観てもらえさえしない

せっかく大阪にきたのに
観て貰うために来たのに

観てもらえないかもという
恐怖に襲われました

いつもそう

mikiccoの出番になると
皆フロアからいなくなる

ドリンク交換いったり
タバコ吸いにいったり
スマホいじりだしたり

で、mikicco終わったら
またお客さん入ってくる

知ろうともされない

慣れたけど

大体ソロひとりだけのことが多い

わかる
見劣りするし

でも1年半ごしの思いで
楽しみにやっと大阪きて
でも万全に告知もできず
この時点で不完全

更に観てもらえなかったら
本当に何しに来たのよ!って

怖かった

夜の部はまわしの都合で
仕方なく前物販だったけど
出番前にまたフライヤー配って
観てくださいって言えたから
結果前物販でよかった

夜の部が始まって
観てくださいって
声かけた人たちが
見てくれていて
嬉しかった

しっかり気持ちも入って
もう悔いないって思うくらい
全力で歌えた

やれることはやった

嬉しさと安堵で涙が出ました

全力を観て貰えたんだから
これでmikiccoのステージが
よくなかったと言われても
全然痛くないと思いました

全力を観て貰うことが
この大阪のゴール

また見たいと思って貰えたなら
それは贅沢なお土産です

見てくれた皆様
ありがとうございました

sketch-1580034502593.png


後ろ髪ひかれつつ
大阪ラスト1本
心斎橋サンホール

普段2本回しも
あまりしないのに
3本なんて珍しすぎて
どうなっちゃうんだろうと
不安でしたが

自分でも驚くほど
1日中集中力が切れず
喉の調子もよく

全て全力出しきれました
後悔はひとつもないです

出番はせっかくの
トリ前でしたが
全員並行物販ってなんやねん
って絶望の胸中でしたが

意外にも見てくださった方がいて
初めて知ったと、よかったと
言ってくださる方がいて
意味のあるものになったと
思いました

物販でも
交通費の足しにしてと言って
買っていってくださる方もいたり
温かいなと思いました

sketch-1580046107289.png


この日を逃さず
しっかり見にきてくれた
関西近辺の方々、

わざわざ関東から
応援に駆けつけてくれた方々、

頑張って全部のステージを
見届けてくれた方々、

知ってくれた方々、
ライブを観てくれた方々、

ツイッターフォローしてくれた方々、
物販買ってくれた方々、

本当に本当に
ありがとうございました

絶対にまた大阪にいくので
待っていてください
また観てください

大阪楽しかった!

mikicco

みきっこんばんは

sketch-1574411034178.png


定期ライブってなんなんだろう

毎回ワンマンってのも微妙だから
とりあえずゲスト呼んでみるのか

自分たちだけだと箱代が厳しいから
ゲストで埋め合わせをするのか

ゲストのお客さんに知って貰うためか

色々な形があると思う
定期の正解はわからない

よくわかんないけど
私が思う自分なりの定期ってやつを
3月20日、皆に見せたいと思う

私は熱のあるイベントが好きだ

熱のないイベントは嫌いだ

sketch-1579048863561.png


ライブを振り返ります

17日は新宿レッドノーズで
2ヶ月に1度の定期ライブ、
mikiccommunity vol.5でした

ゲストは2&のさきちゃん

ずーっと前に2&の定期に
出させて頂いたとき
とっても嬉しかったんだけど
動員2人で同時に悔しくて

そのときすごく
苦しんでいた時期で

今の動員2と昔の動員2は
また違うものだと思うんです
数字は同じだけど

呼んで貰っていたさきちゃんを
定期に呼べる日がくるなんてと
染々な気持ちでした

せっかくさきちゃんが
来てくれることだしと思い
半分アコースティックライブ、
半分オケライブにしてみました

今は定期くらいでしかできないけど
そのうち対バンとかでも
色々な見せ方ができたらいいですね

みんなが良いって言ってくれるから
mikicco嬉しくなっちゃう

ダンスとか分厚いオケがなくても
1万円のフェンディちゃんでも
歌だけで人を納得させられたら
それはすごいことですよね

自分のまだ見ぬ可能性に期待

ベースのキリンさんも
ギターに付き合ってくれて
毎回感謝ですね

トークは予想通りのやばさでしたが
ライブは最高に楽しかったです

動員チャレンジはまたしても失敗

中々届きませんが
次回の定期は4周年なので
動員チャレンジはなし

一旦忘れてその日は楽しみたい

5月からまた気持ちを入れ替え
頑張りたいと思います

動員チャレンジは
達成できていないけど
でも毎回mikiccoのために
沢山の人が集まってくれているのは
とても嬉しく思っています

本当にありがとうございます

sketch-1579269370713.png


18日は新宿ナインスパイスで
チャンバラさん解散ライブでした

中々一緒になることが
なかったんですけど
最後の大事な日に
呼んでもらえて
本当に嬉しかったです

出会ったときから最後の日まで
楽屋でも楽しく良い方々でした

久々にデリートとかバラードとか
歌ってみたりしました

朝早くから雪で寒い中
駆けつけてくれる貝柱に感謝

sketch-1579319809030.png
sketch-1579319328826.png


今日は渋谷DESEOで
Frozen cake barさんの
定期ライブでした

持ち時間30分は中々ないので
珍しい曲をやったり楽しみました

普段一緒にならないような方々と
対バンできて良い機会でした

どんなイベントでも
通用する、認めてもらえる
パフォーマンスをしていけたら
いいなと思います

色々と考えさせられました

予約特典は
いつもおにぎりかおかずでしたが
初の試み、スイーツでした

sketch-1579779389965.png
sketch-1579779551325.png


今週末は1年半ぶりの大阪遠征

sketch-1579489241169.png
sketch-1579625924704.png
sketch-1579665780329.png
IMG_20200118_222034.jpg
IMG_20200118_222025.jpg


来てね

来てねって笑えるよね
タイテも出てないのに来てねってさ

でも来てね

大事な遠征だからさ

mikicco

みきっこんにちは

皆さんは待ち合わせの際
お友だちが遅れてくるとき
待てる派ですか?
待てない派ですか?

mikiccoは何時間でも待てます

いや、正確に言うと待ちません

お友だちが遅れるとわかった瞬間
すぐにふらふら~っと
買い物を始めちゃったりします

何もない場所の場合は
カフェとか入っちゃいます

遅れると連絡がない場合でも
自分が早く着いた場合も
とにかく隙あらば
勝手に時間を潰し始めます

なので待ち合わせ場所に
いないことの方が多かったり?

もはや逆に待てないタイプ?

先日お友だちとランチをしたとき
待ち合わせの時間よりも
早めに到着してしまいました

そしてそのお友だちが
遅れるとのことだったので

適当に近くにあった
美容院に入ってみました

ささっとトリートメントと
前髪カットをしてもらい
軽く巻いてくれたりもしました

とても雰囲気のいいサロンで
スタイリストさんたちも上手で
対応もよくて良い発見でした

やること終えたり
買い物を済ませたり
美容院に行ってみたり

待ち時間は有意義に使う派なので
待ち合わせに遅れられても
全く嫌な気持ちがしませんし

むしろ色々できたからよかった
と思います

物は考えよう
物は使いよう

sketch-1574248989619.png


ライブを振り返ります

年始一発目は8日、
アプロ赤坂で無銭イベントでした

アプロ赤坂はスタッフさんも
演者さんも皆さん温かくて
居心地がよいです

かつてのサイファーの
ような感じがします

毎回負けたくないって
気持ちとかすごくあって
こういうところで
1回1回しっかり見せて
結果を残してゆきたいです

貝柱の皆様にあけおめの
挨拶ができてよかったです

sketch-1578492700001.png


12日は目黒鹿鳴館で
姫事絶対値のミテルちゃん
生誕に呼んで頂きました

ミテルちゃんは
去年も呼んでくれたし
姫事のメンバー全員にも
呼んでもらえたしとても光栄

トップだったけど
沢山の方が観てくれたし
めっちゃ気合い入れて歌えたし
最高に楽しすぎました

歯を食い縛りすぎて
唇切れたくらいには
全力出しきりました

生誕の空気って温かくて
幸せが沢山で好きです

sketch-1578808439837.png


15日はアプロ赤坂の
まゆしいの主催に
呼んで頂きました

まゆしいが好きと言ってくれる
曲たちでまゆしいセトリでした

そして最後にまゆしいの
「鳴籠」を一緒に歌いました

これはmikiccoが
作詞したものです

大切に歌ってくれてるの
嬉しいですよね

最後にコラボとかあると
緊張でステージが
ふわっとしてしまうから
集中するのが大変

でも普段と違うことできて
楽しかったです

sketch-1579096577960.png


今夜は定期ライブです

アコースティックとオケ
両方のライブをします


sketch-1575913077652.png
sketch-1574623658258.png


3月は4周年記念定期があり
これを逃すと5月まで
動員チャレンジがないので
ぜひ来てほしいです
一緒に叶えてほしいです

まだまだ足りません
ギリギリまでお待ちしております
宜しくお願い致します

mikicco

↑このページのトップへ