みきっこんばんは
1月25、26日
ずっとずっと行きたかった
念願の大阪遠征行って来ました
去年は残念ながら機会がなく
1年半ぶりとなりました
人生で3回目の大阪、
色々とあったことを順に
書いてゆきたいと思います
mikiccoとキリンさんは
24日に前のりをしました
しかし夕方になっても
25日のタイテどころか
詳細も上がらず
不安な大阪観光をしました
あまり得意ではないけど
とりあえず大阪なので粉もん
前回はお好み焼きを食べず
後悔したので
今回こそはと思っていたのに
結局また頼まずに
キリンさんのを1口だけもらいました
この日一番感動したのは
店員さんのマヨネーズのかけ方、
パフォーマンス力高かったです
25日出演者が少ないことがわかり
急遽2本予定していたライブが1本に、
そしてアコースティックライブを
やることになりました
2本予約をくれていた方、
来ようとしてくれていた方には
本当にごめんなさい
もちろん練習していないし
ギターも持ってきていないし
キリンさんの顔色が悪いまま
その日は終わりました
25日、難波mele
1本になってしまったのは
残念だったけど
初めての箱だったので
しっかりリハできたし
持ち時間40分になって
色々な見せ方と曲ができたし
馴染みの深い
姫事さんとチキブロさんとで
とても安心して臨めたし
緊張も取り払われたし
なんだかアコースティックが
ちょっと好評?だったので
結果よかったなと思いました
前回の大阪は緊張しすぎて
ガチガチだったので
今回は全力で挑めるように
気を付けていたので
本領だせてよかったです
大阪だからこそ見てもらえる
貝柱たちに久々に会えて
観てもらえて嬉しかったです
夜はオフ会をしました
普段のMCでは考えられないくらい
ベラベラと喋りまくりました
スーパードライ飲み放題だったし
色々お話できたし楽しかったです
可愛げのあるトークが
できないのが毎度の反省点
この日はコッペパン屋さんの
お姉さんと仲良くなりました
そこのコッペパンが
可愛くて美味しくて
2回も買いに行きました
大阪のみの出店らしいので
また大阪に行った際は
コッペしたいと思います
26日、1本目は難波mele
定番曲なセトリでした
喉も調子がよくて楽しかったです
他の演者さんが沢山いたので
お客さんの入りも多かったのですが
なんだかとても不安を感じました
終演後物販のときに
最後まで粘って粘って
フライヤー配りと
夜の部も見てもらえるよう
沢山頼みました
観てもらえないんじゃ
いいか悪いかも判断してもらえない
知らないんじゃ
まず観てもらえさえしない
せっかく大阪にきたのに
観て貰うために来たのに
観てもらえないかもという
恐怖に襲われました
いつもそう
mikiccoの出番になると
皆フロアからいなくなる
ドリンク交換いったり
タバコ吸いにいったり
スマホいじりだしたり
で、mikicco終わったら
またお客さん入ってくる
知ろうともされない
慣れたけど
大体ソロひとりだけのことが多い
わかる
見劣りするし
でも1年半ごしの思いで
楽しみにやっと大阪きて
でも万全に告知もできず
この時点で不完全
更に観てもらえなかったら
本当に何しに来たのよ!って
怖かった
夜の部はまわしの都合で
仕方なく前物販だったけど
出番前にまたフライヤー配って
観てくださいって言えたから
結果前物販でよかった
夜の部が始まって
観てくださいって
声かけた人たちが
見てくれていて
嬉しかった
しっかり気持ちも入って
もう悔いないって思うくらい
全力で歌えた
やれることはやった
嬉しさと安堵で涙が出ました
全力を観て貰えたんだから
これでmikiccoのステージが
よくなかったと言われても
全然痛くないと思いました
全力を観て貰うことが
この大阪のゴール
また見たいと思って貰えたなら
それは贅沢なお土産です
見てくれた皆様
ありがとうございました
後ろ髪ひかれつつ
大阪ラスト1本
心斎橋サンホール
普段2本回しも
あまりしないのに
3本なんて珍しすぎて
どうなっちゃうんだろうと
不安でしたが
自分でも驚くほど
1日中集中力が切れず
喉の調子もよく
全て全力出しきれました
後悔はひとつもないです
出番はせっかくの
トリ前でしたが
全員並行物販ってなんやねん
って絶望の胸中でしたが
意外にも見てくださった方がいて
初めて知ったと、よかったと
言ってくださる方がいて
意味のあるものになったと
思いました
物販でも
交通費の足しにしてと言って
買っていってくださる方もいたり
温かいなと思いました
この日を逃さず
しっかり見にきてくれた
関西近辺の方々、
わざわざ関東から
応援に駆けつけてくれた方々、
頑張って全部のステージを
見届けてくれた方々、
知ってくれた方々、
ライブを観てくれた方々、
ツイッターフォローしてくれた方々、
物販買ってくれた方々、
本当に本当に
ありがとうございました
絶対にまた大阪にいくので
待っていてください
また観てください
大阪楽しかった!
mikicco