みきっこんばんは
年末に2019年を
振り返ろうと思っていたのですが
新年明けてしまいました
振り返りになるのか
わからないけどあれこれ
書いてゆきたいと思います
以前は
キリンさんやイベンターさん、
色々な方に注意されるほど
Twitterの内容は暗かったし
気持ち悪がられる画像ばかり
載せていました
それが自分らしいと思っていた
しかし私も大人になり
丸くなったものです
言いたいことをぐっと堪え
嫌いな自分の顔が写った
自撮りを沢山あげたり
苦手な絵文字を使ったり
私の努力なんてのは
やっと人並みになるというもの
人並みって意外と大変
でも悲しいとき笑顔作ると
気持ちが明るくなるように
言動も同様の効果が
あるのではと思います
最近幸せを感じる
まあ自分を騙してまで
幸せは感じたくないし
今実際に幸せなんだと
思っておりますが
ここで1つお話したいのが動員のこと
実は順調かと思いきや
対バンライブの動員は減った
一昨年の夏以降から
一昨年の終わり頃までが
一番動員が多かった
その頃は予約のメールが届く度
動員が増えてゆく喜びと
今日も聴いてくれる人がいる
という安堵で涙していた
今は正直
涙が流れなくなってしまった
私の心は薄汚れたのかなと
少し悲しくなったりもする
もちろん今も通知がくると
変わらず喜びが溢れるし
不安と恐怖が和らぐ
活動始めてから毎晩
人のいないフロアで歌ったり
大舞台で失敗する夢をみている
不安で不安で仕方がない
生活している中で
予約の通知くるときが
一番嬉しいかも
職業病かな
動員は減った
でも今の方が
絶対的にパフォーマンスは
良くなっていると思うから
自信があるんですよ
じゃあ数字がついてきてないじゃん
と思われるかもしれないけど
今応援してくれている貝柱と
数字じゃない別のものが
私には見えている
見て経験した私以外からすると
なんのこっちゃですが
今の幸せな気持ちは
多分そこにある
まあ音楽は消費されるし
私も人間、皆も人間、
飽きられもするでしょう
他界とか推しとか
不思議で面白いし
ときにうっとうしい
変な世界に魅力されています
さて
今から半年前に
私は整形をしました
だいたい半年で完成と
言われていたので
一応顔が完成したことを
ご報告致します
え、整形してたの?
知らなかった
そんな方は
整形について書いた記事が
ありますので貼っておきます
公表したにも関わらず
一番多かった反応は
「どこやったかわからない」
次に多かった反応は
「あ~、あ?ん~?
まあ言われてみれば、あ~」
本人ですら
違いがよくわかりません
悪い意味で先生の腕が良すぎました
でも改めて比べてみると
before
どうでしょう?
満足かと言われたら
正直今の顔も嫌いです
ただ少しはマシに
なったように思います
皆さんは自分の顔や
体に愛着はありますか?
私は目耳鼻口歯輪郭手腕指
脚腹胸尻だけでなく
髪肌声なども気に入りません
違和感を感じたことがないのは
首と肘くらいです
人間ダメなとこもあれば
いいとこもあると思いたいですが
好きなところがないのは
悲しいと思います
今自分を少しでも
肯定してあげられるのは
ライブがあるからだと
思っています
ライブがなくなったら…
だから私は私からライブを
取り上げることはしない
ベタすぎるけど当たり前に
皆がいてくれるから頑張れる
だけど私のためにいようとはしないで
見たい聴きたいと
思ってもらえるライブを
私がするので
接触できないし整形しているし
ライブは盛り上がりに欠けるし
こんな私を応援してくださる皆さまは
本当に音楽を歌を
好きでいてくれるのでしょう
有難いです
あ、2019年を
まだ振り返っていなかった
2019年は泥水すすって
地べたを這う年になるだろう
と言いました
確かにそうでもあったかもだけど
3周年主催、M3参加、定期開始、
アコースティックライブ、
バックバンドワンマンライブ、
アルバム発売…
いや、
結構色々挑戦してませんか?
2020年は普通なら皆
跳躍したがると思いますが
私は地べたを這うどころか
地面に体埋めながら
地道に進んでいきたいです
地盤が固まれば固まるほど
跳躍したときに土台が
しっかりすると思うから
崩れないように
敢えて地べたとは
自ら仲良くしたい
つまり努力をコツコツです
今年もmikiccoを
宜しくお願い致します
皆さんは2020年
どんな年にしたいですか?
mikicco