今回は最後のレポートとなるため、総合的な感想を書こうと思う。
15回の授業を通して、情報リテラシーの歴史や恐怖など、様々な視点で学んできた。
高度情報化社会となった現代においては、やはり情報とうまく付き合える人材が重要なってきて、就職においてもその能力が問われるであろう。
少し前の時代にくらべて、授業でもパソコンなどの情報媒体多く用いている。それも自分たちが社会に出た時にうまく対応することができるためである。
情報とのうまい付き合い方が重要視される現代目を避けるのではなく自分の武器とできるよう利用していきたいなと思う。
今までの授業で得た知識をフル活用して、何度も言ってきたが上手な付き合い方をしていきたいなと思う。
コメント一覧