ダウンベストって、私の中ではずーっと謎の存在だったんです。
寒いの?
暑いの?
厚着したいの?
薄着したいの?
そもそも、
いつ着るん?いつ脱ぐん?
暑いの?
厚着したいの?
薄着したいの?
そもそも、
いつ着るん?いつ脱ぐん?
とか、ずーーっと34年思ってたんです。
謎だからこそ憧れの存在でもあって。
そんな、謎めいた憧れの服を34歳で初めて着ました。←おおげさ
今、グイグイ人気急上昇中のワークマンさんのダウンベスト。
先日、関西美活メンバーと共に展示会に行った時にオーダーしたものが先週到着したもの。
しかもペアルック
w

じゃん。
ワークマンさんって、作業着のイメージが強かったので無縁の存在だったのですが、
展示会に行ってからはイメージがガラリ。
機能性が高くて、私たちが着たい!と思う洋服もありましたよ!
私はこの迷彩ダウンベストに一目ぼれしたんだけど、メンバーが選んだジャケットもカッコよかったなぁ。
また、関西美活HPにリンク集作りますね。
参考にしてみてください。
*
届いてからは、実は毎日毎日着ています。
これマジ!
「いつ着るねん!」
と思っていたダウンベストの謎が解決w
想像以上にあったかいので、夕方以降に外出る時、玄関出てすぐは腕が寒いのですが、
すぐにポカポカしてきて気にならなくなります。
自転車での保育園へのお迎えにもバッチリ対応!
さらに、電車に乗っていると、厚めの上着だと汗だくになるので脱がないといけなくなるのですが、ダウンベストは腕が出ているのでチャックを開けるだけで涼しくなります。
こんなに画期的なものだったなんて。
ただダウンベストを選ぶ時は絶対に高機能(あったかいかどうか)なものを選ばないと、ただただ寒いと思うので、ご注意を!!
私のブログに載せるものは私が気に入っているものばかりなので結果、いつも褒めてることになってしまうんだけど、本当に気に入っています。
私が選んだダウンベストは、
ファイバーダウンフード付きベスト
(カラー:091カモフラグリーン)
メンズのM(わたし)とL(主人)です。
軽い、暖かい、かわいい!
そして、あまり言いたくないけど、安い!
2500円(税込)なーり。
し、信じらない・・・・。
ほ、本当ですか!と何度も聞きたくなる価格。
お近くのお店がある方は是非直接見に行ってみてください。
近くにない方はオンラインで!