独身時代ずっと実家住まいで、
お店みたいな、おしゃれなインテリアに囲まれた生活に憧れを抱いていました。
結婚と同時に実家を出て、1からインテリアを揃えることになったのですが、インテリアショップ巡りが楽しくて楽しくて、毎週末巡っていました。
小物や雑貨も細々いっぱい買って飾ったり。
でも、どうも落ち着く部屋にならない。
ずっと憧れてた「好きなものだけに囲まれた暮らし」なはずなのに。
✴︎
そのあと気付いたことは、
★飽き性なこと
★ズボラなこと
★ごちゃごちゃした空間が好きじゃないこと
★埃アレルギーなこと
でした。
💡飽き性だから、毎日毎日同じ雑貨を見続けるとすぐ飽きる。
もはや好きな買ったのに、見たくもなくなる。
💡いっぱい物があると掃除の時に避けたりしないといけません。面倒やなーと思うと掃除もしたくなくなるし散らかるし良いことがまるでない。
そや!
私はズボラで究極の面倒くさがり屋だったことを思い出しました。遅。
💡物が多いって落ち着かない。
インテリアショップでおしゃれに見えた雑貨も家に持ち帰ってきたらおしゃれに見えない。
お店は、広々とした空間に余白を持たせながら陳列してるからおしゃれなんだ。
そこから、私が1番落ち着く空間ってどんな場所かめっちゃ考えました。
行き着いたのは、ホテルみたいな必要なものしか置いてない空間。でした。
そこから断捨離の鬼👹に変身したのであーる。
💡そうだ、わたし埃アレルギーなんだった。
埃っぽい場所ではくしゃみ🤧が止まらなくなり、鼻がもげそうなくらい痒くなります。
物が多いと掃除がしにくい。=埃がたまる=ムズムズする。
だめですね。🙅
私は自ら経験しないとわからないので、遠回りでも無駄でも一度経験して「ほんまや!」ってならないと納得しないタイプw
新婚の頃と比べたら物は半分くらいになりました。
さらに、
息子のぜんそく気味なこともありますし今以上にすっきりした暮らしを心がけていこうと思います。
あんまり汚い部分は載せたくないけど、
少しづつ暮らしの変わりっぷりもこれから載せていこかな。気合い入れるためにも。
ダンシャリアンのみなさま
仲良くしてください。

Instagram

楽天ROOM
