こんばんは。
先日書いた記事が消えてて、消されたのか
と思って担当さんに調べてもらったら私の操作ミスで自分で消してしまってたらしい






なんじゃそら。
まだ慣れず。
お騒がせしました。
さて、
アメブロから夏に引っ越してきて、心機一転LINEオフィシャルで!と意気込んでいたのですが、
今月リニューアルして一般の方も参加出来るようになったと同時にだいぶ中身が変わってます。

ハッシュタグに変わりました。

過去記事で探し物ができない。

アクセスが高かった記事なども以前はマイページで教えてくれてたがそれも無くなりました。
いいね!やフォローしあう機能はすごくいいけど、記事が日々流れていってしまってストック出来ない感覚。
日常のインスタやツイッターのような気軽な記事はそれでいいけど、伝えたいことや旅行レポみたいな記事は、きちんと残しておきたい。
そうなると、
そうゆう記事はLINEブログではなく別で書いておくべきなのかな。とも思い始めてる。
アメブロか、
自分のHPか、、、
来年に向けてもろもろどうしていくか考えてみよう!