月別アーカイブ / 2021年12月
ゴジラ迎撃作戦
2021年を振り返り。挑戦できたことと出来なかったこと。
おはようございます🌞✨
2021年は新たな挑戦の年にしたいと思って過ごしていたんだけど自分的には色々とできたかな!
その中でも反省もあったりもするので、
ちょっと振り返ってみようと思う。
①
全然使いこなせていなくて「映えとか出来へんしなぁ」なんて何年も漠然と思いながら遠目で見てきたInstagramを毎日更新するようになった。
春からくぅと2人で毎日インスタライブを始めたのも挑戦。
くぅのインスタ👇
ママになってから、息子と一緒に寝落ちする日々で22時には寝ていた私にとって、寝かしつけを終えた23:30から毎日インスタライブをやるのはだいぶとハードな挑戦で....正直途中で辛くて(睡魔と疲労)挫折しそうになったこともあったけど2人だったから頑張れた。
なによりフォロワーさんとも会話ができるあの空間が楽しかった☺️
誘ってくれたくぅには本当に感謝しているし、インスタライブを通じて仲良くなれたことも嬉しかったなぁ。夏には実際会えたしね!
withスカイタワー🗼
②
おざなりにしてきた美容をがんばった
何にもしてなかったわけじゃないし、赤ちゃん育児しながら出来る範囲のことはしてきたけど、セルフケアじゃ追いつかないくらい衰えを感じてきたからエステに通い始めた。
エステで丁寧に肌を扱ってもらうことで、自分自身にもっとやさしく丁寧になろうと思えたし、色々行ってみた中で「ここだ」と思えるサロンに出会えた。
やっぱり自分の足で行かないとわからないことって山程あるよね。口コミだけじゃ見えないこともある。
③ 来年小学生になる長男との時間をつくる
小学生になると平日に気軽に休んだり出来ないし、平日も出来る限りいろんな思い出を作りたいなと思い、毎月ホテルステイをしたり、旅行(近場だけど)に行ったりしたよ。
あと身長が5cm伸びたら一緒に大浴場も入れなくなるしなぁ。
赤ちゃんの頃からママっこでめちゃくちゃ甘えん坊でどちらかというと手のかかる子だと思う。
でも次男が生まれてからはお兄ちゃんらしい部分も芽生え始めて頼りがいもあるし、喧嘩もすごいけどなんだかんだで楽しそうで微笑ましい☺️
我慢させてる部分もたくさんあると思うけど
息子にとってなんでも相談できる存在であり続けたい!
==
まだコロナが終息したわけではないけど、今年は自分なりにうまくこの環境と付き合いながら過ごせたし満足かな✨
ただひとつ反省というか出来なかったことは、
ブログに自分の想いの部分を綴れていなかったこと。
今まで16年ブログをやってきて、いいこともそうじゃないこともめちゃくちゃ綴ってきたけど、
今年は、レポート的な内容が多くて私自身が普段思ってたり感じてることとか全然書けなかった気がする。
全然器用にあれもこれもこなせるタイプじゃないけど、来年はまた色々綴っていきたいな。
心の中にある言葉って発していかないとだんだんと湧き出てこなくなるんだよね・・・不思議。
きっと日記を書いてる人ならわかると思う。
毎日書いてたらすらすら言葉が出てくるけど、やめると不思議と何も書くことが思い浮かばなくなる。
来年は、ブログとたくさん向き合える年にしたいなぁ。
これを読んでくれている方は、どこかから私のことを知って公式LINEを登録してくれている方だと思う。本当にありがとうございます。
ブログもインスタも読んでくれたりアクションしてくれる方がいるから続けられています。誰も見てなかったらほんまの独り言になってまう。
来年もくすっと笑えたり、毎日読むのが日課だと思ってもらえるような場所にしたいのでこれからもよろしくお願いいます!ありがとう!!!!!
わたしのInstagram🐇⸒⸒
___________
Instagram followme ⸜︎🐣⸝
オフィシャルLINEアカウント
22,720名の方にご登録いただいています💫
上のボタンまたはLINEの友達追加で〝田中美帆〟と検索してね🙌
楽天ROOM
おすすめユーザーに選ばれました!
follow me💋
リアルな愛用品たくさん載せてます。