月別アーカイブ / 2018年01月


昨日の記事が、LINEのトピックスにトップ掲載いただけて嬉し恥ずかしドリカム気分です。
ありがとうございます😊

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4797.PNG

でも、本当違いませんか?

5歳は若返ってるような、、、



てことで、渾身の記事書きました。
美骨整体を体験。整形並みの違いに衝撃を隠せない。
こんにちは! 田中美帆(MIE)(@tanaka__miho)です。 小顔に憧れて早34年。 ここ1年くらいは矯正には全く行っておらず、気付けば主人に信号待ちで「あれ?なんか頬骨出てきた気がする。」とか普通に言われる事態に(爆) うすうす気づいていましたよ。自分の顔やし! 最近のわたしの顔、イケてへんなぁ・・ そんなことをマネージャーにぼやいたところ、「友達でめっちゃ上手な子いてるよ。一回行こか!」となったわけです。 引き寄せですね。←ちがう とりあえず、ビフォーアフターの違いが凄すぎて、ドすっぴんなのにネットに公開してしまいました。 しかもその記事がLINEのトピックスにメインで取り上げていただいたおかげでいつもの倍のPV数を頂くことになりました。 我がすっぴんよ!世界へ羽ばたけ! デジタルタトゥーって言葉を知らんのか!って言葉が飛んできそうですが。いいんです。伝えたかったんです。この驚きと感動を。 ってことで、 美骨のことと私の実際の感想をまとめます。 このパフ、めっちゃ愛用しています。 美容美骨ってなに? 「美容整骨」とは、柔整(整骨)理論を基に開発された"美容のための骨格矯正技術" "日本人を、世界一憧れられる美骨美人にする"という理念のもと、独自の整骨技術から開発された、美容の為の骨格調整技術。 引用:日本美容整骨学院 美容整骨を略して美骨なわけですね。 人間の身体は一枚の皮で繋がっていて、骨格も足の先から頭の先まで密接な関連性を持っています。 身体は1か所でも歪みが生じると、崩れたバランスを補うように次から次へと自然発生的に歪みを作り、それによってバランスを保とうとします。 つまり、身体のどこか一部にでも歪みがあれば、それ以外の所にも必ず歪みが生じ、全てのバランスが崩れてしまうのです。 この歪みの連鎖は、局所的に筋肉を引っ張り、血管やリンパの循環を悪くさせ、内臓機能の不調にまで影響を与えてしまうことがあります。 さらに、慢性的な肩こり、頭痛、腰痛、膝痛等を招き、ねこ背、O脚、外反母趾、下半身太り、ヒップダウン、バストダウン、フェイスラインの崩れ等も、進行させる原因となっている人が多いのです。
mie-blog.com

体験レポとしてみてほしいのもあるけど、
とりあえずこんな違うの?てか、顔ってこんな変えれるの?
ってことを伝えたい!!!

感動したんだもん。


顔と頭のサイズ自体を小さくするのはなかなか難しいけど、バランスさえ整えれば大きさはたいさして気にならないのかもしれない。



良かったらぜひ。
ではなく、めっちゃ見てほしいです!
美骨整体を体験。整形並みの違いに衝撃を隠せない。
こんにちは! 田中美帆(MIE)(@tanaka__miho)です。 小顔に憧れて早34年。 ここ1年くらいは矯正には全く行っておらず、気付けば主人に信号待ちで「あれ?なんか頬骨出てきた気がする。」とか普通に言われる事態に(爆) うすうす気づいていましたよ。自分の顔やし! 最近のわたしの顔、イケてへんなぁ・・ そんなことをマネージャーにぼやいたところ、「友達でめっちゃ上手な子いてるよ。一回行こか!」となったわけです。 引き寄せですね。←ちがう とりあえず、ビフォーアフターの違いが凄すぎて、ドすっぴんなのにネットに公開してしまいました。 しかもその記事がLINEのトピックスにメインで取り上げていただいたおかげでいつもの倍のPV数を頂くことになりました。 我がすっぴんよ!世界へ羽ばたけ! デジタルタトゥーって言葉を知らんのか!って言葉が飛んできそうですが。いいんです。伝えたかったんです。この驚きと感動を。 ってことで、 美骨のことと私の実際の感想をまとめます。 このパフ、めっちゃ愛用しています。 美容美骨ってなに? 「美容整骨」とは、柔整(整骨)理論を基に開発された"美容のための骨格矯正技術" "日本人を、世界一憧れられる美骨美人にする"という理念のもと、独自の整骨技術から開発された、美容の為の骨格調整技術。 引用:日本美容整骨学院 美容整骨を略して美骨なわけですね。 人間の身体は一枚の皮で繋がっていて、骨格も足の先から頭の先まで密接な関連性を持っています。 身体は1か所でも歪みが生じると、崩れたバランスを補うように次から次へと自然発生的に歪みを作り、それによってバランスを保とうとします。 つまり、身体のどこか一部にでも歪みがあれば、それ以外の所にも必ず歪みが生じ、全てのバランスが崩れてしまうのです。 この歪みの連鎖は、局所的に筋肉を引っ張り、血管やリンパの循環を悪くさせ、内臓機能の不調にまで影響を与えてしまうことがあります。 さらに、慢性的な肩こり、頭痛、腰痛、膝痛等を招き、ねこ背、O脚、外反母趾、下半身太り、ヒップダウン、バストダウン、フェイスラインの崩れ等も、進行させる原因となっている人が多いのです。
mie-blog.com



シルスマリアのチョコ🍫が美味すぎることにこの間の試食会で知ってしまってから、チョコが好きすぎてやばいんです。



関連記事:
もうすぐバレンタイン!自分チョコの有力候補が決定!
こんにちは! 田中美帆(MIE)(@tanaka__miho)です。 もうすぐバレンタインですねぇ。 毎年、百貨店のチョコ売り場での女性のお熱ぶりを見るたびに、「チョコは確実に女性に幸せをもたらしてるな」と感じます。 最近は自分チョコの需要もかなり多いそうで、バレンタインフェアが始まってすぐは、自分チョコを買いに来る方の方が多いくらいなんだそうですよ! 味見!味見!なんて言いながら高級チョコを食べ比べとかしてるのかしら♡ それもまたかわいいなぁ。←誰目線 ただ私、LINEブログやアメブロでも過去に何度も言っていますが、チョコが得意な方ではありません。 女性は、チョコ命!が多い中で珍しいタイプではあるのですが、嫌いなわけではなく、好みの範囲が極端に狭いんです。 甘さと味には特に自分なりのこだわりがあって、チョコの中にも大好きなものと食べられないものがあります。 そんな、面倒くさい好みを持ってる私が、今年出会って虜になってしまったチョコブランドを紹介します! とにかく、ほんま、美味しいねん! スポンサーリンク
mie-blog.com

 
で、昨日京都大丸に駆け込みました。 
_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4803.JPG


_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4804.JPG
試食会をいろいろさせてもらい、
どれも捨てがたいけど全種類はさすがに買えないからw、このふたつをお持ち帰りしてきました。


_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4798.JPG
 食べたかったアールグレイと、ハマりすぎてる抹茶!!




はぁ、
今日も仕事がんばれる。

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4799.JPG



ここ最近で1番の衝撃。

どすっぴんやけど載せる。
見てほしい気持ちが勝ってる!



_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4795.JPG

左がビフォーね。
右がアフター。


どすっぴん。

顔のアンバランスさ、口元のこわばり、
頬骨のでっぱり、頬骨の下のげっそり感、
こめかみの凹み、、、

最近気になってたところが全部治ってる。

すごいねんけど!←ってひとりで20回くらい言いました。


だって、ゼンッゼン違う!

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4795.JPG

小顔矯正の中でもここまで変わったのって初めてかも。

ここ一年くらい、全くケアしてなかったから余計に違いを感じたのかも!

嬉しい😭
老け顔からの脱出。



↑このページのトップへ