私、子供の頃、牛乳が大の苦手で、保育園で牛乳が飲めなくて食べ終わる(飲み終わる)まで居残りされたり、
小学校では、給食のパック牛乳を毎日鞄に入れて持ち帰ってて、それが何回も破れてこぼれて教科書がベタベタになってたなぁ。⇦遠い目
確か4年生くらいから私だけ牛乳無しの給食にしてもらえたんだけど。
それでも、ミロの粉を混ぜたり、銭湯に置いているコーヒー牛乳は大好きだったなぁ。
で、
ネットサーフィンしてたらセノビックっていう栄養素を補える飲み物があることを知って気になってたんです。
これって私が好きだったのに似てる。って。
家では、あまり牛乳とかジュースとかを飲ませていなくて、たまに自分から欲しがる時に少量だけあげるようにしてるんだけど、
ジュースをあげるよりこうゆうものの方がいいし、モニター募集しているので試してみることにしました!
→
こればっかりは、息子の口に合うかが問題で、
「これイヤー!」って言われたらそこでジ・エンド
なので試してみるしかないw
※イヤ!は気分にかなり左右されるので、好きなものも嫌がる日もある。VIVA魔の2歳児!
鉄分やビタミンDも補えるそうなので、食事で足りないものを少しでも取り入れられたらいいなぁ。
早速、夕食の後にあげたのですが、、、
かなり好きそう。
ココアやチョコっぽいもののほとんどあげたことがないので、新しい味に「ん?なんだこれ?」
って何回もコップを覗いていましたが、
そのあとグビグビグビーーーーーっと。
こっちがびっくりするくらいの勢いで飲んでました。
一滴残らず。
ス、スゴイ。。。
もっともっと!となるので、「また明日ね!」って言い聞かせるのが大変でしたw
そのまま後ろにひっくり返りそうな勢いでした。
葉物の野菜は一切食べない息子、、、汗
鉄分不足は気になってたので、補えたらいいなぁ。
モニター期間中、まずは続けてみます!