月別アーカイブ / 2016年11月

たまに取り上げて頂くLINEトピックス。

ありがとうございます( ´,_ゝ`)♡





今回は、大阪マラソンをharuとyuseiと共に走ってくれたパワフルじいちゃんの記事を
取り上げてくださいました。





この記事


主人も
「まさかおとんに泣かされるとは思わんかったわー!」って言ってた( ´_ゝ`)


家族がみんな元気で笑っていられることが、なによりの幸せやね。


*****
 

instagram:mihopeace0303
      :  another_megane

 
LINEのお友達に追加していただけると
とてもとても嬉しいです!
通知OFFにすると音を鳴らなく出来ます♡ 

友だち追加数






ただのぼやきBLOG・・・・。


スマホの速度制限って、月初に解除されて戻るんじゃなかったっけ!?

全然戻らず、月初でみんながサクサク快適スマホな中、私のスマホ全く機能してませんw川 ̄_ゝ ̄)ノ



なぜ??
なぜだ!


ソフトバンクに行くのもパワーがいるので、なかなか。。。( ´,_ゝ`)

 

ってゆう、ただのぼやき。 


ブログをやり始めたのが、22歳の時。

今33歳なので、ちょうど11年目。 

子供の頃から日記を書くのが毎日の日課で、スペースさえあればいくらでも書けた。
作文も大好きで大好きだった。

ブログを始めてからは、日記がブログに変わっただけなので、何の苦もなく、
気付けばずーっと続いています。





でも、その間はいろんな葛藤があったなぁ。

やっぱりアクセスが増えたりランキングが上位だと嬉しくて、意識したら自分らしい記事が書けなくなったり。

嫌なコメントが来たら、応援してくれる人が見えなくなって、世の中全員敵なんじゃないか。みたいな気持ちになったり。



ミクシーが流行って、ツイッターが来て、
フェイスブックがあって、インスタが主流になって。


とりあえずやってみよう!精神でいろいろ手を出してみたものの、やっぱり最後は自分がどうありたいか。
でやるべきことが決まるよね。



よく、起業したての方に
「何をやったらいいですか?とりあえずブログはやっといたほうがいいですかね?」と聞かれるけど、
それはその人その人で違う。


苦じゃないならやってみたらいい。
でも、時間もかかるし、ストレスで・・・って人は、ブログに書ける労力を別のところに費やした方が
効率的だよね。




あとは、伝えたいことがあるかどうか。


私は、伝えたいことが日々沸いてくるからブログはずっと続けていきたいと思ってます。
伝える場はずっと確保していたい。

言葉で伝えるのがニガテだからこそ、文字で残せる場所を。



******

あと、

企業さんと一緒にプロジェクトの企画をして、商品の良さをブログを通してお伝えしたりしていますが、
ただ「仕事」としてブログに商品の良さを伝えることって、もう古いと思っていて。


読者もバカじゃない。
もうSNSに慣れているからこそ、本当に良いと思って書いてるか、ただ書いてるかを見抜く目を持ってる。


そして、
ブロガーは、いち消費者です。

ブロガーでもあるけど、他のブログの読者でもあるわけで。



関西美活は、ブロガーがたくさん在籍している女性コミュニティだけど、
なんでもかんでも書きます!なブロガーではなく、自分のブログの先にいる読者の顔を想像できるような
愛を持っているブロガーが増えたらいいなと思って運営しています。



伝えたい。
良いものを教えたい。
シェアしたい。
この気持ちを大切にしているブロガーが増えたら、読者ももっと真正面から向き合ってくれるんじゃないかな。







っと、
息子がお昼寝タイムに洗濯機を回しながら語ってしまいました( ´_ゝ`)

こんな想いでやってる私たち〝関西美活サークル〟がリニューアルし、
今まで以上に、参加してくれる方が活躍できる場づくりやきっかけを提供できるコミュニティとして強化していきます。

今年のパーティーは、リニューアルパーティーも兼ねています。

人生を今以上に楽しみたい!方、一緒に楽しみませんか?
お会いできるのを楽しみにしています。

12月10日
“女性”を最高に楽しむクリスマスパーティー、 Bikatsu Blogger X'mas 2016詳細はこちら





*****
 

instagram:mihopeace0303
      :  another_megane

 
LINEのお友達に追加していただけると
とてもとても嬉しいです!
通知OFFにすると音を鳴らなく出来ます♡ 

友だち追加数
 









 

↑このページのトップへ