練馬放送presentsネリブロワンダーランドvol.7ありがとうございました!
私は鰯家猫輔さんのサポートで演奏させていただきました♪
なんとトップバッターの大役!
猫輔さんと本番前の2ショット♪
猫輔さんは4弦の楽器ですが、ウクレレではなくバイオリンでサポートしてくださいました♪♪
ゆめりあホールは音響がよくウクレレの音が気持ちよく響いていたのではないかと思いますが、
いかがでしたでしょうか???
なんせトップバッターは大役でしたけれども、
私の出番前には、スタッフが作ってくださった練馬放送の紹介、
今回の出演者の紹介の素晴らしい動画が流れたので、
今回の出演者の紹介の素晴らしい動画が流れたので、
その動画を舞台の袖でモニターで見てテンション上がりながら演奏始められました!
舞台上から、いつも練馬放送を応援してくださってる皆さんや忙しい中応援に来てくださった方々、
今回は出演されなかったパーソナリティーの顔も見え、
今回は出演されなかったパーソナリティーの顔も見え、
とっても心強かったです♪♪
演奏したのは全曲オリジナルで、番組でよく歌ったり、CD音源を聴いていただいてる三曲でした。
1 練馬に帰ろう (メルモ一人で弾き語り)
2 赤ワインをちょうだい
3 あいのうた Chantez pour moi
※ 2.3 は猫輔さんのバイオリンサポート
あっと言う間の15分間、本当にどうもありがとうございました!
そしてエンディングはケイ グラントさんの「Grantheights 虹色の街」を出演者全員、
スタッフも入って、みんなで歌ってそして記念写真を♪
スタッフも入って、みんなで歌ってそして記念写真を♪
観客席からではなく、楽屋のモニターで今回の公演を見ておりましたが、
パーソナリティーさんゲストさん、それぞれが素晴らしいステージで、
それが、モニターを通してもパワフルに伝わってきて、
本当に素晴らしいイベントに出演できてよかった、
練馬放送でパーソナリティーをできててよかった、と思いました。
パーソナリティーさんゲストさん、それぞれが素晴らしいステージで、
それが、モニターを通してもパワフルに伝わってきて、
本当に素晴らしいイベントに出演できてよかった、
練馬放送でパーソナリティーをできててよかった、と思いました。
インターネットの発達で、色んなSNSもあって、
実際に会わなくても人と繋がる方法が沢山あるけど、
ラジオでの繋がりって、特別なものがあると思ってるし、 とっても自分にとっては大切。
改めてそんなことを感じた夜でした。
全国各地から会場の大泉学園ゆめりあホールにお越しいただいた皆様、
会場に来られなくても応援してくださった皆様、
出演者の皆様、
そしてそして、スタッフの皆様!
本当にどうもありがとうございました♪♪♪
あんまり写真撮れなかったのですが同じ楽屋だった佐渡未来さん(左上)、ふゆ姫さん(右上)とのショット、
そしていただいた花束、
右下は当日配布されたパンフレットの私の部分。
お客様でいらした詩人の松岡宮さんと♪
なんと和服でいらっしゃってました♪
どうもありがとうございました😊✨✨
練馬放送「メルモのビタミン☆レレラジオ」は毎週土曜日午前10時から初回放送。
インターネットオンデマンド http://nerimabroadcast.jp/ondemand/
で過去放送もHP上で聴けます。
今後とも練馬放送、「メルモのビタミン☆レレラジオ」をどうぞよろしくお願いいたします!
練馬放送「メルモのビタミン☆レレラジオ」は毎週土曜日午前10時から初回放送。
インターネットオンデマンド http://nerimabroadcast.jp/ondemand/
で過去放送もHP上で聴けます。
今後とも練馬放送、「メルモのビタミン☆レレラジオ」をどうぞよろしくお願いいたします!