I'm 2nd trimester(20weeks and 3days pregnant).Our baby is Mango size now!!
マンゴーサイズらしいので、マンゴーも思わす買っちゃいました。
21週のCantaloupeって何だろう?
メロンかな?
先週はグレープフルーツでした。
よく
「マタニティライフ、楽しんでね」
と言われましたが、悪阻ゲロゲロだったし楽しむってどうやって!?と思っていました。
でも、安定期になってベビちゃんサイズのフルーツを
「今、こんな大きさなんだね〜」
とベビの健康を祈って食べたり、お気に入りのマタニティ服を着てみたり自分なりに楽しめています(^O^)
戌の日に腹帯を巻いて、安産をお祈りする古くからの習わしがよくわからくて母にワコールの腹巻だけ送ってもらいました。
特に戌の日はやってないのですが、イタリアの義母が毎日お祈りしてくれているみたいなので義母の神様に托すことにしました。
神社まで行ったら神頼みし過ぎだったかも!?
国際結婚って神様もインターナショナルですね。
ちなみにヨーロッパでは安産祈願にこれをする!ってないみたいです。
イタリア、安産祈願と検索したら可愛いチャームが販売されていて夫に聞いたら
「こんなの聞いたこともない」
とのこと。
特に安産祈願にこれを買うとかは、イギリスやイタリアにはなさそうです。
安産祈願の為に買う物はないですが、イギリスの病院では妊娠初期から葉酸サプリメントを必ず飲むように言われて、お産の為の体力作りについてはかなり言われました。
(↑かなり現実的)
むしろ、助産師さんが葉酸サプリは
「無くなったらまたあげるから言ってね」と無料で配ってくれました。
まさかイギリスでは葉酸サプリまで無料でくれるとは知らず、既に大量に購入していました。笑
とりあえず、フルーツは身体に良いのでベビの健康を祈って食べることが夫婦の習慣になりそうです。
1番、マタニティライフで嬉しいのはマタニティを言い訳にあまり働いてないことです。笑
マタニティライフの楽しみ方があれば、ぜひ先輩ママさん教えてください


マンゴーサイズらしいので、マンゴーも思わす買っちゃいました。
21週のCantaloupeって何だろう?
メロンかな?
先週はグレープフルーツでした。
よく
「マタニティライフ、楽しんでね」
と言われましたが、悪阻ゲロゲロだったし楽しむってどうやって!?と思っていました。
でも、安定期になってベビちゃんサイズのフルーツを
「今、こんな大きさなんだね〜」
とベビの健康を祈って食べたり、お気に入りのマタニティ服を着てみたり自分なりに楽しめています(^O^)
戌の日に腹帯を巻いて、安産をお祈りする古くからの習わしがよくわからくて母にワコールの腹巻だけ送ってもらいました。
特に戌の日はやってないのですが、イタリアの義母が毎日お祈りしてくれているみたいなので義母の神様に托すことにしました。
神社まで行ったら神頼みし過ぎだったかも!?
国際結婚って神様もインターナショナルですね。
ちなみにヨーロッパでは安産祈願にこれをする!ってないみたいです。
イタリア、安産祈願と検索したら可愛いチャームが販売されていて夫に聞いたら
「こんなの聞いたこともない」
とのこと。
特に安産祈願にこれを買うとかは、イギリスやイタリアにはなさそうです。
安産祈願の為に買う物はないですが、イギリスの病院では妊娠初期から葉酸サプリメントを必ず飲むように言われて、お産の為の体力作りについてはかなり言われました。
(↑かなり現実的)
むしろ、助産師さんが葉酸サプリは
「無くなったらまたあげるから言ってね」と無料で配ってくれました。
まさかイギリスでは葉酸サプリまで無料でくれるとは知らず、既に大量に購入していました。笑
とりあえず、フルーツは身体に良いのでベビの健康を祈って食べることが夫婦の習慣になりそうです。
1番、マタニティライフで嬉しいのはマタニティを言い訳にあまり働いてないことです。笑
マタニティライフの楽しみ方があれば、ぜひ先輩ママさん教えてください



コメント一覧