おばあちゃんは傘屋だったので、いつも傘をくれたんだ。
「雨の日もいい傘をさしていれば、そんなに暗くないよ」と言ってた。
それはおばあちゃんのオススメの絹の傘みたいな、高級な傘って意味と思ってた。
昔、すごく気に入った傘をさして、おばあちゃんの家に言った。おばあちゃんの家に近づくと、なぜかずっとこっちを見ていて、まぁよく店先に立って、道行く人を見ていたので、私をすぐに見つけてくれたんだなと思った。
「いい傘さしてる人がいるなぁと思ったら、かっこだったんだ!」←私のあだ名
あとで友達が教えてくれたけど、CHANELのデザイナーだった人の傘らしく、流れ星が付いてた。私が気に入って、おばあちゃんにもらったやつだった。
おばあちゃんはビニールの傘があまり好きじゃなくて、ナイロンの1000円くらいの傘を置いても、ビニール傘はなかなか売らなかったんだけど「やっぱり、忘れた人ように売るべき」という娘たちの意見に押されて、しぶしぶ売るようになった。
きっと、おばあちゃんにとっては、傘は特別なものだったのだと思う。
そんなことを思い出して、日本橋の三越で大金はたいて買った絹の傘を思い出した。爽やかな色の粋な縞の傘。買うときも男性の店員さんにとても褒められたやつ。どこいったかな。傘置き場にはないので、どっかしまったか忘れたか。
本当にガサツな。後で探そう。
今日はカレー。きゅうりとしそ、さくらんぼ。昨日も忘れたけど、今日もスプーン忘れるとこだった。あぶない、あぶない。
★
昨日のランチ前に、銀行へ行けなかったから、財布の中にあった大事なお札を使った。ずっと持っていた大事なものだったけど、その大切な気持ちも旅に出せば、また違ったものがやってくる。
ほんと、もうやってきたし。
きゅーんとするけども。
きゅーんとしてるけれども。
今日も明日も明後日も
みんなが元気でありますように。
めぐ留♡ウイズラブ
https://lineblog.me/meguru/archives/1062421146.html