息子の風邪がうつったのか
お腹が痛いのと気持ち悪い
熱はないけど、節々が痛いみたいな。
昨日は早く寝て、
今日は完全に寝坊してw
(あせったから)
二人の「学校行きたくない攻撃」で
まぁ休んでもいいよと言いながら
マジ?休むの?とドキドキしてた。w
そりゃ行きたくない日もあるね。
私はほとんどそうだったわ。
休み明けだし。
でもお姉ちゃん
はじめてそんなん言ったかも。
思春期は思ったよりあれで
想像をはるかに越えてますw
はんぱない。
ちょう鼻血出してるし。
今まではいい子で
それはダメなママのこと
心配してだったのかもだし
新しい世界に挑戦だな。
あさりご飯とお魚。
本当、隙間ってどうするんだった?
今日は佃煮ぎゅーぎゅー詰めたよw
☆
今日の夜にトゥックが来るんで
ちょっとバタバタしたけど
私は子供たちいるんで
心優しいお友達が
ケアしてくれる事になって
ちょっと安心しました。
そのご夫婦、今は天使にしか見えない。
彼のギター、特にエレキ
日本で聴きたいけどねぇ。
今回はとにかく急だから
機会に恵まれるかなってところ。
彼の魂の叫び、を見たいような
見たくないような。
☆
行きたいのに行けないとか
好きなものがわからなくなるとか
普通でいたいとか、我慢するとか
今までいろんな本読んだし
いろんな人のお話も聞いたけど
誰かの顔色を伺うとか
好かれたいとか
そんな単純なことばかりで
なんかピンとこなかった。
でも昨日はよきブログ見つけて
とてもわかりやすくてね。
そっか、
こんな事に不安だったんだとか
ふと整理がついた。
関西でクリニックやってる先生だけど
すぐにでも行きたいくらいだわ。
まずは、
自分がしてしまってる事
悪気はないにしろその無神経さを
心から家族4人に謝って。
またもう一度トライして
そこからうまく行くかわからないけど
私もゼロにする事にして
また新しい関係が始まり。
自分の望みを
丁寧に振り返ってみたら
今までの選択、そもそも
心や気持ちを無視した
間違えや思い込みだったとか
惜しいところまで来てたんだけど、
全く気がつかなかったっぽい。
願望や欲がないというか
好きとか嫌いとか、どうしたいのか
押さえ込んでわからないって人生
それって、
味の全くしない弁当じゃんよ。
塩気のないおにぎりだわ。
☆
長年でできてしまった
頑固で大きく聳え立つもの
壊す事を教えてくれて
それくらい
私の人生に大きな宝物と
出会えてよかった。
これは全部私のこと。
きっと息子の破壊力にも助けられて
これ突破するんじゃないかと思ってる。
ぶっ壊した先には、道が見えるぜ!
ただいま電気の工事中。
一年間で16000円の節約に
成功するらしい。うれしい
めぐ留でした♡