昨日の保育園の帰り
ふと思ったんだけど
一人で歩けばすぐ着いちゃうのに
二人だと全くたどり着かない。
しゃがんじゃって
寝っ転がっちゃって
少し待ってみたり
写真撮ってみたり
抱っこしてみたり
約束とか期限がなかったら
待つことにしてる。
あまりに止まっちゃったら
重いけど、抱っこして歩く。
道のりは長いけど
今やれる事をやって
急がないで行こうと思う。
彼にも彼のペースがあるんだし。
補足:今日の午前中の病院行き帰りは、
ちょっと暑すぎて
赤鬼話出しちゃったけどねw
保育園に行くようになって、
感謝する事がたくさんある。
「なんか申し訳ない」がなくなったぁ!
トイレやお風呂から始まって
美容院や病院
仕事やその準備
PTAに行くのも
なんか悪いなって思ってたけど
今はプロの先生たちが
見てくれていて
お金を払ってお願いしてる。
ありがとうと思っても
申し訳ないとは思わないですむ。
だから、心に余裕ができた。
怒ることも減った。
☆
そして、最近は
叶ったらいいなっていう
夢が見つかって
もしもそれが実現したらすごいなとか
素敵だなって思ってる。
心から尊敬するという気持ちが
こんなに深くて大きなものだと知って
↑バカっぽいでしょw
家族や友達は
私の子供っぽい部分を笑うし
びっくりしているけど
楽しそうに見てくれる。
目の前が明るくなってきた。
※しかし、あのオーティスとかが
歌ってる「リスペクト」って
すごい歌詞だねw
☆
忘れたり失敗もたくさんあるし
考えすぎることも
頭の痛いこともあるけど
楽しい。
そして、みんながおなじように
幸せだと思える世の中は
とても難しいんだろうけど
そういう希望がたくさんあってほしい。
本当、あんまりイライラすると
お花枯れるから。
本当びっくりするよw
と、流暢なこと言ってるけど
もう8月になる。
実は結構忙しかったのかも
と思ったら
やばい、何にも用意してないじゃん
いっぱいだ!
今日はちゃんとやるぅ。
めぐ留でした♡ウイズラブ