山中湖。 2012/3/31 16:54 お友達の運転で 初めてかな?山中湖に きました。 いろいろあって、 先ほど宿に着きました。 思い出深い、 旅になります。 女子4人で 楽しみたいと思います。 めぐ留
匠。 2012/3/31 01:10 今日も日舞は お休みしました。 しばらくダメですね。 スイミングがいいらしいので、 トライしてみるか。 お昼は、 お刺身で安く買ったエビを 塩焼きしてみました。 豪華な気分。 おうちのコンロでも 充分ですね。 今夜は、APIA40で 尺八の米谷智さんのライブ。 なんと、二曲も唄わせていただいて しかも、智さんも尺八と笛で 一緒にやっていただきましたぁ。 MCでも言わせていただきましたが、 やっぱり米谷さんのは 「匠」とか「職人」という 言葉がぴったりで、 あそこまで、きれいに また味わい深く、 正確で、しかも柔軟にというのも やっぱりすごい勉強家だし。 尺八や笛を演奏する若い人は 智さんをちゃんときくと 勉強になりますね。 いや和楽器だけじゃなく フルートや洋楽器の人も とにかく音楽やってる人は 勉強になります。 努力が違いますね。 私も、血が出るまでうたっても 近づけない!!世界です。 帰りに、智さんと写真 撮っていない事に気がつき そこにいたドラムの堀越彰さんに 写真お願いすると モデルみたいに ポーズをとるので 「これアップしたら 恥ずかしいでしょ」って 却下しました。 …ただ、ナチュラルなものは 二枚目路線の堀越さんには 無理だったようで 比較的、普通なのを いただきました。 哀愁漂う、堀越彰でした。 めぐ留
お勉強。 2012/3/29 17:30 今日は一日 お勉強しました。 まだ、たくさんありますから 今日はこのまま 勉強虫です。 冷凍庫に 美味しそうなパン発見! アルミホイルにつつんで トースターで 焼いて食べるそうです。 …ということで お昼は、ほうれん草の ハンバーグ作りました おいしくできたよ もうすこしがんばります めぐ留