失礼を承知で…
こういうのはSNSで調べるのが一番良いのだろうと思い
あちこち検索
してみたりしたのだけれど
ヒットしなくて…
鉄道に詳しい方とかもいらっしゃるかと…
音声を添付します。
新宿駅の小田急線のホームでのアナウンス
どうしても
どうしても
「こちらは ちかん ホームです」
と聞こえてしまうのです💦💦💦
んなわけあるかい!!
本当にすみません。
絶対「地下ホーム」だと思うんだけど
謎の「ん」が聞こえてくるのです。
謎の「ん」いません?
いませんか?
ねえ…。
我が家だけ?
「ん」意識して聞いてみてください。
コメント開放します
(聞こえる、聞こえないだけでも)(°▽°)
本当にこんなことにブログを使ってすみません。
音大き目で聞いてみて( ̄ロ ̄|||)
音源収録、イラストフリー素材より合成
(ジュニア)
ちなみに
例えば
『地下1階ホームです』
とか
『地下2階特急専用ホームです』
とかなら、アナウンスの意味も
わかるんだけどなあ💦
コメント一覧
コメント一覧
差し出がましいことと存じますが、3月28日10時頃に公開された「アニメ.ステラ-」のブログ記事で高山みなみさんの名前に誤字があります、、
(こちらのコメントは削除しても大丈夫です。)
ナゾの『ん』
子供たちと3人で聞きましたが、確かに「ちかん」w
「地下ホーム」って聞こえると。
私にはもう、無理だわ
笑ってしまいました
目の不自由な方もいるので、アナウンスしているのだと思いますよ。
駅のサイン(行き先等を示す看板)は、レイアウトや連続性を統一しようという動きがあります。
アナウンスも、外国語含めグローバルだったり、バリアフリーになってきているのでしょうかね。
言われてみれば「ちかん」に聞こえます!!でも私は「ちかっ」のほうかな!
意識したらしたで、もうそれしか聞こえません😵
は良いのですけど貴重なコメント解放がここで使われるとは(笑)
もしかしたら、わざと痴漢をさせにくいようにしているとかでしょうか?
痴漢ホームに聞こえます。
実際に聞いたら吹き出すだろうな(笑)
日本語の、ここは…の『は』の母音"あ"←の発音から、ホームのほ←の発音の始まりまでの舌の位置の中で、限りなくn←"ン"の発声に近い音になるタイミングが、、ありますね!😅日本語の特性上、そう聞こえてしまうんですね!!
ゆっくり綺麗に声を出そうとするほどそうなるっぽいです!
今ちょうど発音の勉強をしているので気付きました。
すごく興味深かったです!
それから、これに気づくこと自体めぐみさんがかなり耳が良くて細かな音を拾ってるんだろうな〜〜と思いました❗️声優さんならではなのでしょうか!?🙄✨
本件とは違う事ですが、私も『クイーンエメラルダス』好きな作品だったので書かせていただきました。
申し訳ありません。
ちか、のあと一拍置いてるのがまた拍車をかけてる……
面白い発見でしたね。前にサッカーの試合の実況が日本語に聞こえる空耳動画もありました。まだ聞いたことないのなら是非是非
「サッカー実況 空耳 日本語」で出ます。
もともと撮ってる音声を再編集したとか考えられますかね?
「地下2階ホームです」→「地下 ホームです」に編集したとき、2階の子音の「n」が残っちゃったとか。
こちらは、ちかんホームです。 って
聞こえます。
100歩ゆずって推理して「期間ホーム?」
行楽シーズンだけ止まる列車用とか?違うかw
痴漢の家なんですかね?(笑)
間が問題かと
こちらは 地下 ホームです
地下ぁホームです
痴漢ホームです
あと脳内変換ですねぇ
面白い
最初は地下ホームって聞こえましたが、その後もう一度聞くと痴漢ホームって言ってます!もうそれにしか聞こえなくなりました!
人間とは不思議ですね😅
むしろ「ちかんホーム」にしか聞こえないです💦
そう言われるとそうしか聞こえなくなるのは、
脳っておバカ・・苦笑
ちょっと違うかもだけど、むかーし友達から
ゴッドファーザーのテーマ曲にとある童謡の歌詞がぴったり合うと教えられ、今もなおテーマ曲を聴くと映画にそぐわない歌詞と昔話が頭に・・・です。
昨日は「地下 ホーム」と聞こえたのですが今日改めて聞いてみると「ちかんホーム」と!
···不思議ですね(^_^;)
ていうか「ちかん」しか聞こえません
間違いなく「ん」が生まれてますね…笑
とても楽しかったので、思い切って初めてコメント書かせて頂きました。これからもめぐさんのblog楽しみにしてます。
聞こえ方って面白い✨
私の最寄り駅では、
「次は、ふつう(普通)◯◯行き」が
「次は、くつう(苦痛)◯◯行き」に
聞こえます(笑)
・
「ち/かホームです」みたいな感じ!
私はカスタマーセンターで電話応対をしているのですが
「お待たせいたしました。〇〇担当、山田でございます」
の冒頭挨拶名乗り部分が、聞き取りやすいように区切ってさらに頭に韻をおいて強調してたら研修時注意されました(笑)手で山を書きながら流れるように言いなさいと😂
言葉って難しいですね💦
閣下だけの空耳では無いと思います💦
なんど聞いても、地下ホームと聞こえます。
でも、この場所で無意識に先入観なしに聞いたら、「ん」が入ってるように聞こえて、聞き直すかも知れないです(^^;
確かにちかんホームって聞こえます。
空耳で無くて、痴漢ホームの可能性もありますよ
おそらくは、音声合成の都合でしょうが。。。
地下のホームです
と言ってるっぽいですね
地下のあとの微妙な空白が『ン』と思えて仕方がないです💦
因みに空耳つながりで、視覚効果の方ですが。
冬季になると、道路脇に『凍結注意』の看板を見かけますよね!最初の頃「えっ、連結注意?(・_・;」と、一瞬見間違えました! それ以来、その看板を見るたび『連結注意、連結注意(^^♪』とニヤニヤしています・・・。←アホですね!(^_^;)
ちかんホーム……
普段気にしたこと無かったので、今度から気にして聞いてみることにしますw
女性の音声アナウンスで
めちゃめちゃ聞こえます!!
私もこれ実際にその場で聞いたことがあって、気になってて友達とよく話してたので、ブログ読みながら懐かしすぎて笑ってしまいましたw
すぐに友達にブログ読んで貰ったら、友達も「懐かしい~」って言いながら爆笑してました!
聞こえるような気がします🤔
僕にもめぐさんと同じように聞こえますね。
言ってますねぇ
ハハハッ😄
もう ちかん にしか聞こえないです😂😂
としか聞こえないデスー
たしかに「ん」が入っていますね(笑)
地下の下(か)とホームのホの間が謎に空いているというか…
「地下ぁ~ンホーム」というふうに聞こえます。
演出なのかナレーターの個性なのか…。
プロフェッショナルのめぐさんが違和感を覚えるほどですものね。
果たして謎は解けるのでしょうか?(笑)
ブログ更新ありがとうございます😊
確かに聞こえる💦空耳アワー👂👂
正露丸トウ!イエーイ!(正しくは、糖衣A)と勘違いしてた若かりし頃の自分を思い出しました😅
たしかに…「ちかんホーム」ですね😅
ヤバイ💦