引き続き
新番組
月とライカと吸血姫
こんだけ長く業界にいると
小さな奇跡をソコソコ体験してきました。
その度になんだか見えない『ご縁』のような
この道で良かったんだな…みたいな
ちょっとした迷いのような、
うっすっらとした雲が
パーーーーっと晴れるような気持ちになります。
確か最初の体験はPerfume
というアルバムの軽井沢での撮影
雨雲とおっかけこの中で撮影。
行くとこは晴れ、去ると後ろに雨…と
晴れ間を渡り歩き、最後のショットを撮り終わり
「お疲れ様でした~」と撮影用のバン(車)に乗り込んだとたん
豪雨となったこと。
もうウインカーも効かないくらいの💦
映画マルドックスクランブルの初日が
主題歌に起用させ頂いた本田美奈子さんのご命日だったこと。
前日まで
雨で上陸できるかわからなかった軍艦島
海を進みながら晴れ間がのぞき、
午前中はあきらめたドローン撮影も
午後にピタリと風がやんで島の全景まで
撮影(゚∀゚)
など^_^
何に…どこに…感謝したらよいのかわかりませんが
嬉しいだけでなく、背筋が伸びるような
キリっとした気持ちになります。
そして今回は…
月とライカ…のオンエア初日が
ソ連が史上初の人工衛星の打ち上げに成功した
「宇宙開発記念日」
なんだそうです。

凄い!!!
配信当日「狙ったんですか?」って聞いたら
狙って放送枠(日付まで)は取れませんって言われました。
凄いね~。
テンションあがるね~
ありがたいね~
なんじゃろか
そして配信当日の場所
まあ、おしゃれな空間なんだけど
屋根がトタンで
終わる寸前30秒前くらいに
突然の雨…
しかもかなりの雨…
バチバチ、バラバラと屋根に雨が当たる音で
お互いの声も、音声も聞こえなくなるくらい
オイオイ
スタッフもそこまでは見越していなかったみたいで。
バチバチの音を、みんなの拍手ってことで…と
「ばいば~い」っと手を振り番組終了。
雨‥配信終わるギリまで
そして配信当日の場所
まあ、おしゃれな空間なんだけど
屋根がトタンで
終わる寸前30秒前くらいに
突然の雨…
しかもかなりの雨…
バチバチ、バラバラと屋根に雨が当たる音で
お互いの声も、音声も聞こえなくなるくらい
オイオイ
スタッフもそこまでは見越していなかったみたいで。
バチバチの音を、みんなの拍手ってことで…と
「ばいば~い」っと手を振り番組終了。
雨‥配信終わるギリまで
待ってくれたのかな?
なんてね٩( ᐛ )و
これも奇跡と言いたいわ。
とにかく10月をお楽しみ!!
これも奇跡と言いたいわ。
とにかく10月をお楽しみ!!
アーカイブは9月11日まで
以下レポート
などなど