月別アーカイブ / 2022年11月

「ブギーナイト更新してます」

もうね…
今更
世の中のスピードを
変えられはしないのだけれど…


今!見た
今!感じた
今!思った
が次々と

青い小鳥になって世界に羽ばたいていく時代

とはいえ
そもそも事柄って立方体的な感じじゃん?…
(まあ本来は形ないけど)
真正面で今!見たもの
…の裏側には「意図」があったりして…

でもその「意図」は
他人には、見えなかったりするんだよね。

今!が大事だと
鬼の首を取ったかのように
 その
今!!!を発信してしまうんだけど…

吉野屋さんの事件参照…
この事件の是非を問うのではなくて
こーゆー事あるよねー
的な事例ね

ブギーナイトの中で大切にしているのは
今!の真逆なのかもしれない。
(まあ、一週間のご無沙汰
いかがおすごしだったでしょうか 
ではじまるんだから、
そもそも今じゃないんだけどね 笑)

それはもしかしたら
時代にそぐわないかもしれない。

でも
あの時のあれって…とか
やっぱり~…とか
今更なんだけど…とか
良く考えてみたら…て
良くあることだし、

本当に本当に大切なことなんだよ!

それは、思い出(財産)だし
なんなら、気づき(成長)だし
時に発見だし、反省だしね。

そんな「時差」も、大切にしております。

そして、この番組のリスナーさんは
その「意図」を理解して、共感してくれている。
そして近々1600回 (笑)

いつの世も
時代の最先端を賛美するけれど

最先端は、
次の日にはもう
先端ではないかもしれないことに
おびえたり、落ち込んだり…

なんてこともある。

その労力…たるや…

三角定規のてっぺん(最先端)よりも
ゆらがぬ底辺にどっしりと構えていたいと思う この頃です。

底辺×高さ÷2 
両方足して2で割る思想? 
うーむ、なかなかな哲学!(笑)






声優あるある
なのだと思うのだけれど

ついつい、自分が声を担当している
キャラのLINEスタンプ…
買ってしまうの(^^)

作品がらみの仲間とは
そのスタンプ使って会話してしまったり

コナンやら
シャーマンやら
ポケモンやら
エヴァやら
etc

で、
意外と今まで
やってそうで、やってなかった

山口勝平氏との他愛の無いLINEで
(共通の友人がらみの話)

最後
これで終わった。

じわじわ〜と
良い気持ちが駆け抜けた。

お互い、その後も
色々共演してるくせに
やっぱり、ずっと
どっか、半身なんだよね〜 笑

なんかこーゆーの
エモいで
あってる? 笑

※別記事作成、別サイトへの内容コピペ
一部転用ご遠慮願います。

下北沢 本多劇場にて


 


ニャース(犬山イヌコ)
キテルグマ(かないみか)
コジロウ三木は別の任務(お仕事)で不参加
プチロケット団?で観てきました。 笑


犬ちゃんの出ていない
犬ちゃん関係者多数のお芝居を見るのは
実は、はじめてのことで…。


本多劇場の舞台上ではなく
客席に犬ちゃんと一緒にいるのが
なんとも、かんとも、非常に不思議な感覚。


ケラさんのお芝居には
プロジェクションマッピングが巧妙に使われるのですけど…
(世に当たり前にはびこる、ずっと前から取り入れている)


そのマップと人の重なり具合や、動きが、まあ、まいど、巧妙で、芝居の内容もさることながら、OPの映像だけで、もう、心を鷲頭嚙まれるのです。


終演後、脳も心もホカホカのうちに
日頃の犬ちゃんの、お稽古の話とかを質問しまくって、さらにお得な観劇となりました。

ロケット団ではない犬ちゃんの顔!
これがまた、しびれる!!



舞台上は
とある島の、人間模様
聞いたことのない、それでいて聞きなじみのある方言に流されながら、多少の事件もはらみつつ
なんてことないように「見える」あれこれ
が繰り広げられる。


改めて舞台のいいところだな…と痛感したのは
モノローグ?というか、独り言?
自問自答が、お客に聞こえる事。笑
日常生活では、人が考えている事、
すれ違う理由、
なんとなく、うまくいかない事って、
「そのまま」になって、
ちょっとしたシミは、勝手に広がって、
汚れになって、誤解なのかどうなのかも問われないまま、ちょっと、取返しが付かないというか、どうでもよくなって…
結果、処分してしまう洋服みないな人間関係になってしまう事がたまにある。


SNSでいうならブロック?とか?


何に悩んでいるのかもわからないけれどイライラしたり…
でも、たいてい、人は
その「何」を追求して、「解決しよう!」とまではいかない。
もう、じゃあ、いいや!と、放り投げてしまう人も
沢山いる。


でも、舞台は登場人物、全員が見えるから、
起こる事件
悩む人、笑い合う友達、
それぞれの心が見て取れる。


そして、なんとなく、
自分達の日常と照らし合わせてみたりできる。


良さげな夕暮れに、珍しい雲を探してみようかな…。


秋は、雲がいいよね

っていうか、これから冬本番だった。(・∀・)つ



↑このページのトップへ