シャーマンキングのMV
沢山の方が見てくれているみたいで良かったです。
海外の方も多くてすごいね。
でMV~
(PV(プロモーションビデオ)っていつからMVになったんだろう…。)
Give a reason
Over soul
のころは、まだMVは必須ではなかった。
アニメソングは
絵本の扉絵のような役割でした。
アニメの始まりをかざる「ワクワク」
それを担うものだった。
20年たったら
随分と音楽シーンとしての役割も担わなければ
ならなくなっていました。が…
やはり
この曲は、シャーマンキングの為の曲だから
(知らない人が偶然聞いて共感してくれるのはありがたいけど)
「林原めぐみ」が
歌って、踊って、がん飛ばして…(笑)熱唱なMVは
どうしても、どうしても、考えられなかった。
長年近くにいるスタッフは
その気持ちをとても理解してくれて
本編とはまた違う原作サイドからのアプローチを
一緒に考えてくれました。
くれぐれも!!!
どっちがいいじゃないぞ!
す~ぐ、
そういう事言う子いるんだから、も~う(・∀・)
メっ!!!!( ̄‥ ̄)=3
どちらも大人の本気じゃ!!
アニメ版が、
今の子供たちを含めて「これから」!!を彩る
「未来」を見せてくれるものなら
MVは、
「過去」から救い上げる世界の構築。
どちらも本当に素晴らしい。
歌は、本来、多面性を持つもの
葉から、ととるも
アンナと重ねるのも
持ち霊の気持ちととるも
世界を見つめてきた何かととるも
全~部正解。
そこに「あなた」の気持ちを重ねてくださいね。
それが一番の正解。
毎週、毎週、毎週、見続けることで
じわじわと、好きになっていたアニメの曲も、
配信とか、先行とか、
かつてないアプローチで皆さんの周りを取り巻いています。
それが当たり前な世の中
それでもなお
急がず、ゆっくり、繰り返し…愛してほしい。
という、希望なり。
CDジャケットにも、メイク、スタイリスト、デザイナー、カメラマン、
私のアイデア含めて
、大人の本気とシャーマン愛がいっぱいです。
まあ、配信で聞けるけど…。
気が向いたらそちらも手にしてみてね