月別アーカイブ / 2020年12月

いやあ、終わるのかな
みんなも頑張れ
(年末年始関係なくお仕事の皆さんは
すみません)

人類初の共通の敵
コロナに振り回された年でした。

そしてワクチンが出来たという
ありがたいニュースはあれど
来年もまだ混乱は続きそうです。

1年前のマスク無しの写真が嘘みたいです。

そう遠くないうちに
「かつて」に戻れる事を願って
今は掃除に励みます。

こんな中でも
良いお年を💦

コメント開けますね。
合間に見ます。




キャロチュウの素敵なヘッドフォンが

制作会社のボンズさんを通して私の元に届きました。
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2226.HEIC




個人宛にいただいたものなのでお名前は伏せますが


そこには、開発された方の

丁寧な、丁寧なお手紙が添えられいました。



開発に携わっている際のこだわり

作品への愛情

そして

かつてめぐっ子だった事


ああ…

あの作品、この作品を見て育った「お子様」が

いつのまにか大人となり、

丁寧なお仕事をする人に成長している…。

ぬくもりのあるブーメラン返し



私なんかがいただいていいのかしら…と

(おそらく意味不明でしょうが)

そんな気持ちになってしまう、一品が届きました。


箱を開けるワクワク



最近はもっぱらイヤホンでしたが


あらためて包み込まれるようなヘッドフォンいいですね。


キャロチュウも少女たち、大人たちの成長物語でした。


「ココ」までたどり着くのにきっと

色々あったことと思います。


ありがたく使わせていただきます。
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2227.HEIC






クリスマス戦線のスーパーで
ああ、ジャンク!!
でも懐かしいお子様ランチを彷彿と
させるコイツにテンションが上がりました。
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2346.JPG
昨日ラジオスタッフのカジュエちゃんに
ブログの映えについて
レクチャーを受けて

映えさせて見た

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2345.JPGさらに

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2348.JPG
わかる?
なんか、398円の惣菜が
ちょとディナーに見えて来た

マッチ売りの少女が
思わず覗き込むような幸せ感
温度?あたたかみ

映えとゆー言葉のマイナスイメージが
(世間的な問題含めて)
なんかゆっくり溶けて行きました。

嘘 とか
盛り!とか
見栄とかじゃなくて

より美味しくとか
なんかワクワクをプラスする
映え!?みたいな。
ちなみにカジュエちんは
私の食品サンプルのようなコイツを
dVRmcfCxHm.JPG
クリスマス仕様にしてくれました🎉💕💕💕
8TEA62eGLD.JPG確実に美味しそう💕
店の人も喜ぶ
学ぶわ〜😆どちらにせよ
加減や塩梅が大切なんだろうけど。

まだまだ道のりは険しく💦
でも楽しそうだ😆

↑このページのトップへ