月別アーカイブ / 2018年12月

2018年

色んなことがありました。


悲しいお別れもなんだか沢山ありました。

仕事は

まさかのフリクリやることになったり
ドキュメンタリーのナレーションや
映画の予告

レギュラーだけを粛々とこなして行こうと思う日々に
舞い込むちょっとした困惑やワクワク

キングスーパーライブ2018
大きな、大きな東京ドーム
どうして私はここで歌ってるんだろうか…と不思議だったけど
みなさんのライトの美しさに「これ見に来たのか?」なんて
気持ちになって、貴重な時間を過ごせました



そしてまさかの
「からくりサーカス」のしろがね役

しろがね(エレオノール)以外も
しろがねがしろがねたる所以の
フランシーヌも
フランシーヌ人形も
偽フランシーヌ人形も
アンジェリーナも
それぞれの子ども時代も

なんだか脳がふやけて、ブヨブヨしそうでした。
多重人格のように、似て非なる人格が脳内で
くるくると出番ごとに入れ替わって、チカチカした。
肉声は変えるつもりは、はなからありませんが
心が、主張が、思考が、それぞれ違うので
それぞれを全うするのは
今までのキャリアなんて、なんの役にも立たないくらい
ハードルが高かいです。
アクアウエタイ飲んじまった気分で、
毎回人格の犯されそうでした。

とはいえ、
こんなに命を使えるお仕事に出会えるなんて
心から感謝です。


そして
まさかのおしゃれすぎる空間
「東京ビルボード」での
朗読劇ヒプナゴギア


穏やかに、ゆるやかに
のつもりが、

そこそこバタバタバタバタしてましたね。

でも振り返ると、
過ぎ去ったそばから、それは思い出になって行きます。

来年は早々に
1月12日
富士見ファンタジア文庫30周年で
スレイヤーズメンバー久々の集結

3月には
朗読劇、ヴォイサリオン
東京公演と大阪公演が待っています。

今後も、そんなに皆さんの前に出張る事はあまり無いと思うので
お時間のある方は是非見に来てください。

さて2019年どんな年になるんでしょうね

今年の漢字は「災」でした。
暑すぎたり
雨過ぎたり


怖いことも沢山あった年です。

何事も「過ぎる」ことのない年になりますように


1人暮らしも
実家も
二人も
三人も
大家族も
寮生活も

みなみなさま良いお年を
来年もよろしくね!








なんとなくタイミングを逸して
とくにUPしていなかった食の話

とてもおいしかった沖縄で食べた
アオサのピザ、乗っているのはモッツアレラチーズ
本当においしかった。

こんな景色の中
1545913489535.jpg
1545913510684.jpg

頂きました。
1545913483770.jpg
あまりにおいしかったので
自宅で生海苔でチャレンジ!
見た目は悪いけど、かなりの味の再現率!
生海苔には少し「白だし」をあえました
1545913512975.jpg

見た目って大事ね
でも、美味しかったよ



少女漫画家の北川みゆき嬢とは季節に1回くらい、飲み会します。
本当に話がつきない…気が付くと閉店を越えて
店のマスターも引きこんで飲んでます(なじみのお店だから?許して)
1545913493205.jpg1545914101101.jpg

メイン,むさぼってしまって写真がない…けど
沢山色々いただいた〆ですこれ




からくりサーカスメンバー
時々飲みに行きます
1545913502874.jpg

1545913507996.jpg

1545914105191.jpg
1545914108222.jpg

飲みながら…食べながら…

飲みニケーションが大事な年代な私たち
深い話を沢山します。
そして、それはストレスどころか活力です。




女子高の同級生が本場で食べたメキシカンピザが凄い!
からの~
東京で食べられる店をメンバーが探し当ててくれて
仲良し7人で行きました。
学生じゃないんだから…のメニューに
年齢的にへこたれそうになったけど
1545913496762.jpg
1545913500152.jpg

食べてしまえば、あらやだぺろり!
これまたパワフルなメンバーです。



来年も、食べながら、飲みながら、沢山話ながら
元気を養いたいと思います!!!

埼玉県 ぼこさん

めぐさんこんにちは。毎週、からくりサーカス楽しみにしています。私は原作未読なので、この先どんな展開になっていくのかワクワクしながら見てます。そのからくりサーカスですが、ただ今、対象コミックスを買うと、からくりサーカス アニメキャストコメント入りの名場面ポストカード(全5種)がもらえる書店フェアが開催中だそうですね!ホームページでサンプルを見ましたが、これは欲しい!週末に買いに行こうと思いますー。対象店舗や詳しい情報は公式ホームページに載ってるようです。それでは。




本当に
アクアウエタイ飲んだのか?
ってなくらい、脳内に沢山の人格がいて
苦労なのか、苦行なのかもうわからないけれど

1人、1人のルーツと
存在していた時間と、時を飛び越えながらも
どんなに時代が変わっても、人が人を思う気持ちは変わらない
その熱量とか…

いちいち、いちいち、針で刺されるような思いで
演じています。

笑えるところでいえば

ほぼほぼ同級生?養成所で同期の気心知れた

佐々木望君との久し振りの共演。

ディレクターから
もっと手練れだよ!
強さの方向が違うと言われ

いきり立って強さを押しだしたら

「怖い」犯人を追いつめる刑事じゃないんだから…と言われ

まあ現場は笑ってるんだけど…

そこで
「隠せないよねええ、どんな技術をもってしてもあなたの強さ」

なんて望(あえて呼び捨て)に、クールにからかわれ
イラッとしたり
なごんだり…。

おぼっちゃまに泣きついてみたり…

からくりのスタジオは
緊張感と、柔らかい空気が同居しています。

まだまだ先は長い!
見守ってくださいね。

ちなみに

ぼこさんの言っていたカード
「しろがね」バージョンこれです
1545911879695.jpg

商品なので多少不明瞭に?
許可済でのせるね。

↑このページのトップへ