月別アーカイブ / 2016年12月

年末は、あっあたかーい海外で

 
ぼんやり過ごし…
 
 
 
 
 
 
たい!(ToT)
 
けど、
 
今年は、おとなしく
自宅で過ごします。
 
今年一年の振り返り???
 
んーーー
 
何があったっけ?
 
いっぱいあったなあ。
 
ギリギリまで脳みそがバタバタしていて
思い出すという、まったり感が薄い…。
 
ブギーナイト、ネット配信は
思いのほか、ありがたい結果になり
 
かつてのリスナーさんが、
シャケかい?
ってくらい、
ビチビチと戻って来てくれた。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
 
海外で聞けるという喜びの声に喜んぶ。(おせち気分)
 
 
みんな大人になったねえ。
 
あと
 
近しい異業種?の方々との
深〜〜い、関わりもありました。
 
林檎嬢の、紅白!
もう以前のようには
見られないわ
 
フレー!フレー!と
ばかみたいなエールを
送りたくなってしまう。
 
なんて、かわいい!
なんて、ステキ!
 
北海道ジャスズフェス
 
朗読劇
 
まさかのテレビエヴァ再放送 BSNHK
 
新番ナレーション
 
コナン劇場版+エピソードone
 
ポケモン新シリーズ
 
落語心中
 
振り返ると、消えてしまいそう。
 
だから、
 
あまり振り返らずに
2017年を見る事にします。
 
がー!
 
是非とも皆様は
 
振り返っていただいて
好きだったblogネタも知りたいなあ。

私個人的には
このネタで『いいね』1000越え

にネット界の不思議を感じました。
 
年明け
恒例???
私は
デジタルデトックス致します。
 
 
コメント欄解放しますんで!
(ちょいとお時間は要するようですが)
 
是非コメントお寄せ下さい。
 
ご存知かどうか
返信はできませんが、
楽しく読ませていただきます。
 
過去ログね。忘れもしない、2015年6月!!
今思い出しても、蒼白になる

 
ではでは
みなさま良いお年を~。
 
「ハートフルステーション」へのお便り投稿について

林原めぐみオフィシャルブログ「林原めぐみのHEARTFUL STATION」では、ファンの皆様からのお便りも募集しております。

<お葉書・お手紙・イラストなどの宛先>
〒112-0013
キングレコード株式会社
キング・アミューズメント・クリエイティブ本部
「林原めぐみのハートフルステーション」係

<メール投稿>
http://king-cr.jp/artist/hayashi/radio/
ハートフルステーションの「メッセージ投稿」欄から
 

東京都 ぴこりんさんより

 

以下ぴこりんさん 青

林原 ピンクでお届けします

 
めぐさん、こんばんは。
7~8年ぶりに手帳を買いました。
 
め:お!いいね。
逆に新鮮。
今、手帳も種類が豊富で迷うよね

手帳を買おうと思ったきっかけは、
スマホが急に壊れたからです。
 
め:ぎゃー怖い!
 
突然画面にリンゴのマークが出たままで
電源切るボタンを押しても電源も切れず。
 
め:怖い、怖い、怖い〜〜〜〜〜〜。
リンゴマークがドクロに見える瞬間〜。

あわててショップに行ったら
お兄さんはにこやかに
 
め:そうそう!
その笑顔、偉いとは思うけど
そーゆー時ばかりはムカつくのよね。

「アップデートしてみてだめなら復元をします。復元はデータが消えてしまいます。バックアップはとってありますか?復元でもだめなら交換ですが、交換ですと順番待ちですので1番早い受けつけが18時です。」
 
め:そうそう!
さらっと言うのよ!さらっと!
いちいちお客のテンションに同調
してたら、身がもたないし
はいはい、プロね、あなたプロ!
って思うけど、
こーゆー時ばかりはムカつく
(すみません)

今お昼ですが、
早くて夕方(o_o)
えええバックアップもとってない・・・
 
め:後悔先に立たず…。
わかっていながら、なかなかやらないことの
ベスト3に入るね。

アップデートをしてくれてる間
ぼんやり待っていたら、
ふと以前めぐさんがスマホ
なくされた話を思い出しました。
 
め:はい、気が遠くなりました。
  出てきませんでした。

スマホがなおらないことには
自宅電話ないし、
公衆電話から番号覚えてる
家族にしかかけれない。
 
め:せめて覚えている番号があって良かった。
 

スケジュールも全部スマホにいれてる。
 
め:ぎゃー怖いよお〜。恐ろしい現実が
攻めて来るよおお。

昔は友達の電話番号も覚えてたのに、
登録してれば
すぐかけれるという便利さが
当たり前になってしまっていて
番号覚えてない。
 
め:絶対、私も、俺もって人が
これ読んでるよ。
 
当たり前や慣れって怖い。
スマホはアップデートでなおったので
データは消えませんでした。
 
め:ああ、良かった。
ホントに良かった。
 
ショップのお兄さんありがとう。
 
め:ムカついてすみません。
穴があったらはいりたい。
お兄さんが神に見える瞬間…。
 
そうそう壊れたことはないけれど、
もしまた壊れた時にあわてないように
スケジュールや連絡先を管理できるので、
そのまま手帳と
バックアップがとれるものを買って帰りました。
 
め:なるほど。
良い決断だね。

手帳はシンプルだけど、
好きな青色の手帳。
長く愛用しようと思います
 
 
め:きっとその手帳は
あなたの2017年を支えて、
管理してくれるね。
どうか…
その手帳無くさないでね…
って、私じゃないから大丈夫か
めでたし、めでたし。
 
ちなみに
年末のアフレコ後、声優仲間のYさんが
携帯をどこぞに落とし…た…か…も…しれない?
で、夜の六本木を一緒に探しまくりました。
警察にも届けました。
 
ご本人、家族の電話も、事務所も
マネージャーの電話番号もわからず

明日のスケジュールすらわからず

 

途方に暮れていました。

 
近しい人の番号くらい覚えておきましょうね。
他人事じゃありません。
 

クイズ!二度見

今夜、23時より、放送!

9月に特番を放送しましたが、
またまた帰って来ました。

一度見たものを
え????
マジ???
そーなの?

って理由で
もう一度見たくなる!!

二度見ちゃんと
ナレーションやってます。

オウムが?
インコが?
手品が?
携帯が?

あなたも
もう一度見たくなる!


http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2016/161222-519.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+torefuji+(%E3%81%A8%E3%82%8C%E3%83%95%E3%82%B8%E6%96%B0%E7%9D%80%E6%83%85%E5%A0%B1)

↑このページのトップへ