フィットビット
ここは日当たりがいいのか
茨城県 PNみずこさんより
めぐさんも、「かもめ食堂」好きだったなんて!!
思わずメール投稿しちゃいました!
私にとっても「かもめ食堂」は、初めて見た時から、大好きな作品です!
劇中のシナモンロールは、本当に美味しそうですよね。
私はパン作りは上手じゃないので、映画のように自分では作れないですが、
売ってるシナモンロールを見ては、ついつい手が出てしまいます。笑
すでにご存知かと思いますが、このシリーズ?の、メガネやプールも面白かったですよー☆
http://s.ameblo.jp/megumi-hayashibara-hs/entry-12119218868.html
そうそう、私もついついシナモンロール買っちゃいます。
日本に上陸して、大ブームになって、いつの間にかなくなってしまった
シナボン!
もう、見た目にもヤバイ。
日本人の脳内キャパシティを越えている。
ハイカロリー覚悟で、挑む気持ちで食べるけど、
マグカップのコーヒーと一緒に、あらやだ~
ペロリ。
見た目ほど?甘くなく…
いや、甘いんだけど、
シナモンとのバランスで何かがおかしくなって
行けちゃうんだな…これが。
ちょっとあっためて食べると、
もう、私はハワイで暮らします…
骨盤の形が違うとしか思えない、
大きな、大きなおしりの
ママンになってしまいそうです。
と、脳内で、フラダンス。
甘いものが、あったかい…って
微妙な違和感なのよね。
その違和感が、波に打ち消されていく…
やば~い感じ。
(お汁粉を除く)
恐るべしシナボンボン
かつてはお台場やら、原宿やら、
結構アチコチにあったけど
ブームなんて、来たら、
去るものだからさ…
ちっ!!と思っていたら
先日、某スタジオに行ったとき発見!
二度見しちゃった。
原宿…といっても
表参道に近いところに(明治神宮駅)
ひっそり見つけた。
店舗は小さめだけど、間違いない。
そこのスタジオの仕事が楽しみ
映画
めがね、プール、も 大好きです
その話はまたいずれ…
〒112-0013
キングレコード
キングアミューズメントクリエイティブ本部
「林原めぐみのHS」係
<メール投稿>
http://www.starchild.co.jp/artist/hayashi/radio/
ハートフルステーションの「メッセージ投稿」欄から