日曜日は、
決算!忠臣蔵
見たよ\(^o^)/
1701年、赤穂藩藩主・浅野内匠頭が江戸城・松之廊下で刃傷騒ぎを起こし、浅野家お取り潰しと内匠頭の即日切腹が決まる。筆頭家老・大石内蔵助(堤真一)はお家再興のために幕府へ働きかけるが、その思いは断たれてしまう。江戸の庶民たちは吉良上野介へのあだ討ちを熱望するが、討入りするにも多額のお金が必要だった。(サイトより引用)
映画は、面白かったです。役者がやたら豪華でした。(^^)現代の金額が出てくるのでわかりやすく驚けたし、コメディタッチなのも見やすかった。品川の泉岳寺に赤穂浪士の墓があるんですよね。
知らない人、多いんじゃないかなと思う。機会があったら、行ってみたいと思った。(^^)