目玉焼きみたいな、『ふわとろ焼き』の正体は?

◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯
◆レシピや記事のカテゴリ一覧はこちらです!
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎
目玉焼きみたいな見た目にしたら楽しいかも!
と、余った長芋のすり流しを眺めていてひらめいたのが、コチラ



材料もシンプルに、こおばしくふわとろーっとした食感の一品ができました。
◆材料 2人ぶん
・たまご 2個
・長芋のすり流し 大さじ3〜4
・塩 ひとつまみ
・サラダ油 大さじ1
◆作り方
・卵の、卵黄と卵白を分けます。
卵白は、長芋のすり流しと一緒にボウルへ。
卵黄は分けてスタンバイ。
卵白と長芋のすり流しに塩をひとつまみ加え、まぜまぜ。卵白生地の完成♪
中火にかけたフライパンに、サラダ油大さじ1を回し、卵白生地を半量ずつ、そっと流し入れます。
大きめのカレースプーンですくいながら入れると、扱いやすいです

卵白生地を入れたら、各生地の真ん中に卵黄をそっと置きます。こちらもカレースプーンだと置きやすいですよ♪
弱火に落とし、2〜3分。
時々、卵白生地の端っこをフライ返し等でめくって、程よくこんがりしたら完成♪
目玉焼きでしょ? と思わせておいて…
『なんだか ふわとろ!何これ!』と驚かれました



お醤油が合いますよっ!
お試しいただけたら嬉しいです

MEG♀
励みになります!LINEで読者登録お願いします!

↓LINEスタンプ、作っています!
コメント一覧
コメント一覧
発想力が素晴らしい
好き嫌い対策にも
使えそうですね
何故かコレ見たら
お好み焼き食べたくなった~
今夜はモダン焼き!
てっきり、目玉焼きだと思いました😅💦
これは、面白い‼️(*^^*)🎵
それに、MEG♀さんの着眼点というか…その発想が素晴らしいと思います👍✨