1012日目。
おはようございます!
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯
◆レシピや記事のカテゴリ一覧はこちらです!
・Instagramもよろしくお願いします。

◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎
6月1日、金曜日です。
今日は、少しゆったりスタートです



いよいよ6月の、はじまり、はじまりーっ

6月といえば、カレンダーのイラストで多いのは雨だったり、アジサイだったり。
昨晩は まんまと奈良は雨降りでしたが、皆さまのお住まいの地域はいかがでしたでしょうか?



雨の日は、考え事や閃きにはとても良い音(周波数)やマイナスイオンが出ているそうなので、努めてゆっくりするのも良いそうな…

しかしながらやっぱり、お出かけに不便を感じたり、なるべくなら晴れてくれたらなぁ。と思う方も多いのでは。
そんなほんのり憂鬱もすっ飛ばしてくれそうな、本日の◯◯の日。
6月1日は、チーズの日! 







この理由が楽しいのです。
今日が写真の日(日本で初めて写真が撮られた日)な事に因んでおります

はい、チーズ!
…って、今も言われてますか? 



この由来は、チーズ!と言うときの口の形が横に伸びて笑顔に近いからだとか

昭和チームのトレンドの中には、過去に
1+1は? 『 にー! 』 

…なんてレパートリーもありました! こういうフリをされると、
この撮ってくれている人は天才なんじゃ…!?


と感動したものです。 口の形、大切!
今日は口角をクイッと上げて、チーズの日。
にっこり6月のスタートです。
シャキッといきましょーっ

↓LINEスタンプ、作っています!
コメント一覧
コメント一覧
アジサイで思い出しました!
MEG♀さん、アジサイの花って見たことありますか?
この間調べたら私が知ってるアジサイの花だと思っていたものは"がく"だったんですよ(;・∀・)
あれ、花じゃないんですか⁉Σ(゚Д゚)
ってびっくりしたのでコメントしてみました(^^♪
写真を撮るときは
にー!もチーズも言いますよー(^^♪
チーズと言われてからシャッターを切るまでの時間が長いと笑顔がひきつってくるたいちょーでしたー笑(*^^*)笑
写真を撮るときに「チーズ」を口にすると最終的にアヒル口のようになってしまう気がするのですが…
撮影するなら「チー」で撮ってくださいw