トースターだけで作る、楽々1品。
トースターだけでも加熱時間を短く出来るように考えました



◆材料 2人ぶん
・鶏ささみ 4本
・玉ねぎ 1/6個 スライス
・プチトマト 3〜4個 スライス
・マヨネーズ 大さじ1ほど
・ピザ用チーズ カップ1/4
・塩、こしょう 少々
・乾燥バジル 適量
・オリーブオイル 適量
◆作り方
まな板にラップを敷き、ささみを並べ、更にラップを被せます。
めん棒等でバシバシ叩き、ささみを ぺちゃんこにします。
筋が気になるときは、包丁で削ぎ取ります。
クッキングシートを敷いたトースタートレーに ささみを並べ、塩こしょう少々をふりかけ、画像ほどのマヨネーズを塗ります。
玉ねぎスライス、ピザ用チーズ、プチトマトを順に乗せます。
アルミホイルをフワっと被せ、トースターで5〜7分焼きます。
表面が加熱出来ていればOK‼︎ 続いて、アルミホイルを外した状態で4〜5分、焼き色が着くまで焼きます。
乾燥バジル、オリーブオイルを少々ふりかけたら完成です。
ささみをぺたんこにする事で、中まで火が通りやすくなっています。
おまけに、表面積が増えるので玉ねぎやプチトマト、チーズを沢山乗せられてボリュームもUP!
手軽な1品。ささみのピザ風チーズ焼きです



お試しくださいませ!
MEG♀(絵かき)
◆LINEスタンプもよろしくお願いします


◆これまでのブログページはそのままご利用になれます。アプリからご覧の方も、[お友だち登録]をお願いします!
※アプリからご覧の方は、下記twitterやInstagramのプロフィールに記載のURLよりブログへお越しいただき、ブログ文末の黄緑ボタンを押していただくとご登録できます。お手数ですがよろしくお願いします。
ブログ更新のお知らせの他、カレンダー画像や最新のご報告を送らせていただいております。
・Instagramもよろしくお願いします。

コメント一覧
コメント一覧
ささみはパサつく感じが気になって
どうも苦手だったんだけれど
このレシピなら、かなり薄くなるし
具材の食感も加わって食べやすそう✨
挑戦してみます!
安価なササミで家計にも優しいわ(笑)
チーズだし、子供も喜びそう✨