月別アーカイブ / 2023年01月
[2906] 1月29日。
2906日目。
こんばんは

◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯
◆レシピや記事のカテゴリ一覧はこちらです!
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎
1月29日、日曜日です。
今日は、明日から始まる奈良のお店のシャッターアートのご依頼に向けて、最終の買い出しへ。
なかなか便利なアイテムも入手できたので、良いものが描けそうです。
そして本日は、配信でのイベントも最終日なので、今からは配信へ。
良い具合にバタバタしておりますが、これもこの先に繋がるものばかりなので、とても嬉しく、楽しみです。
さて。そんなイキイキな本日、1月29日は、
タウン情報誌の日です。
なぜ今日になったのかというと、1973年の1月29日に、日本初の地域情報誌が発刊されたからです。
ちなみに、そちらを出されたのは、長野の『ながの情報』というものだったそうな。
私は奈良生まれ奈良育ち。
奈良のタウン情報誌といえば、ぱ〜ぷるという、元々は雑誌で、今はウェブ版の最強情報誌があります。
今は色んな場所のタウン情報がウェブにもあるから便利な時代。
新しいお店ができたかな?美味しいお店はあるかな?と、
行く先々で見ると、その街を楽しめて良いですね♪
奈良にも沢山、美味しいお店やこだわりのあるお店、思い出づくりになりそうなお店など盛りだくさん。
私は食フェスのアンバサダーもしちゃうほどの奈良好きなのですよっ。
さて。
今日はこの辺りで。
また明日です!
MEG♀
◆パパッと簡単、茄子レシピ。
励みになります!LINEで読者登録お願いします!

↓LINEスタンプ、作っています!
[2905] 1月28日。
2905日目。
こんばんは

◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯
◆レシピや記事のカテゴリ一覧はこちらです!
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎
1月28日、土曜日です。
今日は素敵なプレゼントをいただいて、るんるん。
少し貧血気味なので、お家で作業しては寝ての繰り返しでしたが、なんとか今日のミッションは残すところ配信のみ。
嬉しいは、元気をくれますね…

さて、そんな本日、1月28日は、コピーライターの日。
著作権物についている©︎マーク。これを指すのですが、始まりは1956年に遡ります。
同年1月28日から、万国著作権条約が公布されたことから、©︎を付記することが定められたのです。
それは『コピーライト』なのですが、それをもじりコピーライターとかけて制定されたのが、本日のコピーライターの日なのです。
コピーライターは、広告の文案などを作成・考案する人のこと。キャッチコピーを考えるのも、コピーライターさんのお仕事です。
今回は私も看板デザインのときに、キャッチコピーを山ほど提案しました。
ちなみに、好きなキャッチコピーがありまして、こちらは住宅のCMで、お家で寛ぐお父さんに、ナレーションが入りまして、『有給取って、家にいた。』というフレーズ。
これには『わぁー!』と感動したのを覚えています。
住み心地の良いお家。そんなことをひとことで現すキャッチコピー。これ素晴らしい。
その人や場所、物をひとことで現すキャッチコピー、うなるほどのものが作れたらいいなぁ。
そんなことをフワフワ浮かべながら、そろそろこの辺りで。
また明日です!
MEG♀
◆炊飯器でラクラクお料理レシピ。
励みになります!LINEで読者登録お願いします!

↓LINEスタンプ、作っています!