月別アーカイブ / 2017年06月

今日はこちらです!

_var_mobile_Media_DCIM_140APPLE_IMG_0982.JPG
マーマレードを使った自家製ドレッシングと、チョップドサラダのレシピです

見た目も涼やか。夏にオススメです。

作り方はこちらです!



MEG♀(絵かき)
◆LINEスタンプもよろしくお願いします
お願いします
◆これまでのブログページはそのままご利用になれます。アプリからご覧の方も、[お友だち登録]をお願いします!
※アプリからご覧の方は、下記twitterやInstagramのプロフィールに記載のURLよりブログへお越しいただき、ブログ文末の黄緑ボタンを押していただくとご登録できます。お手数ですがよろしくお願いします。
ブログ更新のお知らせの他、カレンダー画像や最新のご報告を送らせていただいております。
毎日新しいレシピ!
読者登録で更新通知

友だち追加数

ちょっと湿気ってしまった海苔を救済!
_var_mobile_Media_DCIM_143APPLE_IMG_3006.JPG
あっと言う間に出来るおかずです

材料 鶏肉2枚ぶん
・鶏むね肉 2枚
・刻み海苔 ひとつかみ
・片栗粉 大さじ2
・マヨネーズ 大さじ2
・昆布だしの素 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1
・酒 大さじ3
・すりおろししょうがチューブ 5cm
・塩 少々



作り方
_var_mobile_Media_DCIM_143APPLE_IMG_3008.JPG
一口サイズのそぎ切りにした鶏肉と塩ひとつまみ、片栗粉大さじ2を袋でもみもみ。


_var_mobile_Media_DCIM_143APPLE_IMG_3009.JPG
フライパンにマヨネーズ大さじ2としょうがチューブ5cmを乗せ、中火にかけます。


_var_mobile_Media_DCIM_143APPLE_IMG_3010.JPG
マヨネーズがシュワっとしてきたら鶏肉を投入。時々混ぜながら全体に火を通します。

_var_mobile_Media_DCIM_143APPLE_IMG_3011.JPG
鶏肉に火が通ったら、昆布だしの素大さじ1/2、砂糖小さじ1、酒大さじ3を投入。
まぜながら2分加熱。

_var_mobile_Media_DCIM_143APPLE_IMG_3012.JPG
海苔を絡めてお皿へ。


_var_mobile_Media_DCIM_143APPLE_IMG_3007.JPG
湿気た海苔を救済するために作ってみましたが、また作りたいから海苔を買ってこようと思います

マヨネーズが苦手な方は、こちらのレシピもご利用くださいませ



MEG♀(絵かき)
◆LINEスタンプもよろしくお願いします
お願いします
◆これまでのブログページはそのままご利用になれます。アプリからご覧の方も、[お友だち登録]をお願いします!
※アプリからご覧の方は、下記twitterやInstagramのプロフィールに記載のURLよりブログへお越しいただき、ブログ文末の黄緑ボタンを押していただくとご登録できます。お手数ですがよろしくお願いします。
ブログ更新のお知らせの他、カレンダー画像や最新のご報告を送らせていただいております。
毎日新しいレシピ!
読者登録で更新通知

友だち追加数

かわいい商品を見つけたので買ってきました

_var_mobile_Media_DCIM_143APPLE_IMG_3005.JPG
ミルクパン型 計量スプーン
小さな食器
プラカトラリー。

パッケージはこんなかんじ。
_var_mobile_Media_DCIM_143APPLE_IMG_3004.JPG
ミルクパン型 計量スプーンが可愛いです。
パンケーキのシロップを添えるのにも使えそう。

スプーンやフォークはプラ製だとお外にも持っていきやすいので使い勝手が良く、小さな食器はお漬物やケチャップ等を添えるときや 箸置き変わりにも使えそう。

全てセリアで買いました



MEG♀(絵かき)
◆LINEスタンプもよろしくお願いします
お願いします
◆これまでのブログページはそのままご利用になれます。アプリからご覧の方も、[お友だち登録]をお願いします!
※アプリからご覧の方は、下記twitterやInstagramのプロフィールに記載のURLよりブログへお越しいただき、ブログ文末の黄緑ボタンを押していただくとご登録できます。お手数ですがよろしくお願いします。
ブログ更新のお知らせの他、カレンダー画像や最新のご報告を送らせていただいております。

毎日新しいレシピ!
読者登録で更新通知

友だち追加数

↑このページのトップへ