なんだか合うアクセサリーが無い!
ジャストフィットなチョーカーが欲しい!
そんな時に パッと作れる、ロープチョーカー。
ポイントは、『オシャレな紐』を見つけること。 クラフトショップ等は種類が豊富。 作業時間は3〜5分!
材料
・ロープ 首周り+3センチ を2本
・レース用金具 2個
・留め具セット ロブスターカンや引き輪 & チェーンや板カン
・セロハンテープ
※ レース用金具や留め具セットは 100均や 手芸・クラフト店にあります
まずはロープの端4つを セロハンテープで まとめます。(3〜5ミリほど)
↑このように、レース用金具で挟みます。
↑ 図の 赤いところを、青い矢印のように、ロープにくぐらせて 引っ張ります。
引っ張ったロープを少し緩めると…
↑留め具を着けて、もう完成です


ビニールチューブにチェーンを通して作ったり、2つのロープの色を変えたり、 シルバーやゴールドのロープを使用すると シンプルだけどイイ感じのチョーカーが出来ますよ


ロープの長さを短くすると、ブレスレットにも。
ロープのデザインで、カジュアルにもシックにも持っていけますよー^ ^
リボンのチョーカーはコチラ。
MEG♀ 絵かき
お友達追加もポチッ。よろしくお願いします 

毎日レシピのブログを更新中♡ の、お知らせもしています。