月別アーカイブ / 2015年08月

5

緑広がる秘密基地へ。


どこを取っても素敵なこの場所で…



私のスキルアップにてきめんなお勉強をしてきました

あと、憧れの壁にひっついていた栓抜きを発見して、

これ!これ…!』とはしゃいでいたら、

なんと…

ニコニコしながら ハンドドリルで取り外して、プレゼントしてくれました

小さい頃に見た映画で出てきた時から欲しかったの。お酒飲めないくせに。


少しの時間で たっぷり学ばせて貰いました


ヽ(*・ω・)ノやったね!

◆ブログ更新&小話、最新お知らせ 

◆ブログ更新お知らせ

◆絵かきMEG♀について VIP Press記事

◆オファー、お問い合わせ、ギャラリーは… 
MEG♀ HP  http://megmirror.net

5
私イチオシの『冷凍きのこ』。
使いやすいサイズにカットして、冷凍しただけのきのこ。旨味と風味が格段アップします。

これを使って、すごいのできた!

そろそろ きのこごはんも美味しい季節

今日のは一工夫して、中華風に。

2合のお米を洗って、2合の線までお水を入れたら

あとは冷凍きのこをひとつかみ、鶏ガラスープの素大さじ1、オイスターソース大さじ1強、醤油小さじ1、生姜チューブ5センチと、

お餅があれば1個分を小さく切って投入。

無くても美味しいよっ。

あとは炊くだけ!材料がシンプル。


お餅を入れると おこわ風。

お餅が無いと、中華きのこゴハン という感じに。

きのこが旨味を増してくれているので、材料がシンプルでも美味しいです。


これは挑戦の価値アリです!


ヽ(*・ω・)ノやってみてね!



◆ブログ更新&小話、最新お知らせ 

◆ブログ更新お知らせ

◆絵かきMEG♀について VIP Press記事

◆オファー、お問い合わせ、ギャラリーは… 
MEG♀ HP  http://megmirror.net

5
今日のオススメ食材は高野豆腐!



ヘルシーに、ぎゅっと旨味の詰まった料理!

材料 ミートボール10個ぶん
・豚ミンチ 200グラム
・玉ねぎのみじんぎりを炒めたやつ 半個ぶん
・高野豆腐 40グラム(キャラメル大のを10〜15粒)
・カットトマト缶 200グラム
・ウスターソース 大さじ1
・トマトケチャップ 大さじ1
・ハーブソルト 小さじ1ほど
・卵 1個
・オリーブオイル 適宜
・ピザチーズ等のチーズ 好きな量
・パスタ。オススメは、ファルファレ(蝶のパスタ)ひとつかみほど


作ります。

ボウルに豚ミンチと炒めた玉ねぎを冷ましたやつを入れたら、

高野豆腐をおろし金でシャカシャカ。

手でつまんでた部分までおろすと、危ないから、そこはそのまま投入。ここもおいしくなるの。

卵を割り入れたら、ハーブソルトも投入して、まぜまぜこねこね。

このタイミングで湯を沸かして、パスタは茹でておきます。ちょい固めが良い。

その隙にフライパンにオリーブオイルを敷いて、ボウルでこねこねしたやつを丸めて焼きます。

フライパンを揺するようにコロコロと。

火が通ったかな?ぐらいで、トマト缶を投入。同じ量の水も投入。

トマトケチャップ、ウスターソースを足して、ミートボールを転がしながら少し煮ます。

パスタが茹で上がったら、フライパンに投入。

チーズも投入して、全体に絡めます。

完成

パスタを入れるタイミングで、1センチほどに切ったオクラも入れました。

お皿には、オリーブオイルと乾燥バジルをパラパラ。

今日は竹串でさしてみました。かわいくないー?


パスタ皿に、パスタとミートボールをそのままドンしても迫力があるしオススメ。

シチュエーションで盛り付けを変えて、楽しんでみてね!

ヘルシー希望な時は、豚ミンチを減らして、高野豆腐を増やしましょ!


ヽ(*・ω・)ノ素敵料理!


◆ブログ更新&小話、最新お知らせ 

◆ブログ更新お知らせ

◆絵かきMEG♀について VIP Press記事

◆オファー、お問い合わせ、ギャラリーは… 
MEG♀ HP  http://megmirror.net


↑このページのトップへ