今日の東京は晴れ☀️

昨日から春の日差しを感じています。

気のせいか?
立春からスパッと春めいて来た感じです。

昨日から体調も平常近く戻り
今日は普通に家事全て出来ました。

体調が悪くなると
悪い考えしか湧かず、
今更ですが、病は気からって本当にそうかもと。

病気になって、気持ちの持ち用で
治りも変わりますね。


今朝、メールが届いて
ギリギリ、出展には間に合いそうです。
とりあえず、家にある絵の具、紙、筆を集めて
会社帰りに買える物は買って

今、ネットで画材も購入できるし、

YouTubeで素敵な先生のテクニックを学べる。

凄い時代だと改めて思いました。

水彩画は、
誰しも、幼い頃から慣れ親しんで
塗り塗り
描き描き
夢中になったもの。

昨日、
素敵な先生のテクニックを学び
水彩画
色を塗ると言うより、水の力で描くから
水彩画なんだと。
目からウロコが取れた様で、
描き方かなり変わりそうです。✨

紙も水張りと言って
ボードで一回、水に濡らして貼る作業をしたら、
描いた後も紙が丸まらないと知りました。

今まで、無理やり反対に丸めたり、
伸ばしたり色々やってました💦


既に楽しい😊✨


そして、長くなりますが、
YouTubeで、最近かなり試聴されてる
女優さん。

次女の小学生の時の同級生だと、
私と次女の中で思っていて。
先日、あまりにネタが面白くて
2人で泣き笑いしながら、最近よく観ています。

ハム太郎の話し方をする女の子で
小学生の頃から、かなり面白い子で
同じクラスではなかったのに、何故か我が家に遊びに来ていました。

おばあちゃん、お母さんの話を
私にいっぱいしてくれて、
印象に残っているのが、ピアノを弾けないと言いつつ、ピアノを弾ける人風に弾いてくれて。😂
その姿が、本当に脳裏に焼き付いていて。
何気ない出来事を、面白おかしく表現してました。

独特な見方をする子で、話も絶え間なくしてくれました。

今覚えている事は、確かお琴を習っていた事。
あと、身長がかなり低くかったので
今167cmらしく。もししたら違う子なのかな
と思いながも、観てます。


葛西美空さんです。


良かったらYouTube観て下さい。


名前が少し本名と違いますが、
目元、額、楽しい話、彼女の世界観から
きっと彼女だと分かりました。


元気そうで嬉しい。
こちらも元気をもらえました。
笑う事って大事。😊
パワーもらいました。


素敵な一日を。