月別アーカイブ / 2022年04月


山の麓から、勢いよく水が湧出ています。
湧水を見に行きました。


自宅のさくらんぼ🍒
色々な鳥が食べに来ています。
ほとんどが、薄い青色の
尾長鳥




以下、私が懐かしいなぁ
ポイントです。
ご興味のある方は、どうぞ😊




長年住んでいた、団地を通り抜けると、
東芝府中工場があります。


本日は、ラグビーの試合がある様で
隙間から少し眺めてました。
学生ラグビーと、東芝ラグビー、他
撮影もされてました。




ここは、団地に住む前に
私が東京に初めて住んでた場所。
社宅になり、そこで4年住んでいたから、
約、5年住んでた所でした。

が、来てみてビックリ‼️
建物が無くなってました。
かれこれ、30年前。
近くの道路に、ダンプカーが通ると
なんだか床が揺れてました。




沸き水を目指して、
文化センターに自転車を止めて
道を散策。
崖上から、景色の良いポイントがありました。




道なりに歩くと
急に出てきた看板。🍀
さくらんぼ🍒を食べに来る鳥も沢山載ってました。





崖を下りながら、見上げる空。
気持ちいいです。







ジブリっぽい😊
神様いそうです。






なんなく、到着。
水の音が、心地よいでした。





行きは、正規に職員となって働いていた学童の建家を通り、帰りは2年勤めてた学童のある小学校前を通りました。
色々とありましたが思い出です。


ここまで、自転車で1時間も有れば回れる距離。
引っ越しを、6回しましたが、
狭い地域で、30年以上住んでいたと気付きました。


思い出ポロポロツアー。



今、17年目の住まいです。



青い鳥は、自宅にいた
って事にします。😅💦


新学期で、ちょっと疲れた次女と
外の公園でおにぎりと、ピザ食べました。
元気出たと。


良かったです。🍀





素敵な明日を✨







p.s fmいたみさん
いつもありがとうございます。
そして、いつも言葉の間違えを修正頂き、ありがとうございます。🙏😅💦

サイクリング行ってきました。

徳ちゃんの恋の行方
この時期が、二番目に好きです。
一番は、今❤️




近日の寒暖差で、大量に落ちてしまいました。
色々な鳥が食べに来ているので、
今日は、窓からゆっくり観察してみます。




昨日のcovers
やはり素敵だなぁ。



本日の東京は雨☔️

とても寒くなる様です。
今日は暖房を入れてます。😅

ここ最近、

星と月のピアスと君の夢

恋の行方

を何度も聴いてます。


徳ちゃんが楽曲を提供した
彩恵津子さんの方の歌詞を
全ておこしてみました。

海で別れる恋人
楽しかった日々を想い出にしなくてはならない
そんな切ない、甘酸っぱい歌詞
記憶とリンクして不思議な感じです


若いカップル
自分の夢を追いかけて、嫌いでも無いのに
別れてしまうなんていっぱいあるんだろうなと。


    
  
  🌟   星と月のピアスと君の夢   🌙

白いビーチを 塗り替えるのは 
波と砂のゲーム
昨日を消せる鏡の様な 
恋はきっとそんなもの
待ち合わせてる 歩道橋から
星と月のピアス
君は未来へ逃れるために
今ここに現れたの

何故 振り返るの
思い出なんか要らない
何故 同じ海が 今は冷たいの

青いインクの記憶の空に 
星と月のピアス
過去と未来が重なる影の
ホログラム見つめてるの

何故 時は経つの 運命なんか知らない
何故 心のまま生きては駄目なの

何故 振り返るの思い出なんか要らない
何故 同じ海が今は冷たいの

何故 時は来るの運命なんか知らない
何故 夢の様に好きになれないの





あ、お好み焼き作ります。🐱



素敵な一日を✨

美味しく頂きました。


スパークリングワインも頂きました。




にゃんと⁉️
おいらもご馳走頂きました。🐱




今日の東京は曇り☁️


先日から、寝はじめ、明け方、の咳がひどく、
次女が私の咳で眠れないと。


今日、ようやく通院できました。


本当は運転免許更新に行きたかったけど、
こちらの方を優先して。

レントゲンを念のために撮り
多分、気管支炎
喘息症状でしょうと。


今日からお薬を飲んでみます。


会社で咳が出ると
なんだか、バツも悪いので。
って日中はほぼ、出ないんだけどなぁ。


治ります様に。🍀


昨日は、誕生日のお祝い後
ブログの皆様のお祝いメッセージ、
嬉しく読ませて頂きました。
ありがとうございました。🎂✨


素敵な一年に、51歳になります様に。


50代1年生。😅







↑このページのトップへ