月別アーカイブ / 2020年06月

_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6521.PNG
https://www.instagram.com/tv/CCDRSSJleIY/?igshid=80nqvacp1jev
徳ちゃん、今日もアップありがとう。
なんだか、落ち込みそーな時にいつも歌声を聞けて嬉しいです。
次女の入学祝いのお返しを母に贈りましたが、
予想通り、嬉しい声は聞けなかったです。
小さな頃から、お小遣いを貯めて、母の日、誕生日、プレゼントをあげてきましたが、ありがとうの言葉は無く。
でも、慣れたと言いつつ、やっぱりかと言う気持ちです。
ついでに、父の墓参りも帰って来るなの前提での話。
姉は行きますが。
まあ、東京だしー、言われ無くても、分かってます。
口を開ければ父や親戚の悪口。

あっ、愚痴ってます。🤭ごめんなさい🙏

たった一人を、信じる強さ
今はそれだけ与えて

なかなか、親を信頼出来ない子にとって
人を信じる事は難しいです
何かに付け、自分で壁を作ってます。はい。😅


学校で良い成績を取っても
何かで表彰されても
凄いね、頑張ったねと言って貰えなかった。
抱きしめてもらう事も一度もなかった。
でも、必死に自分のせい、何か足りないせいと、頑張り続ける。
なかなか、人と一緒に成し遂げる事が未だに難しい。

けども、愛は心の中にあるよね。と。

自分で作りあげた愛。
今はそれを信じたいなぁと思いました。
徳ちゃんの歌でね。

徳ちゃんは愛の人だよ。
ありがとう😊

_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6519.HEIC
今日、ブルームーンのお花を眺めてました。
お礼に。😊
香りも届くといいです。
おやすみなさい、徳ちゃん。
ありがとう。❤️

_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6482.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6481.HEIC
今日の東京も雨。
今日は朝から、北海道と鹿児島と神奈川へ、次女の入学祝いのお返しを贈りに、郵便局へ荷物を持って行きました。
豪雨、コロナの影響で多少のズレが生じるかもと、
あと包装紙が油紙の様な素材だったので
郵便局のおじさんお勧めの袋に入れて一つ一つ確認しながら送りました。
丁寧に入れて、貼って頂きました。

でも、東京から荷物が届くと嫌な感じしないかなとか、送った後で思ったり。しかもクッキーだし。
写真と手紙とかもろもろの準備、
気を遣って、かなりずらして贈り物したけど、もーいいやぁ。疲れました。💦
喜んでくれるかなぁ。😅

で、電池が切れた様に寝てます。
やる気が何にもでまへん。
そんな日もある。うん。

徳ちゃんのノスタルジア 、嬉しいけど聴くと泣いちゃう。
徳ちゃんも、無理しないでーぼちぼち🐢🐢🐢
考えても進まない時は休んじゃおぅ。🐢🐢🐢

ここでクイズです。
これは何でしょうか?

_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6483.JPG
答えは
↓↓↓😁




スマホの充電器でした。😊
上に乗せるだけで、充電できちゃうやつです。
コードにいちいち刺さなくていいので便利。🍀


ではでは、素敵な一日を。✨

_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6474.PNG
https://www.instagram.com/tv/CB761rIlBdF/?igshid=10pdppp0p01kv
徳ちゃん、インスタライブ更新、ありがとうございます😭
子供の頃に見た夕日が、思い出されました。😭

なんで、子供の頃に見た景色は
脳裏に焼きついているんでしょうね。
辛い時、嬉しい時、ふとした時、思い出がポロリと。
ついでに涙もポロリと落ちます。

私の見た夕日は、広い原っぱに、友達と草笛を作っていたら、夕日になり、愛の鐘の音楽が流れ、なんだか物悲しくなりました。
お家に帰らなきゃなぁって。
そんな感情もノスタルジックなんでしょうかね。🍀

子供の頃に見た海も
遠くまで果てしなく続いていて
空が青くて
雲が白くて
嬉しい風景になったり
寂しい風景になったり
不思議ですね。

ちょっと、色々考えてたけど、
徳ちゃんの歌声聴いたら、涙出てスッキリしました。
いつもありがとう。😊

徳ちゃん、ちゃんと食べて眠ってるといいです。
素敵な歌声をありがとうです。
徳ちゃんにも、素敵な夜を。⭐️

P.S 今、バトンのコンサート見てました。
徳ちゃんビームにやられた私の様子が良くわかります。あはっ。😆

↑このページのトップへ