月別アーカイブ / 2019年05月

_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7093.PNG
徳ちゃんの、誕生ライブ、見終わりました。
徳ちゃーん!
きっと大丈夫だよ!
心配ないさーって思いました。

赤いパンツ。
徳ちゃんも、検査や、入院やだったね。
ブラブラ🤣
私も、おんなじ感じだったぁ。🤣

明日の試験、お断りしました。
ひゃー、今の給料4倍、蹴っちゃった。
前向きな、まずは身体を良くする方向で。
で、スペシャルライブは、申し込もうかと、思ってます。✨

さっさと、電話して聞いてみたらと友達に言われて、病院に電話して、病理検査やんわりと聞いたら、大丈夫🙆‍♀️そうだって。
通院も、6月7日に早めにしてもらい、長女も帰って来ることに。✨
それまで、リハビリ。頑張る💪

今日、この日の、徳ちゃんの、
5月の青い空
聴けて良かった😊

きっと大丈夫だよ。

_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7080.HEIC

_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7075.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7076.HEIC
Kot3rO5Mbe.jpg
今日の東京は曇り?晴れ?
太陽は出始めてます。
徳ちゃんは2001年から、モヤモヤ病と闘ってきたのですね。
今、2019年。長い闘いですね。と言うか、ずっと付き合って来たと、以前おっしゃってた記憶が。

私の2001年は、再就職して、軌道に乗った時に、次女が生まれ、これまた腎盂炎になると言う、最悪な年でした。
その後も、わけわからん横文字の病気やら、足の股関節の骨が腐る病気やらで。
泣いて痛がっているのに、何ヶ月も、点滴して、両足を固定されて、小学生なのに、睡眠薬をくれと泣きわめいてる次女と一緒に、号泣しました。
車椅子で2人青空を見上げて、生きているんだと自覚する日々。
壮絶な闘病。
思い出すだけで、涙です。😢
よくよく、乗り越えくれたと思います。
今、その次女がとっても良くしてくれます。

私も、その時期から精神バランスを崩して、鬱を患ってしまいました。長かったです。

そんなこんなで、父の闘病、旦那の闘病を経て、プチッと何かが切れました。
鬱は回復し、再就職。
そして今。
また、自分の病と闘ってます。

徳ちゃん、何回も何回も、どうやって復活したの?
正直、私は疲れたって、始めは諦めたんだ。
けど、やっぱり、この子の為に、と思って。
親って、そんなものなのかな。

今日は2001年から2003年のライブDVDみます。何か、吹っ切れた感じの徳ちゃん。
徳ちゃんの、復活、心から願ってます。✨
愛を込めて。❤️

P.S 2003年に、復活ライブ、ブルーノートでされたんですね。インスタのファンの方のコメントで知りました。
忘れてた、6月13日のブルーノートはキャンセルしなきゃ。スィングしたら、傷口開いちゃう。😅
でも、長女のプレゼントだから、必ずいつか行く!
徳ちゃんの、神奈川のコンサートも必ず行くね。❤️

_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7061.HEIC
先程、徳ちゃんのnostalgiaコンサート、聴き終えました。
なぜか、昨日2枚目から聴き、今日1枚目。

MCをバナナ食べながら、正座して聴きました。

徳ちゃん、この若さで、本当に大変だったんだね。😢
40度の発熱、数日後、ストレスで数ヶ月体調崩して。もう、人生終わったって思ったんだね。
身体が思うようにならない、苦しさ。
その後も、大病と向き合って、ここまで走ってこられたんですね。
ファンの皆さんが、居なかったら、外へ一歩も出れなかったかもって。

私、なーんにも、知らなくて。
だからこそ、ファンの皆さんは、徳ちゃんの歌声に勇気をもらったり、元気になったりするのかな。

でも、王子様の様な徳ちゃんとは違うイメージ。
大人の事情も色々とあったでしょうね。
今、聴いたら、徳ちゃんからの、魂の叫びが、ヒシヒシと感じとられました。うん。

あと、このコンサート、私の今住んで所から、スタートしてました。すごく縁のある所。娘のピアノ発表会、吹奏楽コンクール、成人式のあった所。
ここで、徳ちゃんが歌ったと思うと嬉しくて。✨

そして、鹿児島の文化ホール。私が、バイトしてた所にも来てた。学生の頃、レストランでバイトしてて、オカモチ持って、楽屋に行ってました。
complexのコンサートリハ中、こっそりと舞台袖で見てたら、スタッフさんに連行されました。😝
すんごい、肩幅だなぁと。😚
そのバイト代で、徳ちゃんの初コンサートに行ったんだよ。❤️

東京は、武道館だったんですね。
武道館、私の中では、一番ファンの方との距離が近い様に思う会場でした。

私の1994年は、長女が生まれたのですが、心臓に穴が7つ空いた状態で、弁も狭く硬く逆流、中間の壁も欠損と言う病気で。
何がなんだか、今思うと、必死でした。
ので、徳ちゃんとは、遠く離れた世界で生きてました。

そして、今がある。うん。
なんとかなると、信じてみよう。

ありがとう、徳ちゃん。😊
今日も、青空だねー。
太陽がいっぱい☀️

P.S friendsはnostalgiaに入ってたんですね。
追加完了!!😊

↑このページのトップへ