月別アーカイブ / 2018年11月

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4188.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4193.HEIC
本日、徳川家康の狩場だった所へ、散歩に行きました。
ふと、空から光がカーテンの様に差し込む様子を眺めていると娘が、あれは天使のカーテンって言うんだよと、教えてくれました。

あぁ、幸せだなと思いました。

仕事のキャリアを捨て、長女を産み、重い心臓病と分かり、親戚からは非難され、それでも一緒に歩んだ日々を思い出しました。
頭は良いけど、身体が弱く、いじめにも会い、大変な道を歩んで来たけど、今こうして、ゆっくり空を眺めていられる事が出来て、幸せだなと思いました。

自分らしく、後悔の無い人生を、送って欲しい。
これからは、今まで以上に輝く未来になりますように。
一緒に乗り越えてくれて、ありがとうです。💫

泣きながら僕らが産まれるのは
悲しみのせいじゃない💫

_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3998.HEIC
いよいよ、ファイナルが近づいて来ました。
私にとっては、始めてのファイナル参加となります。
色々あったけど、最後良ければ、全て良しと言う事で、徳永様が無事完走出来る事を願ってます。💫
愛を込めて💓

PS.本日、音楽番組で、NEWSの手越君が、ブルーと言うサッカー⚽️にちなんだ歌を歌っていました。左手薬指に、徳永様の持っているアメジストの指輪と同じ様な指輪💍をしていて、ビックリしました。
サッカー関係の取材で、ほぼ日本に居ないらしいですね。自身もサッカーやっている様なので、是非是非、日本のサッカー盛りあげて欲しいです。

あまりサッカーの事は分かりませんが、日本サッカーは反則をしないスマートでさわやイメージです。大好きな青のイメージとピッタリです。⚽️

同級生の仲良しさん、いい感じですね。👍
でも、皆さま同じお歳には見えない。
同窓会あるあるになっておりまして。
リアルです。💦
徳永様、やはりお若いですねー。

12月1日は、高校の同窓会を渋谷の串揚げ屋さんで行います。
リアル体験してきまぁす。
翌日は、徳永様に会える。💓

お元気そうでなによりです。
私も、そんな風に生き生き歳をとりたいなぁ。😊
喉は、巻き巻きで温かくですねー。

↑このページのトップへ