名古屋と言えばスガキヤラーメン
どうも、マヤです。明日22時からの報道ステーションです
この間偶然お台場であった…

嘘です。
ちゃんと約束してました。
しかも、僕がすごく遅刻をしてしまい
大先輩を待たせるという大失態…
澤登さんすみませんでした。
ということで、後輩に待たされても嫌な顔一つしないで笑顔で迎えてくれた澤登大先輩との対談がOAされます。
明日、22時くらいから…
報道ステーションのスポーツコーナーです!
そう、宇賀ちゃん(呼んだことない)です。
宇賀ちゃん(呼んだことない)とも写真撮らせてもらいました。

澤登大先輩には申し訳ないですが、沢登さんと話してるときよりはるかにテンション高くなる吉田。
それが男ってもんです。笑
また、この日は羽田→茨城→お台場→築地とロングドライブをしたのですが
その時の相棒が
こいつ!

ルパン3世の愛車です!!
だれが顔がルパンっぽいや!
最初は小っちゃいから頭が当たらないか心配だったのですが…
屋根が空いたのでこの通り

ばっちり運転できました。
唯一の難点は…
ゴーグルを忘れたので
虫がバチバチ顔にあたったことくらいで
東京の街を、まるで真司のドリブルのように
キュインキュイン走れました(笑)
小回りハンパないです。
では、今宵もあなたの夢を盗みに行きます。
吉田三世より
どうも、マヤです。明日22時からの報道ステーションです
この間偶然お台場であった…

嘘です。
ちゃんと約束してました。
しかも、僕がすごく遅刻をしてしまい
大先輩を待たせるという大失態…
澤登さんすみませんでした。
ということで、後輩に待たされても嫌な顔一つしないで笑顔で迎えてくれた澤登大先輩との対談がOAされます。
明日、22時くらいから…
報道ステーションのスポーツコーナーです!
そう、宇賀ちゃん(呼んだことない)です。
宇賀ちゃん(呼んだことない)とも写真撮らせてもらいました。

澤登大先輩には申し訳ないですが、沢登さんと話してるときよりはるかにテンション高くなる吉田。
それが男ってもんです。笑
また、この日は羽田→茨城→お台場→築地とロングドライブをしたのですが
その時の相棒が
こいつ!

ルパン3世の愛車です!!
だれが顔がルパンっぽいや!
最初は小っちゃいから頭が当たらないか心配だったのですが…
屋根が空いたのでこの通り

ばっちり運転できました。
唯一の難点は…
ゴーグルを忘れたので
虫がバチバチ顔にあたったことくらいで
東京の街を、まるで真司のドリブルのように
キュインキュイン走れました(笑)
小回りハンパないです。
では、今宵もあなたの夢を盗みに行きます。
吉田三世より
コメント一覧
コメント一覧
どう
やるで候?
まるっきり、おんなじですよー。
開けて走ってると、視線を感じて恥ずかしいです(´・_・`)
これからも楽しみにしてます。
サッカーよりブログを(^◇^)
体調に気をつけて頑張ってくださいねっ。
次は勝って下さい!
応援してます!
あのイングランド、フランス、ポルトガルなどなどだって予選敗退の苦汁を味わっているわけで。
今回突破して5大会連続。それができることがどれだけ素晴らしい偉業なのか。幸せなのか。それらを知らずにただ頑張ってください!はあり得ないし、ウッチーが下がれば帰るただの追っかけどもも増えてきました。残念極まりないです。
勝ち続ける難しさ、勝負の世界の厳しさを日本のにわかサッカーファンに見せつけてやって下さい!
オーストラリア戦、不甲斐ないプレイをしていたら茶の間からブーイングさせてもらいます
がんばれザックジャパン!
ブーイングは欧州文化ですね
日本人にはちょっと……w
麻也がやれと言うなら
盛大にやらせていただきます!
オーストラリア戦がんばって!
色々思うことはあっても、
みんな、ブラジルで悔いのない試合をしたい!見たい!っていうそれだけですよね?
マヤが自分で納得の出来るパフォーマンスができるように応援するだけです!
期待してますよ(^_−)−☆
もう埼玉入りしてるのですか?
色々な意見や批判等に疲れる今日この頃(←)だと思いますが、頑張ってください。
日本を代表する皆様に、ただただ頑張ってくださいとしか言えなくて申し訳ないっす。。いい時も悪い時も、みんな応援してます。
最近の代表戦は吉田が失点に絡むことが多い
オマーン戦 ヨルダン戦 ブルガリア戦
プレミアはあまり見ないからわからないけど代表
戦は正直足を引っ張ってる
もちろんうまくいかないときも必ずあると思うけど それをどう修正するかも選手の重要な能力
オーストラリア戦は完封してください
それでもサッカー大好きです。
W杯に行ってください。
W杯までの期間をワクワクさせて下さい。
どうかお願いします。
多分、今の代表ってみんな真面目で一生懸命なんだと思うんです。努力家だし。「清く、正しく、美しい」集団にはブーイングしにくいのが人情かも。
真面目なのはすごく良いことなんだけど、一つ間違えると理性的になりすぎてしまう気がします。スポーツってもともとはすごく野性的なものじゃないですか?
オーストラリア戦、「こいつらには絶対負けない」という強い気持ちを全面に出して試合に臨んでください。大サポーターを上手く味方につけれれば、きっと大丈夫。
私は
分厚い壁をぶち破りながら前進したいです。
心が折れそうになり
立ち止まり泣くときもあります。
こんなコメントで…すいません。
いろいろ言われるのは
プロだから仕方ないけど
反省しても
後悔のない試合をして下さい
ルパンは
欲しいものは必ずgetするはず・・・
銭形のとっつあんに
追いかけてもらおうか!?
薄いTVの画面の向こうから
埼スタへ
応援の気持ちを
届けますからね!!!
そっちのほうが、選手たちは奮起するのかもしれないけど...
たぶん、スタジアムで観戦した人は、
「オーストラリア戦は頼んだぞ!」
ってゆう意味で、エールを送ってたんだと思います。
やっぱ、ブーイングより、「がんばれー!」って言いたいし、そっちのほうがいい気持ちで帰れるから。
この前の負け方は、はっきり言ってサポーターを不安にさせる負け方だったけど、それでも私たちは選手を信じてるし、信じるしかない!
だから、がんばれー!!
日本サポの目の前で、W杯の切符掴んでください!
長崎から4日、埼スタに行きます!
私にはよくわからないな。
最後まで見たくないの?
うまくいかない時や難しい時だってあるのに。
関節の痛みが心配です…
でも全てを信じて頑張ってください‼
応援しています*\(^^)/*
ここまでやってきた力、
なかまとのきずな、連動
すばらしいはず。
修正まにあわせて
実力出せるように願ってます。
応援も真剣だよ。
アイドルも人をあつく熱狂させるのは
ぜんぜん簡単じゃないと思う。
頂点にいくために。☆ミ
昨日もコメントさせてもらったんですが
麻也のブログに厳しくみてるこっちも悲しくなるようなコメントがあり、麻也に気にしなくて大丈夫だよと伝えたかったので、コメントさせてもらいました。
勝ったら良い意見、負けたら悪い意見になるよね。
色々厳しい意見があるけど、もう終わった事だから今回見つかった課題を次にクリアできるように頑張っていこう!
わたしはいつでも日本代表のみかだからね!!
頑張って^o^
(著書も読ませていただきました)
サッカーも国際規格な上に、この文章のおもしろさ・・・。
ホレてしまいます(笑)
代表戦はもちろん、次のシーズのリーグ戦も、ケガなく良い活躍ができるようお祈りしています。
もちろん、ブログも頑張って下さい!
楽しみにしています。
現地観戦した者としての意見を書かせて頂きます。
今のサッカー(代表選手)人気は凄い。W杯予選のチケットはもちろん、キリンカップのチケットを取るのもすごく大変。
ブルガリア戦・・・つまらなかった。
親善試合だから色々試したいのはわかる。それを承知の上でチケットも買った。にしても内容がなさすぎた。選手個々の能力の高さは見てて楽しかったが、チームとしてはバラバラ。特に後半は何かしたいのかさっぱりわからなかった。
車で行くことのできない一般人にとって決して立地が良いとは言えない豊スタ。あの試合を観た後の帰宅時の疲労感は半端ないですよ。
一部にはアイドルコンサートみたいに、どんなプレーにもキャーキャー言う方がいたのも確かな事。
ひょっとしたらルールもあまり知らない方もいるのかも。
だからこそ、そのサッカー(プレー)ではなくて「選手を見に来ている」方達を本当の、真のサッカーファンにするには代表選手のみなさんの活躍が不可欠なんです。
真のサッカーファンが増えれば自然と国内Jリーグ人気も上がるはず。イコール日本のサッカー界のレベルアップに繋がりますよね!
まずは4日のオーストラリア戦、結果はもちろん内容もしっかりとしたプレーを期待します。
人気と実力が伴った日本代表に期待してます!!
代表の試合はホームでやるなら必ず勝てや
留学に来てるブルガリア人にデカイ顔されて困ってるんだよ!!
本田がいないと弱いってよ!!ディフェンスもブルガリア2部で鍛えた方がいいってさ!!
ファイト*\(^o^)/*
ヨルダン戦の後
自分が何て言ったか
覚えてますかー?
と疑いたくなるような
残念な試合でした。
悔しさもパフォーマンスに見えてしまうほど
憤りはおさまりません。
一人じゃない
サポーターも共に戦っているんです。
チーム力で勝利をつかんでください。
多分、プレイしている選手が一番良く分かっているはず。とにかく噛み合わないと!!強い日本を!!
正直言いサッカーのルール分かりませんが
テレビの前で応援しました。
選手の皆さんが
どんな気持ちでプレーされていたか分かりませんが
選手の皆さんを支える全ての方に
勝利をプレゼントして下さい。
昨日の試合を観て沢山の人が心配しているし応援しているね(^.^)
嬉しいことです、ありがたいですね、試合の後ミーティングしたのかな?
本田選手や長友選手はW杯で優勝したいって言ってます。
難しいのは100も情緒、世界中に怒られても笑われても優勝したいと言ってます。
本田圭佑選手は2010年のW杯の時も言ってました。
マヤや他の選手たちと本田、長友両選手のモチベーションに差がありすぎるのかな?
行かない事には優勝も何もないから…
浮かれないで調子に乗らないで、モチベーション上げてください\(^o^)/
頑張れは言わないよ!!
昨日初めて生でサッカー観戦しました!
初めてだったので興奮して
キャーキャー叫んでしまいました。
それがまやさんや日本代表の皆さんには
迷惑だったんですよね…
ごめんなさい
次からは場を考えます
オーストラリア戦頑張って下さい!
スタジアムには行けないけど応援してます
3バックはキツかったてすか?
私的には今回はイマイチだったかなーと思いました。
でも、次の試合は大丈夫だよね?
麻也も日本代表もこんなもんじゃないって信じてるよ。
私達ファンは声をあげて応援することしか出来ないけど、応援し続けるからね。
あっ、前線が点を取らないなら、麻也が取っていいんだよ(^_-)-☆
何故、麻也のブログは面白いのか!!
いいね、文才あるって(笑)
次の試合応援してる!!
テレビの前からだけど(^-^*)
日本ガンバ!
本当に悔しいけど、きっと麻也達の方が
悔しいと思います。でも切り替えて
次に活かせるのも麻也達だけです。
大丈夫かな、心配です。テレビの前からしか応援できないけど信じて応援します。
麻也、ここはブーイングされるに値しなかった試合だったと捉えて欲しい
豊スタにいた99%のサポにはそんな意図はなかったと思うが
今はそう捉えて奮起して欲しいと思う
埼玉スタジアムでは歓声に見合ったプレーと結果を期待しています
アイドルのコンサートだなんて思ってないよ!
でも、自分にできるのは応援することだけです。まあ、試合中はののしってるかもしれないけどこんなもんじゃないって時のパワーを信じてます。
オーストラリア戦では頑張って下さい!!!
オーストラリアやっつければすべてよし!思いきってガツンとかましてください!
結果は残念でしたが、この敗戦を生かして絶対オーストラリア戦は勝って下さい!
応援してます(^_^)v
右サイドももっと攻撃参加できたらいいね!
正直言って、
オーストラリア戦大丈夫ですか、、、?
こないだのヨルダン戦も昨日のブルガリアも、今の日本代表選手のハングリーさ、絶対にやってやろうみたいな気持ちが全く感じられない!!!!!
W杯行く気ありますか?
こんな連敗してるなんて、
強さの問題じゃない!
完全に気持ちで負けてる。
ここまで情けない試合してたら、
親善試合だろうが予選だろうが関係ないんじゃないですか?
勝ち点有り余ってるからなのか余裕で試合に臨んでるようにしか思えないし、
個々のプレミアやらリーグ優勝やらビッククラブやらって現状に満足してるようにしか思えない。
わたしはザックジャパンの日本代表が大好きだからこそ悔しいです。
オーストラリア戦、
日本中が一丸となって応援します。
初めて、
"ホームでW杯出場が決まった"
その光景が見れること信じてます。
ザックジャパン頑張れ!!!!!
余裕じゃないにしろ1-0か2-1。
オーストラリア戦も不安になりました
本田、岡崎がいなくて
長友が後半出場
主要選手がいなくて得点に結びつかず残念です。オーストラリア戦だけでなく世代交代もちゃんとできるのか…日本代表のこれからが心配です
豊田スタジアム行って初めて、生でサッカー観戦しました!o(^-^)o
テレビでは感じられない現場の雰囲気を体験できてよかったです
あの雰囲気の中で試合するなんて凄いo(><)o
オーストラリア戦、頑張って下さい!
昨日わ学校終わって
そっこう豊スタに応援行きました♪
わたしわまだまだサッカーについて詳しくないので
何とも言うことができませんが
オーストラリア戦での日本の勝利を
本当に本当に期待してます!
ぜったいぜったいぜーったい
勝ってください(っ´∀`)っ
がんばれ!日本!
怪我にわ注意してくださいね(´・ω・`)
昨日わ学校終わって
そっこう豊スタに応援行きました♪
わたしわまだまだサッカーについて詳しくないので
何とも言うことができませんが
オーストラリア戦での日本の勝利を
本当に本当に期待してます!
ぜったいぜったいぜーったい
勝ってください(っ´∀`)っ
がんばれ!日本!
怪我にわ注意してくださいね(´・ω・`)
ガンバれ!
皆、君達を信じてる。
結局本田がいなきゃこうも変わるチームなのか、と正直、思ってしまいました。。
とは言いつつ、いいプレーもあったし、大事なオーストラリア戦の前に、たくさん課題も見つかって
よかったのでは。とも思います。
オーストラリア戦に期待してます。
スタジアムで応援するので、必ず勝ってください。
信じています。
日本の皆が応援していますよ♪
頑張って~日本代表\(^ー^)/
セットプレーでは今回で3試合連続、4失点目ですね…。
無得点に終わった攻撃はミスが多いというか、シュート精度が悪いというか、脅威感がないというか…。
昨日がW杯予選じゃなかったのが唯一の救いですが、オーストラリアは生き残りをかけて本気で勝ちにきます。
経験で得たことはもちろん、基本的なことまで見直してオーストラリア戦に向けてしっかり準備してください!!
雨が降っていたので、風邪引かないように気を付けてください(^-^)v
試合終了後、マヤがとても怖く悔しそうな顔をしていたのが今でも、忘れられません。
すごく悔しかったです。
でも、『もっと前にでる』という課題が見つかって良かった。
マヤも凄く悔しいだろうけど、その気持ちをバネにして6月4日にみんなで笑顔になれるように頑張ろう!
私たちには、頑張れ!ということ、応援することしかできないけれど、いつでも私たちは日本代表の味方です。
広島なのでスタジアムに行って応援することはできないけれど、テレビの前で応援します!
頑張って下さい!
麻也のそしてみんなの笑顔が見れるように!!
信じてます!
ホントだー
ルパンに似てますね。
実写版の時は出演のお話しが来るかも~
私は塾からの面談だったので、試合をリアルタイムで見ることは出来なかったんです…
なので、授業中に気になって気になって、集中できませんでした…(^_^;)
結果は家族が教えてくれたけど、家に帰って録画したものをしっかり見ました。
とても悔しかったです。
チャレンジカップだけど試合は試合。
本当に本当に悔しかったです。
私たちがこれだけ悔しかったから、きっとマヤさんたちは、もっと悔しかったはず。
でも、大切なことは、この失敗を次に引きずらないことだと思います。
オーストラリア戦まで、あと少ししかないけれど
私は絶対勝てると思います。
私はSAMURAI BLUEの選手たちを信じています。
絶対、ホームでワールドカップの切符をとってくれるはずです!!!
今回は、結婚式とかいろんな取材とかあって、たぶん結構疲れていたと思います。
だからオーストラリア戦までしっかり休んで、心を整えて、万全な状態で戦って、勝利をつかみ取ってください!!!
プレミアリーグであれだけ強い選手と戦ってきたマヤさんなら、絶対勝てるはずです。
今回はオーストラリア戦の前に、いろんな課題が見つかって良かったと思います。
『失敗は成功のもと』って言いますし。
失敗があってこそ人は次へ進化できるのだと思います。
失敗しなかったら何も学べないし、進化もできないと思います。
だから、今回学んだことを次に生かして、日本のため、自分たちのためにも次は、絶対勝ってください!
勝ってワールドカップ出場を決めてください!
日本の力を世界に見せつけてください!!!
私たちも一緒に戦います!
頑張ってください!!!!!!!!!!
まやさんが交代は僕は不本意でしたが、
負けは負けです
すべてセットプレーなんでそこを修正したら好いと思います
個々の技術は凄いのでオーストラリア戦は距離感を考えてワールドカップ出場権獲得してくだい
応援してます
あ、最終予選頑張ってね~!
お疲れさまでした
次はオーストラリア戦ですね
勝ってW杯出場
決めちゃいましょう(^O^)
日本中が応援しています!
昨日の試合、兵庫から参戦した者です。
マヤさんのブーイングに関する
ニュース読みました。
昨日の試合は、休みを取って
せっかく観に行ったのに
えーー…って感じでした。
オーストラリア戦大丈夫?
って、凄く思いましたし。
でも、正直私自身
サッカー経験者ではないし
ブーイングをする立場じゃない
ニワカファンになるので
オーストラリア戦頑張ってよ!!
っていう意味の拍手しか出来ませんでした。
サポーターにも
凄く熱心な方もいれば
サッカーに詳しくないけど
応援してる方もいますし、
それぞれなんで
ブーイングも全員がするわけじゃない。
近くに本当に熱心なサポーターの方が
いましたけど、
そういう方達は試合が終わる前に
怒ってさっさと帰ってましたよ。
確かにキャーキャー騒いでる
女性が多くて
アイドルのライブじゃない!!
って、私も思いましたけど…
選手のプレーが好きな方
選手の顔が好きな方…
色んなファンがいると思います
選手の皆さんのことは浸透してるけど
サッカー自体は浸透してないというか
なんというか…。
難しいですね。
色々思うことはあると思いますが
日本代表の皆さんのことを
心から応援してることにかわりはありません。
オーストラリア戦
絶対に勝ってください。
過去最強と言われたザックジャパンが2試合連続の敗戦、しかもホームで2-0は厳しい結果でしたね。
よくトップ下は本田よりも真司がベストと多くのメディア関係者の人たちは言い続けてきましたがど、僕はそれは幻想のような気がします。
別に真司が嫌いな訳じゃないですよ、セレッソ時代から応援してましたしバイタルエリアでボールを受けた時には本当に輝く選手だと思います。
(でもそれでも正直まだマンUのレベルには達していないような気がしますが・・・)
昨日の試合を見ながら、ふと思ったのは誰も怒ってないような気がしました。(表現は適切じゃないかも知れません。)
もしヒデさんがピッチにいたなら、あの内容なら
試合中ずっと激を飛ばし続けたんじゃないでしょうか!
嫌われてもリーダーシップを発揮するような人、オレが何とか状況を打開するぞというような気迫を感じる人が昨日の試合では見当たらなかったような気がしました。
(憲剛には少し感じましたけど・・・)
麻也、4日のオーストラリア戦絶対勝って下さい!
そして初めてホームでW杯出場を決めて日本中で喜び合いましょう!
頑張って下さい!応援してます!
次があるからとかじゃなく、今現にやってる試合を大事にしないと…ですよね!
勝負って言うくらいだで、勝ち負けはあるけど、内容じゃないかな~
昨日のマヤは…(--;)
頑張れ!とか、応援してます!って言うだけが、ファンじゃない。
厳しい事言うのもファンだからだよ(^-^)/
マヤらしいプレーを期待してるね!
4日までまだ日にちはあります。
ゆっくり休んでまた頑張ってください(*^^*)
テレビの前ですけど応援してます!(≧∇≦)
ブルガリア戦!残念でした(>_<)
このモヤモヤをオーストラリア戦で必ず晴らして下さい!応援してます!!
まやさん、見ている私は素人ですが、343の難しさもわかりませんが、正直な気持ち…まやさんのプレー、表情にやらされてる感じを受けました。がむしゃらに自分の物にするって気迫が皆無でした。
プレミアではやっていないかもしれない、でも挑戦する気持ちをもっと前面に出してプレー出来たら、雰囲気ももっと良くなると思います。
他にまやさんのポジションが欲しい人が沢山います。その人達にも恥じないがむしゃらさで、W杯の切符をもぎ取って!
頑張れ!
修正すべき部分も背負ってるものの大きさは皆さんに言われなくても百も承知だし、6/4で出場決めればいいんじゃない?
私は信じてるよ(^∇^)
マヤ、ガンバルンバ☆
個人的にはカリオストロのときの黄色が見たかった(・×・)笑
でも赤もかわいいんですね!
サッカーは難しいけど代表戦だけは見ている私ですが、やっと小さくても今誰がボールを持っているか、代表選手なら分かるようになりました!
それだけでサッカーが楽しく感じます(*^^*)
どがつく素人ですが、オーストラリア戦はほんとに楽しみにしてます!(*^^*)
勝ったらあんまりやらないけど一人酒します!
頑張ってください!
いろいろ状況は違うと思いますが、去年のロンドンオリンピックのあとの自信に満ちていたような堂々としたプレーを見せてください。
長谷部キャプテンが代表でのかりは代表でしか返せないと言っていました。前回の分を6/4の代表戦で挽回してください。
6/4、期待してます。頑張ってください!!
とてもとても残念です (泣)
スタジアムまで行く事ができませんでしたが、家で応援してました。
私がスタジアムに行ってれば、間違いなく私はブーイングしてましたよ。
悔しくて、悲しくて泣いたんですから(・_・、)
おかげで今日は目がバンバンですよ!
。゚(゚´Д`゚)゚。
次のオーストラリア戦は必ず勝ってW杯出場決めて下さい!!!
6月4日楽しみにしてます!
いい煽りで、さすがレッズのお膝元と
心強くサポーターを見てました。
会場、特にゴール裏は
疎んじられるくらい、臨戦態勢が
当たり前です。
選手に負けじと、真剣なPower供給源
ですから。
で、最後にひとこと。
ホームで何ビビってんだあーー!
o(`ω´ )o
なんだか、誰もがリズムが良くなく、「らしさ」が出ていないように感じました。
きっと、麻也さんご本人も納得いかない気持ちで過ごしていると思います。
TVで最後に映っていた麻也さんの仁王立ちは何気に怖かったです(すみません笑)
切り替えて次の試合に臨まなければなりませんが、今回納得できなかった何かをどうか次回には払い飛ばせるようにしてください。
今ご近所に代表の皆さんが滞在していることにわくわくしつつ、でも静かに応援していますね。
崖っぷちだと思います!!
日本代表には来年、ブラジルで結果を出してほしいです!!
「惜しい」「いい形」じゃダメだと思います。
サッカー日本代表は、たくさんの人の夢を乗せてます!!
だから絶対次で決めてほしい。
私も精一杯応援しますから!!
いろいろ感じることは
あったかもしれないけど
切り替えです!
4日、日本中が味方です!
がんばれ、日本!
がんばれ、麻也!
失礼ながら、昨日はTVの前で怒りまくってました(*^.^*)
でも次は一皮むけてくれると信じています!
W杯の試合、次の次はないと思って頑張って下さい!!!
スタジアムで観戦してました。
最悪だったと思います。
決めきれるとかどーのこーのより攻めてもいなかったと思いました。
昨日の試合に関しては全力でブーイングします。
4日もさいたまで応援します!
W杯決めてください!
引き分けでいいとかないです。
日本の勝利が見たいです!
私も全力で応援しますι(`ロ´)ノ
最近の代表からは『がむしゃらさ』と『貪欲さ』が感じられません。
もっと頑張れ、麻也も代表も!!!
地元の長居のパブリックビューイングで、
応援しま~す!!
も少し痩せ細らせたら、
もっとルパンに似てると思います 笑
ルパンは
捕まってしたのか⁈
死んでしまったのか⁉
と思うようなときでも、
必ず、生きて戻ってきます。
怪盗だけど、ヒーローです。
日本代表も
大丈夫か⁈
とメディアで騒がれてるような今、
次戦で代表らしさを必ず取り戻すことを
信じて応援してます。
日本国民にとってヒーローですから。
麻也さん、篤人さん
お願いしますよ!
久しぶりの試合出て…と先ほどコメントしましたが、そういえば、藤田さんの試合出てたんでしたね。
元気にボビさんと走ってた。
勘違い申し訳ない。
(^.^)(-.-)(__)
いや~わたし物忘れ激しい( ノД`)…。
ま、元気なのはわかったんで頼むね~(笑)。
jun.(^-)_旦
行くぞブラジル!決めるぜ日本!!
最終予選は絶対勝ってくださいね。
泥臭く、最後まで貪欲に向かう姿を
期待していますよ。
試合中も麻也くん汗いっぱいかいてて、体調は大丈夫でしたか?
とにかく6月4日に向けて、気持ちを一つにして、がんばってほしいと思います。
難しいことは考え過ぎず、試合に集中することで、自ずと結果はついてくると思うから。
変わらず、応援しています♪
昨日はおつかれさま~。
そういえば、試合出たの、久しぶりやね。
シーズン最後の3試合出られてなくての昨日の出場やったから、ケガどうかな?って思ってたけど。
走ってたから安心しました。
ブルガリアはいいチームやったね。
昨日ヨーグルト食べるの忘れてん(笑)め・ん・ご!
オーストラリアは何食べたらええんかな…。
え…カンガルー…?
うそん(;゜∇゜)。
ま、まあ勝ったらええねん。
YOUたち勝っちゃいナ~!
jun.(^-)_旦
P.S
お昼何食べたん?
代表のご飯気になる…。 (´ρ`)
史上初、ホームできめてください。
ブルガリア戦お疲れ様です。なんとなくではあるけど、調子がよくないような感じがしました。
激励の意を込めて…
しっかりせい!!!
初めて観戦に行き、いろいろ圧倒されました(笑)
結果は、残念でしたが
今回の課題を次のオーストラリア戦に活かして繋げてください!
次の試合では、選手とサポーターみんなの笑顔になれることを祈ってます(*^^*)
4日楽しみにしています!
ぜひ、勝って
ブラジルに連れていってください\(^o^)/♡
でも6/4までに立て直して今度こそ拍手と歓喜の声を贈れることを信じています!
テレビ観戦ではありますが、気持ちを高めたいと思い、6/4はバイトのオヤスミを申請しました!
代表選手の皆さんの笑顔が見たいです!
昨日は豊スタに初めて代表戦を観に行き、とても嬉しかった反面、試合の結果はとても残念でした。
課題はたくさんあると思いますが、オーストラリア戦は、きっと勝利出来ると信じています。
6月4日はホームでW杯出場決めましょう!!
テレビの前からですが、全力で応援します!!
正直ブーイングをした1人です。
日本のサポーターって例えばブラジルとかアルゼンチンと対戦してメッシやネイマールがきたら絶対にブーイングじゃなくて拍手や歓声な気がするんです。
むしろ目標とするような完全なる敵なのに!
強いチームのサポーターって相手がスター選手とかなんだろうが強ければ強いほどブーイングハンパないしそれがホームの強みでもある気がする!
もちろん負けたら自分達のチームへのブーイングもすごいけど吉田さんが言うようにそれで引き締まったりあると思います。
選手達にそんな気持ちはないのはわかるんですけど今はなんかサポーターがアイドルみてるみたいになってしまってますよね…
昨日の試合は正直拍手ひとつすらでなくてもおかしくないと僕は思いましたし実際しませんでした。
ブラジルなんてW杯2位でも叩かれるし優勝しなきゃ国へ帰れないっていうような環境でやってるし選手もサポーターもそれが当たり前と思ってやってるしそりゃ力の差もでるのかなと正直思いました。
セルジオさんみたいになってしまってすみません!
オーストラリア戦埼玉まで見に行きます!
厳しい事を言ってしまったかもしれませんがもちろん応援は人一倍してます!
その日選手サポーター関係者が試合後初めてホームで喜んでる姿が見たいです!
頑張って下さい!
正直、豪州戦が心配になってきました…。豪州は日本より厳しい状況なのでいつも以上の力を出しくるだろうし…。
ブルガリア戦で色々思う事はあるだろうけど豪州戦に集中して頑張って下さい!!!そして勝ってW杯決めてめちゃめちゃ笑えるブログを更新して下さい!!!
ホームで結果を出せずブーイングを受けてもよかったかもしれないですが、サポーターはオーストラリア戦に勝ってブラジル行きを決めるのを望んでるから、ブーイングなかったかもね!
オーストラリア戦は日本にとって『絶対に負けられない戦い』だと思いますが、オーストラリアも予選突破のためには同じく、絶対に負けられない戦いなんですよね!
攻める気持ちを忘れず、おもいっきり埼玉で暴れて下さい!
すごくすごくすごく残念でした。それ以上に選手の皆さんはもっともっと悔しいよね。
W杯優勝が目標だよね!?私達をブラジルに連れてってくれるよね!?ヨルダン戦からすごく心配してます
すごく悔しくて悔しくて仕方ないと思うけど、優しい言葉だけじゃなく厳しい言葉にも耳を傾けて下さい。それって皆さんがよく言う日の丸を背負うと言うことだから。
大丈夫!今の日本代表は厳しい言葉にも乗り越えられる人たちだから。
オーストラリア戦引き分けではなく、絶対勝ちましょう♪久々に勝利でのみんなの笑顔が見たい!!
ブーイング、心の中では聞こえていたんじゃない?小3の次男は昨日の試合、ドキドキしすぎてみてられないって途中でふて寝してましたもん。
もちろん本番はこれから。あんまり時間がないので大変だと思うけど、悔いの無いよう修整していってほしいです。我が家の3人のサッカー少年の憧れです。応援してます。