Northampton 2016/4/25 09:17 この写真で吉田がどこ行ったかわかったらあなた相当オタクですよ。どうも、マヤです。そうですねー。3年ぶりにまた行っちゃいましたねー。Northamptonのshoes factories中でもジョンロブさんは僕サイズの宝庫でしたね。3年前はチュン君と行ってこの店2時間以上いましたからね。笑無造作に箱に入れられた高級靴たち。信じられない安さであります。ご覧の通り大満足です。3年前はこれで満足してましたが吉田も成長しました。そこからさらに、church'sトリッカーズと足を伸ばしトリッカーズは工場の中を歩いで売り場まで行くのでテンション上がりました。ジョンロブもこういう風に展示してくれてたらもっと時間短縮できるのに…。ちなみにNorthamptonは岡ちゃんのいるレスターからめちゃめちゃ近いのでレスターの試合観に行く紳士は是非ついでに。(店によって定休日、開店時間も違うから要チェックや!)とりあえず帰ってきて他の革靴と並べて眺めてるだけで嬉しい。でも実際フットボーラーそんな革靴履くことない…。笑そして、まだ買ったこと言ってないんだけど、このブログみた奥さんにまた怒られること間違いなし。
行く人来る人③ 2016/4/10 13:36 ファイヤー!言うてる人がいたんですよ~。どうも、マヤです。さぁ皆さん、今回の高校生クイズの舞台はウィンチェスターです。ちょっと写真が情○大陸っぽいですね。あ…他局か。笑でも銅像の説明ちゃんと読むあたり一応アナウンサーっぽいです。はい、ということで今回の客人は鈴木崇司さんです。…鈴木崇司て誰やねん。ってなるよね?笑鈴木崇司改め、ラルフ鈴木さんです。実はもう何年も長いことお世話になっておりましてやっぱインタビューする側、される側ということで今まではなんとなーくブログとかに出すの控えたんだけど本当はラルフさんの面白い写真たくさん持ってるんです。今回完全にオフで遊びに来られたので初登場のアニキです。ロンドンの夜に興奮してまたもや…ファイヤー!くどい!くっつきすぎてモーホーだと思われるんじゃないかってかなり人目を気にしました…。ミスター首位さんも合流してご飯。2人とも変顔の破壊力が元気玉並みでヤバイっす。とりあえずこんな雑な感じいつもよりちょっとふざけた、ちょっとヒゲの濃いラルフ物語を終わりたいと思おます。さてさて次は誰来るかなー。
岡崎パイセン100試合! 2016/4/2 00:10 帰ってきたらくしゃみ止まったやっぱ花粉症なの?どうも、マヤです。今回の代表招集は半年ぶりの日本でした。そして、監督の計らいでひっさしぶりに焼肉も食べさせてもらいました。たくさんのおファンの皆さんドウモアリガトゥゴザイマシタ(ストイコビッチ引退時風)そして何と言ってもザキオカ先輩の100試合!おめでとう岡ちゃん。いつもいじってごめん!あさっての試合でまた会いましょう。笑よろしく!