去年の話なんだけど今更書かせてよ。
吉田は連休あればすぐどっか旅しちゃうからね

パスポートカバーいかすやろ
今回はスウェーデンはストックホルム!

まぁとりあえずベタに有名なところまわったよ
市庁舎の外ではツタンカーメン的なやつの隣に明らかに寝てくださいってサイズ、高さのベンチがあったからこのきっと偉かったであろう人の気持ちになってみた。

悟りを開いたよ。
ほんでストックホルムで最初に出来た友達は彼。いや、これ。

写真はちょうど「俺もパクチー嫌いなんだよね!」で盛り上がってるところ。
旧市街ガムラ・スタンでは有名な路地(モーテン・トローツィグ・グレン通り)があるってんで街中も行ったんだけどあまりにも存在感なくて何分も探したよ。

幅は確か90㎝ぐらい。ギリ足が届くくらい。(誰が短足や)
もちろんノーベル博物館もね。

ペニシリン見ると「南方先生ぇ!」って言っちゃうのはなぜ?笑

ホテルの方に行った方がいいと言われた1628年に作られて1956年に引きあげられたという船、ヴァーサのミュージアム。
す、すげー。

気分は完全にモンキー・D・ルフィ。

お尻はっけーん。

大砲ドーン。

でも実は旅のメインは「Yasuragi」っていうEurope最大の日本風スパに行くためだったんだよね。
温泉だから中の写真がないのが残念だけどホテル内はみんなこれで行動。

ヨーロピアンのみんなが普通に浴衣着てうろうろしてるのはシュールだった!笑
日本人のスタッフの方にめっちゃお世話になっちゃった!

ま、そんな感じのリフレッシュ旅でしたとさ。
最後に…友人にセルフィーせがまれたから

吉田は連休あればすぐどっか旅しちゃうからね

パスポートカバーいかすやろ
今回はスウェーデンはストックホルム!

まぁとりあえずベタに有名なところまわったよ
市庁舎の外ではツタンカーメン的なやつの隣に明らかに寝てくださいってサイズ、高さのベンチがあったからこのきっと偉かったであろう人の気持ちになってみた。

悟りを開いたよ。
ほんでストックホルムで最初に出来た友達は彼。いや、これ。

写真はちょうど「俺もパクチー嫌いなんだよね!」で盛り上がってるところ。
旧市街ガムラ・スタンでは有名な路地(モーテン・トローツィグ・グレン通り)があるってんで街中も行ったんだけどあまりにも存在感なくて何分も探したよ。

幅は確か90㎝ぐらい。ギリ足が届くくらい。(誰が短足や)
もちろんノーベル博物館もね。

ペニシリン見ると「南方先生ぇ!」って言っちゃうのはなぜ?笑

ホテルの方に行った方がいいと言われた1628年に作られて1956年に引きあげられたという船、ヴァーサのミュージアム。
す、すげー。

気分は完全にモンキー・D・ルフィ。

お尻はっけーん。

大砲ドーン。

でも実は旅のメインは「Yasuragi」っていうEurope最大の日本風スパに行くためだったんだよね。
温泉だから中の写真がないのが残念だけどホテル内はみんなこれで行動。

ヨーロピアンのみんなが普通に浴衣着てうろうろしてるのはシュールだった!笑
日本人のスタッフの方にめっちゃお世話になっちゃった!

ま、そんな感じのリフレッシュ旅でしたとさ。
最後に…友人にセルフィーせがまれたから
