福岡へ 2015/6/29 08:19 ラーメンはとんこつ派どうも、マヤです。こないだの続きですが気づいたら福岡にいました。思わず明太子に食いつきました。ほんでもつ鍋。地味に福岡にプライベートで来るのは初めて。幼なじみの結婚式に出てきました。なぜか会場に吉田麻也の華がありました。出席してるのに。笑新品の靴下の糸が切れなくて遅刻しそうになりました。生まれて初めて結婚式の受付やりました。笑とりあえず幼なじみのみんなに目隠ししときます。笑最後にとんこつラーメンは外せませんでした。大丈夫、体脂肪率はキープしています。笑
県庁、市庁訪問 2015/6/25 17:10 とりあえずちゃんぽんは食べんばやろ。どうも、マヤです。…と思ったけど、皿うどんにした。笑学校訪問のあと、すぐさま県庁、支庁と立て続けに訪問いたしました。中村県知事と会談中。なんか、気になるやつ写り込んでますね?長崎のゆるキャラ、がんばくんとらんばちゃん。きっと視界がかなり限定されてるらしく歩くのに一苦労してました。笑田上市長とは二度目です。いつも応援していただき、ありがとうございます。そして今回、長崎市にミズノのサッカーボール120個を寄付させていただきました。生まれて初めて感謝状いただきました。笑これで子供たちがたくさんサッカーしてくれることを願います!みんな、ボロボロになるまでやってくれ!ボロボロになったらまたプレゼントします!現役中に頼むよ!笑
母校訪問 2015/6/25 16:52 雨雨雨どうも、マヤです。長崎行く時いつもブログに「長崎は雨だった」って書いてるけど…毎年オフにしか行けないからちょうど梅雨なんだよね。笑母校を訪問する前にお墓参り。墓から見える景色。いつか死んでもこの景色を見れるのかと思うとちょっと嬉しい。笑学校の近くになぜかヤギが。さすが長崎。子供たちに、僕が伝えられることは何もないと思うけど友達に言われました。「いい仕事だね」と。確かに、子供たちの目は輝いていて彼らに夢を与えられる仕事につけている幸せを感じました。今年度で閉校する我が母校。なんとしてももう一度来たかったのでこういう機会を作ってくださった皆様に感謝です。一年生の廊下。こんなにちっちゃかったっけ?と思うほど狭く昔のまんまでした。未だに給食室あるんですね。いつもおかわりしてたな。笑みなさんいつもお疲れ様です。校長先生の計らいで僕の1~6年の担任の先生方が集まってくれました。昔は敬語なんて使ってなかったのに自然と敬語が出てしまいました。しかし、みんな老けてたな。(自分も含め)どなたかが持ってきてくださった昔の文章を見ました。サッカーせんしゅうにはまだなれてませんが、いつかなるはずです。今回お会いできなかったけどたくさんお世話になった先生方もいますし、同じ母校出身の方々もたくさんいます。この場を借りて吉田は元気ですよ!とお伝えしたいです。そして最後に、ありがとう、仁田小!