月別アーカイブ / 2014年11月

大阪移動中。



どうも、マヤです。



豊田スタジアムはやっぱりすごくいいスタジアム。



豊田市民の皆さんはあれが自分の街にあるの誇りに思うべきですよ。レベル。



さらにそこで点とれたんだから、でら嬉しかったがね。



西川家の出産祝いも出来たしね!



{07DD0CCF-7F65-4572-9213-B1EEC3A4F915:01}



あとは娘さんがしゅーちゃんみたいに頭おっきくならないことを祈るのみ。笑



もちろん僕みたいに長くなっても困る。笑



というわけで今バスで大阪に向かってます。



次のオーストラリア戦も頑張ります。



{350C73DD-BA80-4662-98BB-12657D29DF63:01}



毎回言うけど確認のため…



昨日2ゴールの乾とは同い年。



横で寝てた岳隠し撮りしようとしたらパッと起きて無言で



「撮んじゃねーよ」



ってオーラを出してきました…。怖いっす。



{8B2FE5AC-F613-4FD8-A242-66F21179309A:01}




豊田でどこ行っても誰かしらが知り合いの知り合い。笑


どうも、マヤです。



ジムで隣で走ってるおばちゃん



練習場を管理してくれてるおじちゃん



コロッケ屋のおばちゃん



なにかしらつながっててウケる。



そんな豊田は今日は朝から曇りですが



時差ボケでしっかり目覚めちゃってます。



久振りの合宿で久々にみんなに会えて嬉しいです。



{F1FE776B-4E31-4C50-8114-A86407306DAE:01}



いつ会ってもこの人は面白い。



内田先輩は手が痛いとかぬかしてましたが



大丈夫っしょ。



{EE7182F2-CED5-4E82-95E6-CAD0B3334851:01}



飛行機乗るときパンパンになっててうちの父ちゃんの手にそっくりでした。(←万年むくみ)笑



少しでも調子こいたら左手ツンツンしてやろうと思います。



{247D78CC-A12D-4364-9611-B7EF3570D901:01}



時差ボケを克服するべく必死に頑張る先輩を載せときます。



そんな内田先輩が前回誠ちゃんのお供で遊びに来た時にウチに足跡残していきました。



{82075377-3D16-4CD2-8AA2-662B69484C10:01}



なんの意味があるんでしょう…。



それにしてもハンドソープはやっぱり日本製が素晴らしいです。笑



この他にも



アルミホイル
化粧品×3
ティッシュ×2



に内田篤人って書いてました。



なんか怖かったです。笑



ところで今回は豊田スタジアムでの試合。



僕が一番好きなスタジアムです。



名古屋でプレーしていた選手も多く選ばれてるのでみなさん是非応援に来てください。



満員の豊田スタジアムが見たい!





ちょっと昔ちょっと昔、ロンドンのあるところに誠ちゃんという誠実で孤独な30歳独身男性がいました。誠ちゃんは実はパリに行く前に来てましたが色々あってアップするのが遅れました。笑


{2BCD61CE-F055-4FDA-8B5A-69370BF4CEFC:01}



途中お供には内田と小野をきびだんごで誘ったかどうかは定かではありませんが



内田を迎えに行ったのは僕です。



{3688DB45-ADF4-44BD-9144-86E5363B7CE6:02}



(最初の写真にゆーじがいないのはゆーじ待ってる時に撮ったから。笑)



今回も誠ちゃんはピュア丸出しに



あれどうなってんの⁉︎と大道芸で大はしゃぎ。



{584F24F9-06CF-4F7A-A54E-88CE031EF38C:02}



お供の内田に冷静に説明され



{F44975C9-C1CE-45E6-8029-8CACC2BADD58:02}



冷めちゃうかと思いきや…


{C6B94810-1E92-4479-AC2F-EFA0F95A059C:02}



パシャリ(新しいトモダチ①)



その後はロンドンの美味しい日本食をたらふく食べ



人の家泊まれないというなんともセンシティブな誠を「みんなでワイワイした方が絶対楽しいから!」と無理矢理サウサンプトンに連れて帰り



{8B983F24-B89C-468B-A114-C9563110D8E3:02}



まさかの即寝。


ゆーじは西川マットレスが相当気に入ってるみたい。



ちなみに白い方は内田が寝るところで



ホテル吉田(★★★★★)ではナイーブな誠ちゃんには当ホテルのスイートルームを用意させていただきました。



{3FC3B4DE-17FE-4EA8-814A-8B2324DEA8A9:02}



埃ひとつないように最新の注意を払いました。



…奥さんが。笑



そして次の日も誠ちゃんは駆け回りました。



定番のハロッズバックショットでハニカミ



{582B8837-DD21-4C17-9659-2BFA4EA1588D:02}



よく見てください。



少し雨が降っただけで3人分の傘を買ったけどその後全然降らず3本全部持って、引率の先生みたいになってる。


(イギリス人は軽い雨ならほとんど傘ささない)


するとどこからか「まーことくん、遊びましょ☝︎」



って声が聞こえたと思ったら



21世紀少年のトモダチもどきが立って?ました。



オチから言うと写真は撮ります。



撮りますがちゃんとお金もいれるところがさすが誠ちゃんです。



{72563763-2E42-4405-81CD-BB451E7617F8:02}



今回も素晴らしい旅で素晴らしいお供と新しいともだちもできて幸せいっぱいの誠ちゃんでしたとさ。



めでたしめでたし



{945BC585-DED1-4848-8B9E-381AE3A1A4AE:02}



新しいトモダチ②




↑このページのトップへ