月別アーカイブ / 2014年09月

毎年吉田の出勤、帰宅に大きな弊害を与えるサウサンプトンのボートショーがやっと終わりました。



photo:01





どうも、マヤです。



みなさん、しばらくですね。



お元気ですか?



僕は元気です。



英国紳士たるもの奥さんがスーパーに行くのにたまには付き合って旦那ポイントを稼ぐのも大切な嗜みの一つです。



photo:02





…なんて書こうと思ってたら怪我しました。



早く治してまた試合でれるように頑張ります!



同じくリハビリ中のプラウシー、イジィーと。



photo:03





日本男児たるもの、英国人より一歩引いて小顔効果を狙うのです。



ふっ。




ヒースロー空港のイミグレーション(パスポートチェックするとこね)なんとかなりませんか?


どうも、マヤです。



いっつも激混みなんですけど。



んで、列に並びながらネット見てたら



川島永嗣結婚って出てたね。



ついにお局の1人があがりました。笑



改めてエイジ君おめでとうございます。



{51933690-EF23-4842-A1EA-414F78751CAF:01}



そしてクリス松村さん、ドンマイ。笑



ただ、エイジ君が書いた似顔絵はひどい!



素敵な奥様の名誉のために言っておこう。



あの千倍は美人だということを。笑



あともうひとつ言っておこう。



林君はデカすぎということを。



{C6DA6C02-5D9E-47F9-9BF4-70E45A0C28B0:01}



そんなこんなで当面の心配の種は長谷部さんでしょうか。



いい人見つかるかな~。



無理だろなぁ~。笑







気合いだーーーー!


{5E1C0C22-FC09-4272-A3A0-E45DBAFAABF0:01}




デカい…。



どうも、マヤです。



全く関係ないですがNumberに連載「survive」掲載されています。



{59512E00-F8DB-4B8B-9D12-DC4F6B6B811E:01}



ワイルドだろ~。



が、僕個人的にはこっちの記事が面白かったです。



{8B7652E5-CA0C-42C2-BBA2-990C6F26D44A:01}



いつもザックさんのすぐ横にいて監督の言葉、そして気持ちを通訳してくれた大輔さんの記事には悔しさも嬉しさも懐かしさもありなんだか読んでて笑みがこぼれました。



同じ日本代表なのに2ヶ月前とは全く違う今回の代表。



新しい競争の中でもSurviveしていかないといけないですね!



また日の丸を背負って戦える喜びと責任をしっかり自覚して次の試合は勝ちたいです。








↑このページのトップへ