月別アーカイブ / 2012年11月

この世はでっかい宝島!






そうさー、今こそっ!





マヤベンチャー!





ということでオフを見計らってはちょくちょくドラゴンボールを探しに…





いや、ロンドンを探索しに行ってます。





こないだも最近手にいれた新車で行ってきました。(筋斗雲ではない)





photo:10









んで、タワーブリッジ!






photo:11







の横に…





photo:03







カプセルコーポレーション。





なにーー⁉





photo:04








西の都からロンドンに移転してたんですね。




…さてさて、





街はすっかりクリスマス気分です。





photo:05







象も買えると言われているハロッズもこの通り。





photo:06







こんなゴージャスな気分の中、





UNIQLOでヒートテックの靴下買ったったわ。





UNIQLOの肌着や靴下のクオリティーは世界に誇れるね。





そして、ラーメンも世界に誇れるね。





photo:07








すき焼きも。





photo:08








食の天下一武道会やーーー。





あー、楽しすぎて思わずホクロの位置がズレちゃったわ…。





photo:09










ヨシダーーーーーーーー!











どうも、マヤです。











ディフェンス能力が上がりました!











ウイイレですが…笑











顔も以前と比べたら激似です。











photo:01

















うける(byボビさん)











発売された時から能力の低さが気にはなっていたんです…











でも自分の中で押し殺していました。笑











ゲームといえども











自分のスキルアップを数字で感じると嬉しいです。











で!











なぜかニュースキルに…











「バイシクルシュート」が!











ディフェンダーなのに…笑











しかも!!











ウイイレ2013で「俺だ、俺だ!!」の











ゴールパフォーマンスを入れてくれるそうです。











これに関しては僕よりタカトシさんの方が喜んでると思います。笑











あ、あと「そろそろリアルでも点とれ」











という声は押し殺してください。











ということで、マヤニスタの皆さん!











ウイイレ2013で吉田でバイシクルシュートを決めて











ゴールパフォーマンスを楽しんでください。











俺だ俺だ俺だーーーーー!












Goingの番宣一日間違ってました。





ごめんね。





どうも、マヤです。





先週の最下位対決QPR戦、





やっと勝つことが出来ました。





photo:02








お互いに負けられない試合でしたがなんとか勝ち点3取れました!





いや~ホッとしました。





唯一残念だったのはパクチソン選手に会えなかったことですね。





それにしても、ロンドンでの試合の時はいつもたくさんの日本人の方が観に来てくれます。





今回もたくさんの日本人の方が応援に駆けつけてくれていましたが





試合のあと、バスのまわりのたくさんの日本人の方をみてチームメイトたちが





「お前見にたくさんきてるなー!」





って驚いていたんですが…





その人たちがみんなマンUの「KAGAWA」って書いたユニホーム持ってるのみて





大爆笑。笑





くじけそうになりました。





泣きながら走り出したくなりました。





おっと!そんな方にはこちら





この度、ひょうんなことからDAISHI DANCEさんの





「Last Quarter」ミュージックビデオに出させていただくことになりました。





全く初めてのことだったんでかなり戸惑ったんですがDAISHIさん、かなり良い人でした。





そのお顔からは想像もつかない程超低姿勢で礼儀正しく、かなり恐縮しました。笑





DJも教えてくれると言ってくれたんですが…プロの方に教わるなんて厚かましすぎます!
 
 



僕はテセさんぐらいで十分です。笑




とにかく珍しくカッコ良さげなヨシダが見られると思います!





そんなにヨシダヨシダもしてないですし…笑





走り出したい方にオススメです!





泣きながら走ろうが笑いながら走ろうが真剣に走ろうが





僕の知ったこっちゃないです。





photo:01








とにかく走れーー!







↑このページのトップへ